• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

TDK 歴史みらい館

令和6年7月4日現在、X(旧ツイッター)において、秋田県沿岸部で通常の数万倍の高い放射線量が観測されているとの投稿が…

由利地域振興局のモニタリングポストが、測定データ送信機器の故障のため欠測。
怪しい?🤔
なんて事が有ったので事実か否か行ってみました。


御覧の通り、異常なし。
ま、10数年前のウクライナ製?のガイガーカウンターなんで、現状の精度は如何に?ですけど。
ここまでの道のりでも異常なし👉


ここまで来たし何かないのかね~と、地図を見たら近くにTDKみらい歴史館なるものを発見。
つーか、入場料無料。
そー言えば、この界隈はTDKで成り立ってるって聞いたこと有るしと。
しかし、TDKって言ったらカセットテープのイメージしかない…はい、昭和生まれです😆


中に入ってなるほどと思った。
カセットテープって磁気を扱うもんだから、元々磁気をコントロールする事に長けている企業な訳か。


なんて言ってる傍から…懐かしい😆


平成!😆


携帯電話もその昔はこのデカさ😱


この施設にはレストランと中庭もありまして。
丘の上に東屋も。
東屋には方角石なんて石があっらしく、気が付きませんでした~と😅

中々良い施設でしたね👍

関連情報URL : https://www.tdk.com/museum/
Posted at 2024/07/14 22:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2024年07月12日 イイね!

遊覧船

いきなり遊覧船って何よって感じですが、先月、何となく乗ったんでって事で。



去年、妙な所に食堂があるな~とか見つけて行った先は洒落た食堂でした。
予約なしでも何とか食事出来て、料理を待っている間に現れた船。


店の人もお客さん乗ってます?なんて聞くほど気にしている遊覧船。
確かにあまり乗ってないけど、それはそれで魅力的😆
という事で乗ってみました。
因みにこの食堂、NHKの連続テレビ小説のおかえりモネのロケ地とか何とか🤔


ほぼウミネコと戯れてまして。
ウミネコをカモメとか言うと、船のスタッフが気を悪くします?😆
Posted at 2024/07/13 00:22:52 | コメント(0) | Wandering | 日記
2024年06月09日 イイね!

一気に走ってみた

さて、レイバックの本格的?なテスト走行してみました。
懸念されてたホイール交換による不具合は無し。良かった👍


つー事で400㎞弱を一気走り。
流石に1.8ターボだと鳥海ブルーラインの登りは低回転域で心許なかった…って、タービンさえ回ってれば何の不満は無し😆
あと、やっぱり高速走行は燃費が上がる。ターボぽい👍


毎年恒例の鳥海ラーメンとおにぎり。今年も来たぜと。
週末なんでお客さん多い。


という事でXVよりロングドライブは得意のようで。ワインディングも良い。
夏はどこかロングへ行きたいなーと😁

Posted at 2024/06/09 23:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2024年04月28日 イイね!

東北カスタムカーショー

昨日、お客さんから東北カスタムカーショーやってるよと言われて。
度重なる仕事のミス…というか、今年の人事で当拠点は完全に素人集団になっちまってお手上げ状態。
気晴らしで行ってみたらと言われ…あんまり興味は無かったんだけど行ってみた。

大体クルマで行けるのかよと思ったけど、そこはそんなに大きな規模の催しじゃないようで、ちょっと待ったら駐車場に入れた。
人もそんなに多くないし。


リバティーウォークさんもちょろっと置いてた。


東北と言えばやっぱり軽トラ?😆
とは言え翔プロデュースさんは姫路のショップだったような?


SPPF 塗るプロテクションフィルム
展示車両が車体にラッピングしてんのかなーと思ったら、ちょっと様子が違う…
と、覗き込んでたら、詳しく説明してくれました。
塗装のように塗った物がフィルムになるらしい。磨きも可能で、しかも手で剥がれる。
ラッピングと違いつなぎ目は無くなり、粘着剤は使ってないから剥がす時に溶剤とか一切要らないらしい。
ちょっと関心してしまった。


モンツァジャパンさんの呼び込みのお姉さんに捕まり、キャンギャルも撮ってね~と言われ一枚。
星ルミカさん?良い👍


トークショーはプロドライバーの谷口信輝さんと山田英二さん。
自分ら世代はコマスィーと噴飯者のあだ名付いてた時期かな?
ずけー失礼なあだ名だよね😅
山田さんは普段通り😅で、谷口さんは普段あまり喋らないネタを披露…って暴露話ではないよ。
非常に関心させられる話でした。

と、本日のお目当て。

出展社リストにハドゥ-さんがありまして。
機会が有れば入れてみたいなーと思ってんだけど、新車に入れてもしょうがなくね?
と、そこのところ聞いてみたら、保護って観点は大事じゃね?
という事で会場の駐車場でぶっ込みました👍
効果は…まだ1,000キロ走ってない新車だから分からねぇ😆

という事で、規模が小さく客もそれ程多くないという事は、出展者と話が気軽にできるという何とも新鮮なカーショーでした。


帰りは塩釜神社へ寄り道。
もう神頼みしかない?😭


茶屋で冷やし甘酒。


桜の花入り。美味い👍

世の中ゴールデンウイーク突入のようですが、ご安全に。
Posted at 2024/04/28 21:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2024年01月22日 イイね!

キックオフドリフト

先日の東京オートサロンにて。
適当に切り貼りして作ってみました。
アンチラグが作動している時、年配の方々が「壊れてるのか?」という程、色々な層のお客さんが来場してましたね。
もう、改造車好きのみ限定の催し物じゃないんだね~😆
良い事です👍

Posted at 2024/01/22 23:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記

プロフィール

「豆でらが冷しラーメン。
キムチ&納豆ベースの冷しラーメン?
隣りにある豆腐屋の豆腐も入ってます👍」
何シテル?   06/29 12:00
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation