• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

今日も。

今日も長いよ~(笑)
 
デイライトにして遊んでみましたが…イマイチ。
と、唐突に書いてみました。(笑)
ブライトXの製品で、まぁ、面白そうだな~と思いまして。
ライトまでの配線以外の結線はヒューズボックスの中で完結させてみました。
すっきり良い感じ。
しか~し、ご覧の通り昭和の光です。
北米仕様とか言えば良いのかな?(笑)
調光用のスイッチを見つけたのでちょいちょいとやっても…イマイチ。
やっぱり白い光が出でくれないとね~。

ネットで調べると…解決策は無し。
LEDじゃHiビーム時暗そうだし。だからと言って、今時のハイスペックLEDじゃ電圧落としただけじゃ明るさ変わらなさそうだし。
現物見たら何かひらめくかと思い、久しぶりにカーショップなる所数件を巡ってみた。

それにしてもカーショップって、一昔前に比べてホント物が無いね。
というか、客をワクワクさせてくれない。
おめーらタイヤ専門店かよって位タイヤは並べてるけど、へぇ~っと思わせる物が無い…景気悪いのねorz。
HB3のLEDバルブに関しては各店一種類のみ。しかも補助灯用。
増してや系列同士なら同じ物だし。
何より車検に通る物しか売ってない。当たり前ですか…。
昔は短いバネとか平気で置いてたのにね~。

そんな訳で、そのうち良い物が出てくるだろうという結論でスモールと連動させる事で様子見する事に。


 時間が大幅に余裕が出来ちゃったんで、エンジン&デフオイル交換したいな~と思いディーラー様へ。
しかーし、予約無しではピット空いてませ~んだそうで。
まぁ、そんなもんでしょうね。
ただ、ワタクシもそんなに寛大ではございませんのでねーと。
新しいハイブリット車があったような無かったような…まぁ、そんな物よりオイル~と。

一路アジトへ。
途中のアストロプロダクツでトキコのオイルサーバも買っちゃったり…
工具屋って相変わらずワクワクさせてくれます。
なんたらショップとはえらい違いですな~。
工具箱もそのうち買おう…。


リフトアーップと。

先日やった「点滴」の影響か、アイドリングがラフな感じだったんで早急に交換したかったワケ。
スノコのスヴェルト注入。つーか、面倒臭がらず自分で最初からやれってね。
オイル変えたら直りました。

で、デフオイルの方は手持ちが無かったんで取りあえず後日。
下から覗いたら前も後ろもどうやら簡単に出来そうだし。
あ、トルクスのT70なんてあったっけ?

という事で、連日みんカラらいし日記が書けて良かった良かった(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 22:18:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冷したぬき蕎麦セット。
美味い👍」
何シテル?   07/05 11:40
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation