• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

改造改造


ゴチャゴチャと取り付けて完成!


HIDも案外すんなりと収まりまして。
と言うことで、通勤快速改め、北海道撃沈仕様?に仕上がりました(笑)

さて問題は、一日何キロ走れるのか謎。
リッタークラスなら800~1000は軽く走れるんですがね~。
恐らく400キロが限界だろーなーと。
しかも、そんな旅からは足を洗おうとバイク降りたんだから(苦笑)

1日300キロ未満に設定して、稚内までは行けるかな?
何たって燃料代が1日千円位って所が魅力。
レガシィ様なら…5~6千円以上掛かるのか?
浮いた銭は宿代に回してキャンプ道具無くして軽量化ってのも良いね。
つーか、そうしよう!
つーか、それならサイドバックサポートいらなくね?orz

まぁ、こんな事考えてる時が一番楽しいかも。
オール下道で行く北海道ってね。(笑)
Posted at 2012/07/21 23:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | セロー | 日記
2012年07月20日 イイね!

ステマ?

数日ぶりにレガシィさんで通勤。
エンジンの回り方が非常に滑らか…スロットルを開けるか開けないかの辺りの回り方非常に心地よい??

何かしたっけ?と思ったら、そう言えばオイルの銘柄変えたなーと。
スバル純正カストロール半化学合成油からスノコのスヴェルト100%化学合成油へ。
比べちゃ酷なんだろうけど、価格差無かったんでね~。
で、滑らかに回ると言うことは…燃費がリッター当り0.6キロ良くなりました。
嘘でしょ~って感じです。オカルト??(笑)
サーキットとかでぶん回す方向けじゃないんでしょうけど、エンジンの回り方が気持ちよい…これは良いかもです。

いや、ウルトのコーティング剤が効いたのか?白いフィルターも効いたのか??
謎です。


で、話は変わり…
店長様に直訴して休みをずらしてもらって…

フェリーの予約完了。

今年もナッチャ
ンに乗れます…(胸熱)
ただ、日程的には非
常にタイトっす。

1000ccから850cc。去年は2000ccターボ。そしてとうとう250ccと順調にサイズダウンの北海道へ。
そーとー広く感じるんだろうね~

あ、7年ぶりにホクレンの旗なびかせたいなー
まだ有ればの話ですが(苦笑)
Posted at 2012/07/20 22:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

orz

フェリーのチケット取れねーじゃねーかよ!

って、まぁ、二輪に復活したんで北海道へ今年も行ってみようかと思いましたが、叶わずって感じですな…もしかして、バイク人口増えてる?
昔バイクで行ってた頃は、お盆休みと言えど、その日に電話かければ大概取れたんですがね~。

でもってセローさんは通勤での夜間走行も多くなってきたんで、そろそろHIDに変えたいなーと。
暗いと言われてたライトですが、ホント暗い。(涙)

ネットで調べて見るとこんな物を発見。
あの有り余る配線が無いってのは魅力。しかも安い…しかも四輪用だから片方をスペアに出来る。
と言うことで、ぽちっと押して見ました(笑)

あと、虫除けのスクリーンも購入。
やっぱり田舎道の長距離通勤なんで、砕け散る虫の量が半端ないっす。



さて、週末はバイクいじりだな~と。
Posted at 2012/07/18 22:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

いろいろ

海の日って事で、暇な店が更に暇…

そんなもんなんで、取り合えず先日届いた玩具で店の周りを測定。
自宅の周りじゃ取り分け怪しい数値は出なかったしね~。


ほっほう。下水桝の辺りはやっぱたけーなーと。
1.01μSv/hを表示。
他の場所は0.1μSv/h弱なんでやっぱりこんなとこに集まってんだね。
ところで、1.01μSv/hは危険なのか大丈夫なのかは判断できかねず…ケタタマシイ警報音がシュール…まぁ、近づかない事に越したことはないって事で。

そんな事してても客は来ず。
出勤前、カーナビが「オイル交換時期ですよ」と知らせて来たんで、レガシィ様のオイル交換へ。


折角リフトで上げたんで、フロントのトゥをちょっとだけイン側にしてみたり…


前回、ディーラーで、「料金体系が変わったんで価格が上がります…」
なんて言われたんで、もう持ってきませーん。
古いクルマには冷たいのねスバルさんはと。
まぁ、正直現在のスバルのラインナップに魅力的なクルマは無し。
どーでも良いかと。

でもって、スノコのスヴェルト注入。フィルターはその辺に転がってたPIAA。


またまたその辺に転がってたフラッシングオイル。
このメーカーは好んで使ってたりするんで。
その昔はF1とかのスポンサーやってましたね~。
オカルト系ケミカルは使いませんが、これは別腹(笑)

何だかんだとディーラー様より物凄く低価格で仕上がって満足。

これで燃費も良くなれば…
あまり期待はしてませんけどね(笑)
Posted at 2012/07/16 21:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

休日出勤

休日返上で他店舗のお手伝い…って、まぁ、古巣の店にだったりするんですが。
久々に過酷なお仕事で、ちょっと大変でした…って、ほんの数ヶ月前まで普通にこなしてたんだなーと感慨深いものがありますな。

さて、最近また散財しまして。
ようやくプレミア価格から通常に近い価格になりましたって事で。



憧れのまっしーん。テラピ様でございます。
別な機種も持ってるんですが、反応するまでのタイムラグが大きすぎるんで、買い換えてみました。
ドシメーターのカラシニコフとまで呼ばれた?名機で御座います??

まぁ、一家に1台有るに越したことは無いよーな…趣味の世界とも言う?
Posted at 2012/07/14 22:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷したぬき蕎麦セット。
美味い👍」
何シテル?   07/05 11:40
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
8910111213 14
15 1617 1819 20 21
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation