• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-car.sライフの"MH21Sシルバー" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2013年1月27日

ワゴンR/MH21S用中古車高調のメンテ固着を直す!※根気が必要!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
新品でダウンサスかってつけようとしましたがやっぱり車高調からはなれられないので(いままで乗ってたセダンは全部車高調つけてたので)
ただ予算が限られてるので中古で送料いれて2.5万以内!
一ヶ月さがしまくってやっと買えました!

まずはばらせる部分をばらしてゴミ取りの準備

肝心なのは抜けがないかあるか!
押してみる!!!

おおーーーー!!!!
ちゃんとおして戻ってきます!これならあとは根気との勝負のみ!!!
2
フロントリアゴミとるためにまずはおおまかに洗剤清掃

これは前日にすませてあとはCRC(556)をたっぷりしみこませとく

これをしないと固着はとくに硬いままで回りません!
3
リアの2個 4枚のリングは前日のCCRのおかげで15分くらいたたいててはずれました!

フロントは 2個中1個はなめら無いように30分ほどかけて叩いてはずれましたがナント!!!!! もう片方がなんとも硬すぎる!
これはおわりか・・・・・

絶望しつつ 叩いて パーツクリーナーでしみこませゴミをとりつつCRCこれを繰り返すこと7,8回 まわってるか確認するために印しをつけといてひたすらなめないように叩く!たたく!たたけー オラッ!

5時間以上1本に時間かけてました!そのおかげで!!はずれました!!!

根気の勝ち!
4
これが固着の原因 (一番ひどかったやつ)
手前の白い部分は硬化しててほんとデカハンマーでたたいてもびくともしなかった部分!

おくのは数回たたいてすぐまわってとれた部分


ほかの3個は一番硬い部分に比べ楽でした。
5
固着の原因の場所とミゾのゴミ取りワイヤーブラシとマイナスドライバーでひたすらとってすべてのネジ部分をワイヤーブラシでゴミとりサビ取り!
はがれかかった塗装もある程度剥いでワイヤーブラシとCRCでサビ取り。

4本とも綺麗にしてそのあとはめ込んでみて下まで手でまわるかチェック!!

ヽ( ´ー`)ノフッ  余裕で手で全部まわりました。

これであとは塗装たぶんめんどいからトタン用さび止め入りの塗料ハケで塗る。
本当は全部はがして綺麗に塗装したいけどまぁ めんどうな性分なので・・・


色は・・・どうしようここがなやむとこや!ホイルにより見えるから見える仕様になるかホイルかえてからでいいかw テケトーな色で 7色カラーとかしてみるかなぁ(笑)
6
型番が消えかかってるのでメモ用


● ■ ▲ ● ■ ▲ ● ■ ▲

結論☆彡予算さえあれば超良品中古か新品買いなさい!

安くしたいなら根気さえあればメンテでいけます!

固着よりいやなのが 抜けです!
抜けてたらショックの意味がなく本当にゴミです。
固着なら根気で大体なおせます。

ただチャントメンテさえすれば普通は固着しないんですけどね(笑)
自分のセダンの付いてるやつもう7年目くらいですが余裕で回ります! 錆は年代相応でしょうがないけど意外に綺麗です抜けは完全にぬければわかるのでまだ平気ぽい。
(最近は自宅水道洗車だけど前はよくコイン洗車の高圧洗浄だったので足回りも念入りにつっこんでしてました)
たまにはちゃんとタイヤはずしてブラシシテマスカラネ(*^。^*)V

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサス(タナベDF210)

難易度:

車高調インストール

難易度: ★★

リヤサスをまたスーパーダウンサスに交換

難易度:

HA36SアルトターボRS 4WD用ラテラルロッド流用取付

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

フロントの車高調の取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

記録簿てきな内容でいきますので参考にしないでネ詳細に載せられないので最初撮って途中の作業が我をわすれて作業してるからさъ( ゜ー^)手汚れるし! 前はオバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR MHワゴンR (スズキ ワゴンR)
どこいじったかの整備手帳  記録簿等をみてみたら多分苗字同じだから親から子に名義変わっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
18からセダンとワゴンしか乗らなかったのですが初の軽自動車CT51を買いました。 すこ ...
スズキ ワゴンR MH21Sシルバー (スズキ ワゴンR)
ライフ車検きれたので乗り換え現行の広さなのでいじるならこっちにしようと少し高くつきますが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
現場でものぶつけてフロントガラスわってしまったやつを知り合いからいらないというのでもらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation