• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

今日も暑い!

気温37℃。
今日も休みなんで山へ避難してみましたと。


山奥でも31℃。
でも、物凄く涼しく感じます。


木陰がこれほど涼しいとは…。
Posted at 2012/07/30 19:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

厳しい

今日もセローで。

通勤時間帯は朝晩なんで気温をあまり気にしてなかったんですが、本日真昼の時間帯をはしりまして…気温34℃。厳しすぎる(泣)
日向はもっと高いっしょ。
携帯が高温のため充電とWifiの機能を停止しますとか表示しやがるし…。


超久々の鳴子の登良家さん~。


鴨せいろ。
暑い日に熱い鴨せいろ。最高っす?
汗だく~。
でも美味い。


汗かいたんで中山平はいつものとこ。
今日も安定の貸切状態。
宿の人が温度のモニター見てて、えらい高い温度だったらしく飛んできまして。
外が暑いんで丁度良い位っすよと。


まぁ、今までクルマばかり乗ってたんで、夏のバイクの辛さを思い出した一日でしたね~。
結構バイクで走っている方も多かったんですが、貴方がたはマゾですか?(笑)


半ば熱射病になりながら帰宅。
エアコン効いた部屋で天国気分を味わいつつネットをしてたら気を失ってました(笑)
まぁ、見ていたものが癒しの大自然映像だったんで。
どこかのお方には灼熱のような映像かも知れませんが。(笑)

Posted at 2012/07/29 22:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

うっかり?

職場でうっかり?セローにシガーソケットを取り付けてまして。

それをお客さんに見られ…今のバイクってシガーソケットとかUSBの端子なんて付いてんだねーとか言われまして。

そんな訳ない(笑)

そういえば、タイヤも6年もののひび割れタイヤなんで交換しないとね。
ま、それなりにオフ歴が長かったんで、タイヤくらい自分で変えれます??

なーんか、経費掛かりすぎだなーこのバイク(苦笑)
Posted at 2012/07/28 23:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

失敗?

セローをHIDに換装したのは良いけれど…体当たりしてくる虫の量も倍増orz
スクリーンに死骸が大漁。

余程明るいんだろうね…光軸もくるってるようだし、調整調整。

あと、無駄に出歩いてるんで、ログ取りの為に試験運用中。
休日遠出する時には動かしてるかと思います↓
http://proxy.imacoconow.com/gpslive/silver-bp
Posted at 2012/07/27 21:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

試運転


試運転がてら200キロほど走って見ました。
取り合えず、金時まんじゅうを久々にゲッツ。
K50?の人からどちらまで~とか聞かれたんで、「海まで」と答えたら、40分位かなーとの返答。
言っちゃったから海まで走ります。


結局、一時間近く掛かって到着。
ライダーのベストラップで時間語るのって、何年経っても変わんないんだね(苦笑)


友人のお客さん達が立ち上げた仮設店舗ってここなんだろうか…?
あえて人がいない時に撮りましたけど、それなりにお客さんはいます。


場所は変わって屋台村。
こっちは復興というより新しいビジネスチャンスを掴むって感じでしょうかね?


ホルモン焼きうどんでしたっけ?
若い経営者に若い先輩がアドバイスしてましたね。
ワタクシも一言。
そういう話は裏でやってね@客商売の基本。
ええ、ワタクシも一応店舗スタッフでして、一時は店長なんて事もしましたなー(遠い目)


そんな訳で、そのうち大成するかも知れないお店でしたと。
期待してまっせ。(笑)


海~。
船越英一郎はいずこ?


陸前高田市は一本松。
もう枯れちゃってるんだけど1億5000万円かけてレプリカを作るそうで。
立ち入り禁止と書いてたんでここから拝むのみ…って結構無視して入っちゃってる人いますね~。
自己責任でどうぞ。


家に帰ればネコがお出迎え。

で、今回付けたミニスクリーンは効果絶大。
ジェットヘルメットな方は恩恵かなり有りますね~。
シールドへの風の巻き込みが少なくなります。

サイドバックサポートも、トップケースが重いんでリアキャリアの補強の変わりになってる感じです。
シートレールの剛性が変わるからなのか、乗り心地が変わりましたね~。

ステップもラバーステップにしました。オフブーツ履くことは無いでしょうからね。
でも、このステップって結構重要だったりしますから。

後は、スマホを固定する物と電源取れるようにすれば完璧かな?

Posted at 2012/07/22 18:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「豆でらが冷しラーメン。
キムチ&納豆ベースの冷しラーメン?
隣りにある豆腐屋の豆腐も入ってます👍」
何シテル?   06/29 12:00
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
8910111213 14
15 1617 1819 20 21
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation