• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

今日も休暇

今日も休暇変則的な休暇…明日から二週間ぶっ通しで稼ぐのかな?
と、いうことで今日は免許更新へ。
大型自動車も持っているお陰で深視力なんて項目がありまして。
良い歳という事もあって、とうとう手動計測器のお世話に。
仕事で年数回使う為に持っているのですが、大型はもう返したい…と思う今日この頃。
自腹で取ったんだから返すのも自分の意志だよね~と。

優良運転者なワタクシは今回も青い免許を交付され(笑)
午後よりする事も無かったので何となく高原へ。


いつもの蕎麦を食べ~


砂利道を走り~


山頂でぼーっとしたり~


馬見たり~

 
ソフト食べたり~

で、一日終わっちゃった…
Posted at 2016/05/09 21:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2016年02月22日 イイね!

飛行機


平日休みといえば…↑を見に行って来ました。
相変わらず気持ち良さそうに飛びますね~


いつもながら曇り空の東松島市。
晴れないとAFが頑張ってくれない…安いカメラと腕の悪さが功を奏します?


それにしても目の前でやってくれるんで、迫力は満点(笑)


いやはや、いつもながらご苦労様です。

と、安いながらも去年機材をちょっと更新したのですが、どーも上手くピントが合わせれない。ボケボケ。
前のカメラはそうでも無かったのに…ちっちゃくしたからかな?

練習しないといけないですな…。
Posted at 2016/02/22 21:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2016年02月07日 イイね!

一か月

アジトを盛岡に構えネットの環境もパットのみとオチオチブログの更新も出来てない…と、
実家に帰省中という事で色々。


1/11釜石駅のラーメンを食べに…


釜石といえばラグビー…ってこれは何?(笑)


陸前高田でひとっ風呂。


アジト。
必要にして十分な設備~


1/14地元ローカルへ~

 
1/29いつもの仙庄館


貸切たぜ~


内湯も一番風呂~


足を延ばして自然薯そば~


1/30またまた別のローカルスキー場


2/7網張温泉スキー場~


ロッヂたちばなさんはスキー客だと立ち寄り料金100円引きだそうで。

 
平日なんでまたも貸切~

 
本日は林道へ冒険に行ってみたり…


高速道路が出来てすっかり人通りが無くなった道路沿いのお店。
この先心配です…

と、色々やってました(笑)


Posted at 2016/02/07 23:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2015年10月13日 イイね!

三連休



とりあえず初日のみ天候が良さそうなんでタイヤ交換。
「ロングライフで磨耗に強い!早期装着にオススメ!」なんて謳ってんだから早く減ったら目にモノみせてやる…という事で冬タイヤ装着。
でも、ホントこのタイヤ減らない。

で、次の日は夏油高原なんてとこに行ってはみたものの、紅葉が…美しくない。
とっとと西和賀町へ足を伸ばして温泉。
四季彩の宿ふる里の露天風呂に浸かり極楽~

で、今日は平日という事で昨日のリベンジ。
またも栗駒山にアタック。


雨あめアメ~
けど平日にもかかわらずお客さんいっぱい。
斜面は真っ赤やら眞っ黄色。
今年は凄いね?


時間が早いんで栗駒高原温泉の駐車場は若干空いてる。
相変わらず強烈なお湯で長時間はムリ~
玄関でそばとおにぎり売ってたんで食べる。
繁忙期にはいつもやってんのかな?初めて見た。

 
天候も悪いんで下山。
というより登ってく時に新道の祭畤~胆沢ダム間が開通している事に気が付いたんでね。
昔は林道の未舗装で良い特訓コースでした…

 
しばらくの間、ダム工事で入れなかったとこ。
軽く10年以上ぶりくらいでしょうかね?ここに来たの。
この橋も残ってた。

 
ダム湖より国道397号。
ここもまた紅葉がきれいなとこ。

 




ダム周辺はこれからって感じでしょうかね?
雨天でしたけど満足でした~



と、読み方が分からないような地名並び立てても仕方がないんで、
地図にしてみましたよ~。
あと、以前のモノや昔の写真も加えてみました。ご参考までに。

Posted at 2015/10/13 21:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2015年10月04日 イイね!

紅葉~



 

 

栗駒山周辺は紅葉が始まりましたというより見ごろ?
写真上2枚はいわかがみ平より山頂方面。
この時期山頂に行くと人人人。
まぁナナカマドやらカエデで斜面が赤くなってますしね。

バイクもそろそろ冬篭りしないとな~と…。

Posted at 2015/10/04 22:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記

プロフィール

「なんだかんだ有って久々の息抜き。
真夏のゴンドラって新鮮😆」
何シテル?   08/15 13:09
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation