• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびぷらのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

不毛地帯

不毛地帯寒いです
Posted at 2011/01/17 00:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年01月13日 イイね!

能登に帰って来てからというものの

雪雪雪

塩カル撒いてる所は良いですけど

撒いてないところは

とくに駐車場は…

おかげでバンパー落ちるし
アンダーカバー大破するし
軽いWRC気分です
Posted at 2011/01/13 08:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年01月08日 イイね!

ハンドル巻き替えの旅 ② 続型紙作成

ハンドル巻き替えの旅 ② 続型紙作成先日のままの新聞紙の型紙のままではちょっとだらしないので

押入れにしまわれてた画用紙に型紙を写しました!

あとは材料が届くの待ちです。

それにしても、革って意外と高価なんですね(汗

アルカンターラとか口では平気で言えますけど

値段を見て・・・( ゚д゚)

( ゚д゚)・・・

( ゚д゚)手ぇ出なぃ・・・

って感じになりました。

ではでは・・・
Posted at 2011/01/08 01:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYでやったこと | クルマ
2011年01月07日 イイね!

ハンドル巻き替えの旅① 型紙作成



言うわけで、せっかく買ったmomoステちゃんですが

ボロボロなので巻き替えを実施したいと思います!

できるだけ

低予算で

品質にはノーコメントで

今日中に終わらせたい

なので早速作業に入ります!

今回は型紙作成です

1 容易するもの
 ⅰ巻き替えをするハンドル
 ⅱセロハンテープ
 ⅲハサミ
 ⅳカッター
 ⅵ新聞紙
 ⅶてきとうなマジック

そう、新聞紙で型紙を作ります!(ただ手元にあったのがそれだけな話

それでは作業に入ります

2 セロハンテープ貼り付け



このようにセロハンテープを新聞紙の固定用に数箇所ずつ貼り付けていきます

があまり多くなると最後、剥がすときめんどくさいので可能な限り少なくします。

3 できるだけハンドルと新聞紙の間に隙間が出ないようにしっかりと巻いていきます。





全て巻き終えたところです。

4 ラインを引く



ハンドル内側のセンターライン的な所にラインを入れていきます
ここが後に縫合される所になるわけです。

5 ラインに沿って切り込みを入れて剥ぎ取る。

剥ぎ取ってる最中の写真はありませんが、剥ぎ取ったらこんな感じ(獣のようです



でもって、剥ぎ取った物を広げて、破れがあったらそれをセロハンで引っ付けたりします

コレが型紙になるわけですから。。。

では、今回はここまで!
Posted at 2011/01/07 03:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIYでやったこと | クルマ
2011年01月06日 イイね!

momoステ到着!

momoステ到着!先日、ヤフオクで落札した

momoステアリング

ボス付で送料含めて5000円だったのでつい手を出してしまった商品w

でもやっぱり、男ならハンドルをステアリングに換えたくなりますよねwww

まぁ、そんな冗談はさておき

中古品+オークションなのでどうしようもないですが、

使用感はめちゃくちゃありますね。どうしても

というわけで巻き換えをしようとおもうのですが、やったこと無い!

最悪熱収縮チューブでも良いかな?とか思ったりw

って事で、巻き方を勉強するためにみんカラ徘徊するぞ~!!
Posted at 2011/01/06 19:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「ガルウィング→普通のドアにしたどー!!
なんかボルトがいろいろなくなった。。。。」
何シテル?   10/23 09:47
現在、石川の奥能登地方でNAの80スープラに乗ってます。 目だったチューニングは出来てませんし、走りも速くは無いですけど、カーライフ楽しくやっていこうと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
中期のSZ-Rです。 大げさな事は出来ていませんが少しずつやっていきたいです。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation