• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

オカルト?

レガシィ様は走行14万キロが近づき、もう満身創痍…
と、思いきや意外と調子良い。
この先大きそうなリペアはダンパー&スプリング位では??
どうしょうもないクルマに手は入れたくないけれど、まだまだ行けるクルマにはやっぱり手を入れたくなりますな~と。

そんな訳でATF交換に続き、ちょいとエンジン内部のカーボン落としでもやって見ましょうかと…ってね、ワタクシあんましこういう物信用しないんですが、例の名車再生云々とかいう番組を見るようになって、もしかして良いんじゃね?と思うようになりまして。(笑)

しかもお宝ピッカーズ云々って番組でアメリカのケミカル屋の古い看板云々を見て、アメリカの物が良いなとか思いまして…もうね、バカみたい(笑)

そこに流しのオイル屋さん?が登場。有りますよ~なんて悪魔の囁き。工程を聞けば…面倒臭い。自分で出来そうと思ったんだよね~。
という事で、やってもらいました。

で、結論だけ申しますと…みょ~に調子が良い。
怖いくらい(笑)
プラシーボ云々言われそうですが、往復80キロ以上の通勤してますんで、それは絶対無い。
高速も乗ってみましたが、クルマが軽く加速する…

まぁ、よく通販とかの番組で「個人的な意見です」なんてテロップ出ますが、普段から気にして運転してないと分からないかも知れないんで、あえて商品名も書きませんし(笑)
価格は安いエンジンオイル交換した位。
あ、早めにオイルは代えてねと言われたからやんないとね~。

恐るべしアメリカ…で良いのか?(笑)
Posted at 2013/06/23 00:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年06月17日 イイね!

胸が空く

先週、東松島に行ったのは、ちゃーんとお目当てがあったんですが、
寝坊と下調べ無しとセロー号の足の遅さで見事逃しまして。
今日はレガシィでリベンジです。

午後からという事で、石巻には12時前に着。
焼きそばを食いたいぞーとクルマを走らせていると、頭上にジェットエンジンの音。


お目当ての方々だ!
しかも市街地なのにケムリ出てる!!
つーか、すげー格好良い!

石巻さんの派手なお出迎えでテンションMAX。
そのテンションのまま、「猛烈食堂 また来て屋」で大盛焼きそば発注。

何故ソース?と思って食べて見たら…
麺には色は付いてるけど味が無い~。
お好みで入れろって事ね。
それより超多いんですけどって、そりゃ大盛だもの(笑)

と、なんて事もなく完食。
さて、さっき飛んでたって事は予定変更で午後の部無しって事も考えられるな~と。
でもまぁ、基地周辺を散策するのも良いかと。
原っぱに先客がいたんで、やっぱ飛ぶのね。ホッとしました。

定刻になるとエンジン音が。
昔、厚木基地の周辺に住んでた事がありまして、まぁ煩い(笑)
でもここは比較的静かなんですなーと。


文句無く格好良い。
初めてブルーインパルスを見ましたが、飛ぶ姿を見ると、まさに胸が空くって感じ。
何年ぶりだろうね、こんな感覚。
ある種の癒しの効果がありますな~と。
幼稚園の頃買ってもらった図鑑に載ってた、アメリカのサンダーバーズってアクロバットのチームが好きだった事も思い出したり、何にせよ良い!

結構頻繁に練習しているみたいなんで、また見に行こう。

↓GoProをレガシィのフロントガラスに貼り付た定点と携帯での撮影なんで米粒ほどにしか映ってませんorz

Posted at 2013/06/17 21:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2013年06月16日 イイね!

ひじょ~によろしい



今日もセローを出しました…ね
毎週出してる…
通勤快速仕様は何処へやら…
すっかり趣味の道具に成り下がり…
いや成り上がってます。(笑)



ブイブイ言わせながら秋田県は美郷町へ。



十文字町の丸竹食堂で中華そばを…と思ったら、長蛇の列?
まぁ昼飯時だもんね~とそのまま北上。
なんとなく寄った道の駅で発見。その名も「燻りん坊ラーメン」
こちとら、こってこてのラーメンじゃ嫌なんだよって事で、どう見てもこってこてではないラーメンを食べて見た(笑)
豚骨でした…が、あっさり塩味。いぶりがっこのトッピングで、美味しく頂けましたと。



日差しはもう夏ですな~。
気温29℃だけど湿度はまだ本当の夏ではないね。

 
 




ニテコ清水着。

名物?サイダーとおからドーナツ。
それにしても暑い…

名水庵も何故か?人がいっぱい。

ちなみにサイダーとドーナツはお隣の手づくり工房「湧子ちゃん」より。







バイク復帰1年ちょい。
今日走った感じは、とうとう昔のレベルまで戻った感じ。
林道でも挙動に対するカラダの遅れとか無くなったし、ブラインドコーナーの対向車が読めるようになったし?(笑)
ぴったり一万キロ掛かりましたなーと。
セローも乗れば乗るほど楽しくなるし…こんなバイクは初めて。

まぁ、このままバイクという物に一生乗り続ける事が出来れば御の字かなーと。
Posted at 2013/06/16 20:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2013年06月14日 イイね!

板金



という事で?板金から上がってきたレガシィ様。
リアスポはFRP製みたいなんで、ゲルコートが悪さして色が吸われてた?
らしいです。再発必至だそうで。
価格を抑えてもらった分、下地の凹凸が見えるのは仕方が無いのですが…
まぁ、つや消しのねずみ色よりは断然良い!
ソコソコに直すのが良い感じ~と。

やっぱりクルマはこうじゃないと(笑)
Posted at 2013/06/14 22:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年06月13日 イイね!

偶然?必然!

夕方にレガシィがテカテカになって帰ってきた~なんて喜んでいた矢先、携帯が鳴る。

お客様から、お前のとこどうなってんのよ?と苦情のお電話。
話を聞けばうちの系列の他店の事で、作業中にあと少しで死亡事故を起こしそうだったとか。

新人が出先のそのお客さんの所でやらかしたんですが、何故にその仕事を新人にやらせたのが分からない…。
あの店の体制がおかしい事は知っていましたが、ここまで仕事をなめているのかとハラワタ煮えくり返ってます。
うちの店だってバイトにやらせる時は目を離さないのにね~と。
基本やらせませんけど。

新人が死のうが知ったこっちゃないのですが、顧客へ多大な被害を被らせる事になると、何故分からない?
新人1人の命と引き換えに、お客さんとこの従業員2~3人の人生狂わす事になんのよ。うちが悪いのに…。
だからお客さんも苦言を私に言ってきたわけ。

お?何故他店の私に??
まぁ、そのお客さんこと腐れ縁の友人な訳なんですが(笑)
そんなこんなの信用から仕事を依頼されてんだから、私に対しても泥を塗りたくってくれたって事になるねあの店…

そこの店長に罵声を浴びせ上へ報告をしようとも考えましたが…
残念ながらもうそこまで当社を愛してはおりません(笑)
起こるべくして起きた事。
上の方もちゃんと見極めるのがお仕事でしょ。

まぁ新人には明日キツく言っとかんとな。
己の判断のみで仕事すんなと。命あるのも偶然だとも。
他所の店の人だけどね~(笑)

まぁ色々潮時かな…orz
Posted at 2013/06/13 22:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冷したぬき蕎麦セット。
美味い👍」
何シテル?   07/05 11:40
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112 13 1415
16 171819202122
23 2425 26 272829
30      

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation