• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

3days

3daysつーことで三日間、とにかく走り込みまして、またまた運転が上手くなりました??

先月から数えれば…
岩木山スカイライン
八甲田
鳥海ブルーライン
磐梯吾妻スカイライン
須川高原
牡鹿コバルトライン
三陸海岸R45
釜石旧仙人峠
母袋街道鍋越峠
盛街道姥石峠
と、ぶっ飛びまくって…つまるところ、走るのが好きなんですね~冷や汗

つーことで今日は大船渡にうどん食べに行きました。
去年四国に行って讃岐うどんなる物を数軒食べ歩いた結果、大差無いと思った店です。

…って、これはこじつけ冷や汗
走りメインでした指でOK



最近、喧しい後輪駆動が非常に欲しい…。
Posted at 2010/06/20 21:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月18日 イイね!

次年子

次年子いつものところで。

山葵を自分ですりおろすんだけど、このスタイルだけは頂けない…
昔、長野の名店で、一緒に行った人と山葵が灰汁で美味くないとブツブツ言ってたら、聞こえてたんですねー店主に。お客さん分かってるねーなんて砂糖を出された。流石名店。
回りで食ってた人達も砂糖入れはじめたのには苦笑…
今はこのスタイルをやめたようですし。

山形流儀のお茶請けテンコ盛り。蕨と蕗が美味かったっす。
Posted at 2010/06/19 11:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

火の鳥


手塚治虫の火の鳥が真っ先に頭の中に浮かんだ…

自分も異動まで半月切った訳で、明日からちょいちょい引継なんて事をし始める。

今日も何処で聞きつけたやら遠方から惜しみの電話…そんなに愛されてたっけオレ?
今日まで各々からまるで地獄へ行くような言われようなんだけど、それは客観的な目、つまり顧客目線ではそう見えてるって事。
真摯に受け止めておかないとな。

ま、飛ぶ鳥あとを濁さず…だ。


そうか、はやぶさってスズキのバイクじゃないよな…鳥だったな。
Posted at 2010/06/15 21:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

おかえりなさい

帰ってきた~

2月末にはやぶさが戻ってくる夢見ても良いじゃないかって書いた。
でも、夢ではなく現実になりましたね~。
ニコ生でずーっと見てたけど、夜空が明るくなるほど光ったのには感動。

これほどメイドインジャパンを誇りに思い、近年稀な明るい話題はあっただろうかかと思うほど。
日本を誇りに思う事は危険な思想だと間違った教育を受けてきた世代ではあるけど、己の生まれた国を誇りに思う事の何が悪い?
しかも、何処の国の人間だって、母国は誇りに思うのが普通だろ…

こういう事をテレビで生中継されないのも何か意図があるのかね。
そんなに需要無しか??

と。
ニコ生のエンディングで大好きな曲が…もう涙です。

Posted at 2010/06/14 00:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

涙「はやぶさ」大気圏突入前、地球撮影に挑戦

 【ウーメラ(オーストラリア南部)=本間雅江】小惑星探査機「はやぶさ」が日本時間13日午後10時51分に大気圏へ突入する。

 その直前、地球の撮影に挑む。大気圏突入で燃え尽きるはやぶさ。「7年ぶりに戻ってきた故郷の姿を最後に撮らせてやりたい」という研究者らの思いは通じるか。
(2010年6月13日03時02分 読売新聞)

googleのトップまで…
泣くぞ…



(c)jaxa
Posted at 2010/06/13 09:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷したぬき蕎麦セット。
美味い👍」
何シテル?   07/05 11:40
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 2 345
6 78 91011 12
1314 151617 1819
20212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation