
先週は、BMWばっかりなカンジで終わってしまいました。由美さんもブログで報告していましたが、BMW Group Mobility of the Futureのナビゲーターを務めたり、土曜日にはBMW Group Studioをベースにした初めてのBMW Driver Training的イベント、BMW EfficientDynamics Driving Experienceのインストラクターをしたり。
でも、以前も書きましたけれど多くの皆さんとお会いできるこうしたイベントに参加するのは大好きなんです。自動車雑誌のリポーターをしているだけでは得難い、読者の皆さんと同じ立場の方々のお顔を直接見ることやお話しをさせていただくことができるわけですから。
それにしても、BMW EfficientDynamics Driving Experienceはイイ経験でした。東京駅に隣接したBMW Group Studioと神宮外苑の間の往復で、自分でいうのもナンですけれど驚くほど皆さんにお伝えすべきドライビングのノウハウがありました。参加をいただいた方にも、かなりのご満足をいただけたのではないかと思います。
BMW Japan Websiteでほんの数日告知をしただけでしたが、募集人数のウン百倍に達する申し込みがあったということなのでこうした都市型のイベントに対する期待はかなり大きいようです。定期的な開催ができれば……、なんてハギハラも期待しています。
ところで、写真はBMW Group Studioに6月30日まで展示されているBMW Vision EfficientDynamicsです。50cmくらいまで接近(笑)できるので、土曜日にはコレ目当ての方も数多くいらしていたようです。
明日は、LE VOLANT誌の取材でSUBARU STI系に試乗。でも、BMW Complete誌の締め切りが刻々と迫っているので、またまた”ばっかり”な期間に突入します。エッ、イヤなわけじゃないですよ。だって、320i Coupeの6速MT仕様とかに乗れるんですから。今から楽しみ! 果たして、7000回転まで引っ張れるのでしょうか!?
Posted at 2010/06/21 23:08:07 | |
トラックバック(0) | 日記