
石垣島、いい感じでしょ。久しぶりに南海の島に来ています。天気予報は曇りとか雨だったのに、やはり亜熱帯気候だけあってあてになりません。今回は、イイほうにハズレてくれました。石垣島でも、初上陸の竹富島でもタップリと光合成ができたので大満足。
それから、石垣島のインターコンチネンタルにある石垣でいただいた近海モノの鮨も大ハズレ。もちろん、イイほうにです。何十年も前に那覇の鮨屋で「熱帯魚がうまいワケないさ〜」と板さんに言われつつ、食いしん坊なもので何度となく試しては「板さんの言うとおりだなぁ」とガッカリさせられ通し。
なのに、今回は大味の好例だった青ブダイでさえ旨味が充分。やはり近海モノのキハダ鮪なんか、だらーんとしていがちな身が締まっていて本マグロかと思ったくらいです。きっと、板さんの食材の扱い方が上手なんでしょうね。
明日は、那覇でちょっと仕事をして帰京。滞った仕事をこなさないと……。このブログの更新もね。でも、南の風な後遺症が残ってしまいそうです。
Posted at 2010/10/26 00:09:34 | |
トラックバック(0) | 日記