• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

暑い

蒸暑い。
家にいても電気代が掛かりつつ悶々としているだけで、リフレッシュも出来ん!

という事で、また沿岸地域に涼みに。
セローで出動!

先日買ったメッシュパンツは効果絶大。
気温29℃の中では走り続けていれば全く暑くない~。これは買って正解。


気仙川。
住田町付近ですね。
鮎釣りなんでしょうな。人がいっぱいいますね~。

さて、やっぱり触れておかなければならないのは放射能。
あいつは放射脳~とかお気楽な方々がおられますが、国のザルのような基準でダメって言ってんだからダメっしょ?
職場の側溝付近なんてガイガーカウンター鳴りまくりっすよ。未だに。
降った事実は曲げられない。
でも、どうやら海岸線には降らず山に降った様で、それがここまで流れて…
で、去年はここも確かダメだったはず。

さて、今年は…気仙川水系の鮎は不検出
こうやって数字で安全ですと言ってもらいたいっすね。
数字も出さず風評だは却下。ガンガン釣ってくださいませ~。


陸前高田着。
リニューアルした一本松に人が沢山集まってましたね~。
遠くからでも拝もうと移動したここも…観光バスがいます。(笑)
末永く立ってられたら良いですね。


ぼちぼち写真を撮れる気持ちになってきました。
去年までは、積極的に撮ろうという気持ちにはなりませんでしたけどね…。


はい、大船渡。
飯はいつものうどん屋。
飛び抜けて美味い!ってワケではないけど、何故か行っちゃう讃岐うどん屋。
いつぞやの香川の数店舗よりは美味いっすよ~と。
今日もテンパって茹でてましたが、会計後のお気をつけて!と言ってもらえばまぁ気分も良いって事で。


尾崎岬。
昔は正月二日に初乗りじゃ~っと、バイクを積んできてここからスタートしたもんです(笑)
雪の林道楽しかったな~と。
が、今は仮設の校舎が陣取ってました。


アントニオ・ガウディー?(笑)


工場萌え~(笑)
先日両陛下が視察にいらっしゃったとか。
某岩手選出の議員様より遥かに岩手にいらっしゃってるのには本当に感謝しております。

帰宅してバイクを洗っていたら…エンジンオイルが真っ黒。
やっぱ出光オイルじゃ持たなかったか…いや2600kmも持ちゃ良いか。
それにしてもオイルの負担が大きいバイクだな~こりゃ。
急遽バイク屋でオイル交換。お呪いにモチュール300Vを投入!

250セローはオイルクーラー欲しいかも…(涙)
Posted at 2013/07/07 23:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2013年06月30日 イイね!

しょっぴんぐ

バイクに乗る時のグローブのバックスキンのとこが穴開いちゃって…
もう5年くらい使ったかな?
休んだ期間が、え~と6年だっけ?
つーことは、もう10年以上も前のグローブなんだね~。



同じ物が欲しいんで、仙台へ。
ところが、現地に着いたら…建物絶賛解体中orz
いやいや、最後に来たのは7年前?
そりゃ移転もしてるでしょって事で調べたら…移転してました。



グローブ買うはずがメッシュパンツまで買っちゃった…。
今年はセローで南の方へ行ってみたいんで、デニムじゃ辛いんじゃねーの?
ってのもありまして。
来年辺りは大きいのも欲しいんで、こういうの有っても良いかな~とかも思ったりして(笑)



↑これ何とかなんないかな…
体力的に今しか乗れねーぞ…
ホントはBMWが良いんだけど絶対無理~。

何て、バイクでも見ようかと一つ前のICで降りたら、例の工具屋さんの前にヴィッツターボ発見(笑)
コーヒーを奢ってもらいましたとさ~m(_ _)m
Posted at 2013/06/30 20:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

点滴その後



例の点滴その後です。

以前、怖いくらい調子良いと書きましたが…
今は怖いくらい加速するようになりました(笑)
高回転ではふぉ~んとか言って、今まで聞いたこと無いような音するし…
まるでタービンのアクチュエーターが固着してオーバーシュートしてる感じ?
いや、まさかね…それなら点火カットするでしょうし。

そこで、スロットルコントローラーをダルい方向に2段階上げてみました。
そしたら以前とほぼ同等の加速に戻りました。でも相変わらずタービンが回り始めれば関係ないようですけど。

で、ジワジワ燃費良くなってたんですが、今日とうとう…



リッター11キロを超えましたね~。通勤路の下道オンリーでの数字。
言っときますけど、エアコンはガンガン使ってますし、ちんたら走ってはないですよ。
距離が進んで尚且つディレッツァを履くようになってからは10キロ位しか出なかったんで、燃費がおよそ1キロ改善。この数字はデカイ!
ATF交換の効果も大きいですけどね。
高速使えば15~16キロは行くかな?行かないよなorz

本来はこんなに走るクルマだったんだなーと再認識しましたとさー。
Posted at 2013/06/27 20:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年06月26日 イイね!

謎が解けた!



なーるほど。
道理でカメラや大勢のスタッフがいた訳だ。
田んぼの真ん中で何やってんだろうと思ってたけど、そういう事ね。

多分9:40辺りの画がその日っぽい?空の感じがね~。
でも、そんなにギリギリな製作してんのか?って疑問もありますが…

珍しく面白そうなドラマ…って、もう終わったのね(笑)
Posted at 2013/06/26 20:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

釜石~



ぶらっと釜石まで。



仙人峠は相変わらず。
仕事じゃないんで新道は使わず。
こっちは全く交通量が無い。
車道でホンダの弄くったモンキーを被写体に撮ってる人もいるし…





波板海岸~。
サーファーがいますな。


吉里吉里善兵衛でメシ。
昔、デートやら仲間内やらでここに来てたな~とか思い出しまして。
もう10年以上経っちゃったな…皆さん元気なのだろうか…。
無料のサラダバーはもちろん、プラス100円で豆乳ソフトのパフェ食べ放題…
食べたいのをぐっと堪え店を後にしましたとさ~(涙)

いい加減ちょっとは痩せないと来月の健康診断引っかかるもんなorz

Posted at 2013/06/24 20:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記

プロフィール

「海鮮😆」
何シテル?   09/23 11:37
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation