• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月26日

大きさは自信に


今の季節 大きさは自信 安心感になるんだと再認識


やはりですね 雪が積もってそこを車が何台も通って凸凹になる



夜間冷え込めばそのまま凍って凸凹のままの悪路になるし

ちょいと気温が上がればぐしゃぐしゃになってスタックしやすいし


どちらにしてもタイヤの小さい車は轍から出られない


ちょっとした凹みにはまるともう亀さん状態でお手上げ空回り




最低地上高が150ミリくらいの車でこのあたりを通るのは本当に不安



で、タイヤの大きな最低地上高180ミリ超の車ってこんなにも力強く走破出来るんだ!と再認識している 札幌移住21年目の冬でした(^^)/



ブログ一覧
Posted at 2014/12/26 13:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

野呂ロッジDAYキャンプ🏕️
ツジドウさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

6月もあと10日となりました〜🗓️
ともゆかさん

この記事へのコメント

2014年12月26日 15:30
県外ナンバーの車が(普段降らない)
4輪ドノーマルタイヤで
駆動輪の後輪だけにチェーンを巻いてスタート

とかいうのを見てると
恐ろしくなりますww
コメントへの返答
2014年12月26日 16:43
それはオウンゴール行為ですなー♪
2014年12月26日 21:03
雪が降るとやはりSUVが羨ましく感じます。四駆ならではの安定感も凄いんだろうな…なんて思ったり。
ただバイト先のパートさん、ハスラーでSUVだから大丈夫。とか言って冬でもノーマルなのは違う気がしますが(^^;;笑
コメントへの返答
2014年12月27日 8:03
20年前に札幌にMITSUBISHIミラージュFFを持ってきました。
自宅の駐車場前が少し凹んでいて、雪の日にはまって動けなくなり それ以来SUVにしていますwww
雪の降る地域でノーマルタイヤってオウンゴール行為だと思います (≧▽≦)

プロフィール

「さて、快晴の中パークゴルフ大会3連戦⛳️
一つくらいベスト10入りたいぞ!!
入れりゃ上機嫌、でなきゃ不機嫌(爆) そういうスポーツだ(≧∇≦)」
何シテル?   06/21 07:37
== 以下旧所有車データ == ◇⑨アルファロメオ・ステルヴィオ Q4 2LターボLパッケージ 1650km走行試乗車落ち@2019.7.16 9千@2020...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5678
910 11 12131415
1617 18 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AQUA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 11:37:27
自然の冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 21:07:31
フーバー太郎さんのシトロエン ベルランゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 13:23:45

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ君 (スズキ ジムニーシエラ)
新車は一年以上待つと言うので新車より高い新古車(車両289万)を購入(笑) それでも売れ ...
トヨタ カムロード 🍀リーブス (トヨタ カムロード)
人生初のキャンピングカーです🚛
フェラーリ F8トリブート レッド・ダホン (フェラーリ F8トリブート)
14インチと小さめのタイヤを履いた折りたたみサイクル、ミニベロです🚲 メーカー名など選 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
車種に選択肢がなかったのですが、【メガーヌRS】です。画像はRSトロフィー(完全サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation