• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8月のひかりの愛車 [トヨタ MR2]

SPARK 1/43 MINOLTA TOYOTA 89C-V #36 LE MANS 1989

投稿日 : 2013年03月10日
1
スパーク製 ミノルタ トヨタ 89C-V ルマン 1989です。
買おうかどうしようかと思っているうちに、各ショップで売り切れになってましたが、なんとか見つけました。

例のQモデルから以前に89C-Vは発売された経緯があるんですが、いよいよスパークから・・・
2
1988年のルマンでは88C-Vの開発が間に合わず、4気筒の88Cで出場したトヨタトムスですが、本気モードのV8ターボエンジン搭載のマシンが完成、いよいよポルシェ、ジャガー、メルセデスと対決の時がやってきました。
3
前年初登場した88C-Vの欠点であるモノコックの強度不足や空力等を洗いなおした89C-Vは抜群のポテンシャルを持っていました。
4
WSPC開幕戦でも予選で最前列を独占たトヨタチームトムス、ルマンでも果敢にポールポジションを狙いにいきました。
ザウバーメルセデスチームもトヨタ動きを注視していたようです。

5
36号車のドライバーは、小河等さん、ロス・チーバー、そして1985年にヨーストポルシェ956でルマンを制したパオロ・バリラ。

タカキューカラーの37号車の予選タイム剥奪の件は置いておくとして、その影響もあってか、この36号車は予選で3分28秒32で26位でした。
6
しかし、残念ながらトヨタの歯車は狂ってしまったようですね。

ルマン初登場となるR32-Vエンジンでしたが、スタートから僅か2時間あまりでブロー、もうもうと白煙を上げてストップする衝撃的な映像がテレビでも放映されました。
7
スパークの89C-Vどうでしょう。
ちょっと気になるのは、ライトハウジングが大きめなところですね。
さすがに、こんなに大きくないのではと思いますね。(画像5)

8
Qモデルの89C-Vも持っていますが、さすが精密感はスパークのほうが上ですね。
それに決勝ではスパッツなしが正解なんでしょうか?Qモデルはスパッツ付仕様だったと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( グループC の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月10日 17:55
タカQ号の幻の予選2位は残念でした
シルバーアロウの間にトヨタがいる姿、見たかったです。
たまたま手元にAS532号がありますが
決勝時はスパッツ無しだったようです。
コメントへの返答
2013年3月11日 7:49
最前列に並んでほしかったですね~
再三オフィシャルに確認したのに・・・

自分もAS、R-ONもあります。
決勝レースは、やっぱりスパッツ無しということですね。
2013年3月10日 18:45
予選ではスパッツ装着でしたが 決勝では
未装着でしたね 

私は当初予約してましたが昨年冬に発売
延期のアナウンスの時にキャンセルして
しまいました。スパークのTOYOTAシリーズ
はホント人気みたいですね!
コメントへの返答
2013年3月11日 7:52
雑誌の写真見ると、スパッツ無しですね。
タイヤ交換とか面倒なので装着してないんですね。
個人的にタイヤが見えていたほうが好きです。

86Cが出る?のが待ち遠しいですね。

プロフィール

「NEVER STOP CHALLENGING(飽くなき挑戦) http://cvw.jp/b/592837/39211476/
何シテル?   01/22 18:02
「8月のひかり」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Racing Sports Cars website 
カテゴリ:モータースポーツ
2016/10/15 20:26:00
 
2013 FIA WEC Rd.6 "6 Hours of FUJI" PART2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/09 07:20:17
富士スピードウェイ 
カテゴリ:モータースポーツ
2014/03/16 10:16:29
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツC クラス ステーションワゴン(S204)です。 2009年8月に小改 ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
NCEC 通称NC2型マツダ ロードスターです。 私の奥さんが長らく使用した買物車の車検 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1991年に3代目のRX-7が発売され、そのコンセプトや動力性能とデザインが気に入ったの ...
ボルボ 850 ボルボ 850
95年に印象的なクリームイエローのボディーカラーを纏った世界限定モデルT5-Rをリリース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation