• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2021年05月22日 イイね!

うろうろ

最近は上げてませんが、ほっつき歩きは続けてます。
コロナ禍の中、人混みを避けマスクをし、食事も極力コンビニや混んでいなければ食堂を利用し、新聞やテレビの情報は信用しないようにし、帰宅したら直ぐにシャワーを浴びる休日を送っている訳ですが…遠くへ行きたいよね~と。
でも、直線距離半径80キロ圏内をうろうろし続けているんで、遠くまで行っているといえば行っているような?岩手県は広大だ…。

今日もXVで県境際まで。

alt

栗駒山荘へ一年ぶり?もっとかも⁇
久しぶりに須川高原の温泉にヤラれに。
alt
レストランからの眺め。露天風呂からも同じ眺め。
道路が見えるという事は、もちろん道路からも露天風呂が見えます。(笑)
久々の須川の温泉は皮膚がビリビリ。肌弱いのよね~と。

alt
で、いつもの天ざる。どこ行ってもざる蕎麦。
という事で、レストランは空いてます…。

alt
硬~いジェラート…長期在庫か?
ま、溶かしたら美味かったです。

と、もっぱらレストランの類では金使うようにしてます(苦笑)

alt
栗駒山荘向かいにある土産物屋。癖が…強い(笑)
中の写真は遠慮しました。

峠をぶっ飛ばし建設中のダムへ。
峠をぶっ飛ばすと、ファルケンのFK510は良いね~と。
のろのろ走るのにはイマイチだけど…(笑)

alt alt
   
CATの773Gとか言う重ダンプ。
最近のは意外とコンパクト?
いや、その昔追いかけられてたのは777Dだね…小さく見える訳だ(笑)

alt

という事で、成瀬ダムは台形CSGダムとか言う最新工法らしく。
早くて安いダム?
聞こえは悪いっすね(笑)

alt
在りし日の赤滝。丁度この辺りにありました。
と言うか、まだ有るみたいですが…工事現場入口が有り入れんの?状態。
しかもダムが完成すれば沈みますしね。

そんな成瀬ダムからまたワインディングをぶっ飛ばして帰宅しましたとさ~。
Posted at 2021/05/23 00:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2019年09月09日 イイね!

三沢基地航空祭

 三沢基地航空祭今年も行ってみました三沢基地航空祭。
今年はシャトルバス無しで結構混乱してましたが…無事見れました。
それにしても、どんな経緯でシャトルバス無しになったのか気になるところですが。






という事で、会場の雰囲気だけでも感じて頂けたらと思います。



そういえばオスプレイってやたらと静かなヘリコプター?なんですね。ビックリでした。
うちの店の上が航路らしく、民間のヘリの煩いこと…(笑)
Posted at 2019/09/09 22:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2018年09月09日 イイね!

三沢基地航空祭

開催が危ぶまれていた三沢基地航空祭。
米軍、自衛隊機による飛行展示の中止で随分と静かな航空祭でした。
災害派遣って事で、東日本大震災でも随分とお世話になりましたし、その他デカイ地震を何発も食らっているんでご活躍はご存知。仕方が無いっす。
事前に飛ばないとは聞いてまして、規模も縮小でって事で、行かなくても良いかな~とか思っていました…。

が、ふとこのタイミングの地震だったんで、出店の方々はもう仕入れしちゃったんだろうなとか思ったりして。
こんな時に不謹慎だとか騒ぎ出すノイジーマイノリティがいるのかも知れませんが、自分がこの立場だったら真っ青になりますね…何が何でもやってもらわないとってね。

少額ではありますが、現地にお金も落としてきましたのでご協力できたかと。
来年期待します(笑)

Posted at 2018/09/09 23:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2018年08月19日 イイね!

ダイジェスト

今回の旅をダイジェストにしてみました。
隙あらばドローンも飛ばしたかったのですが、そんな隙は御座いませんでした(苦笑)
初日でドラレコのSDカードが壊れたのには参りましたが、何故か途中で買おうという知恵は有りませんでした。テンションばかり上がってたんでしょうね~(笑)

今回の旅は警察が通行帯違反の取り締まりを結構してたのかな?
SAやPAの構内放送で頻繁に聞いたような?そもそもアオリ運転?アオラレ運転??の最大の原因ですからね~。
妙にスムーズな高速道路でした。



今度はちゃんと下調べしてから行こう…。
Posted at 2018/08/19 17:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2018年06月17日 イイね!

うろうろ

ここのところの休日は迷走しまくってまして…って、今に始まった事じゃないし(苦笑)


スピリチュアルなとこに行ってみたり…


飛ばしてみたり…


癒されてみたり…


絶景だったり…


松尾芭蕉@奥の細道になってみたり?


井之頭五郎になってみたり?


考えさせられたり…


温泉浸かったり…


集めたり…

と、6月のみで軽く1000キロは走ったかも?
その中、これのウェイトが大きかったよーな?見れば見るほど味のある乗り物(笑)

Posted at 2018/06/17 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記

プロフィール

「冷したぬき蕎麦セット。
美味い👍」
何シテル?   07/05 11:40
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation