• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2012年06月05日 イイね!

まったく…

岩手県のドクターヘリの本格運航が8日、盛岡市に隣接する矢巾町の岩手医大付属病院移転予定地に整備されたヘリポートを基地にスタートした。

おそらく↑これで運ばれたろう我が友人。

つーことで、今日の朝、友人の奥方から「日曜にバイクでこけて重症」の一報。
負傷の度合いを聞けば…一年は復帰できないね。
現場に駆けつけた奥方(一緒に走ってた)が、姿ないなと思ったら、ヘリで搬送されました…って、そりゃビビりますよね…まぁ、命取られるよりは良かったでしょって事で。

転倒の原因も不明。本人も覚えてないとか。
後ろで見てた乗用車の方もスピードもそんなに出てないのに
いきなり左右に振られてたと言っていたとか。
考えられるのはエンジンブローかな?
何せ、ワタクシが新車で買ったVTR1000Fなもんで、軽く15年の年季と走行距離10万キロ付近だったはず?
そんなにバイクって持つものなんだなーとか関心してたよーな?

ただね、スピードを出すって行為には必ず後ろ盾がないと駄目だって事。
11万キロに近づいてるレガシィ様に金掛けるのはそんな理由。
乗りっぱなし社外部品付けっぱなしのクルマやバイクは人殺すよホント。
スキルが有る人は自分で手をかけて後ろ盾を作っていくんでしょうが、スキルも知識も無いのに安く済ませたいって輩が…素直に整備工場なりディーラーに行って定期的にちゃんと見てもらえって話。払った銭の対価として色々な後ろ盾が出来るってもの。
なんて考えはもう流行んないんだろうね。
白物家電と同等品のようですから…。

という事で…
そういえば、この二人にはワタクシがバイクに復帰したとは言ってない…
しかも、運悪く明後日から九州トリップ。
なんで、週明けにでも見舞いにでも行かんとね~。
ただ、この季節には特別の感情がワタクシにはある訳ですよ。
15年前と361日前に、やはりバイクの事故で友人を失ってるんですよね。
自重しろって事なんでしょうかね…。
Posted at 2012/06/05 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「豆でらが冷しラーメン。
キムチ&納豆ベースの冷しラーメン?
隣りにある豆腐屋の豆腐も入ってます👍」
何シテル?   06/29 12:00
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56 7 8 9
101112131415 16
17181920212223
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation