• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

眠れぬ…

とうとう今朝で四日目。
眠れぬ日々を送ってきましたが…もう限界。
何って…風邪なんですが咳が止まらない。
しかも夜になると激化。
市販の薬も効かないし、限界だしで病院へ。

待ち時間2時間診察5分といつもながらどうにかなんないの?って儀式を会社を休みつつ無事行い…
まぁ、熱が出ない不思議もありますが恐らく肺炎の一歩手前だったらしく、強力な薬を処方してもらいまして様子見。
普段から薬という物をほぼ使わない人間なんで、ここらで一発ドカンと抗生物質を投入しとかんとね?


何故か温泉まで行っちゃて貸切状態の湯船は極楽。




さて、寝れるかな?
Posted at 2013/11/27 22:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

休みだ晴れた


晴れましたね。
3週間ぶりの休日。
風邪ひいて絶不調。

さ~て…
Posted at 2013/11/24 11:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

来たね!



BPからの正常進化バージョンって感じ。
XVハイブリッドで妥協かと思ってたけど、富士重は裏切らなかったね??
待ってた甲斐もある?


サイズもBPに戻ったようで。
全車過給機付きは時代ですもんね~

走る姿が格好良い。BPを初めて見たときのインパクトにも似てるかも?
良いね~
Posted at 2013/11/22 20:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

行脚終了

ドアをあ~け~たら、冷たい空気~♪
し~ろ~い息ひろが~あった~と。

3週間かかって行脚完結。
岩手県内色々回りましたね。


は~しれ走れ、イスズのトラック~ではなく日野のトラックですが(笑)
プロの運転手じゃないんで本日のテカテカの峠道はビビリまくりでした。
塩撒いてくれよ~
コーナーでクルマ刺さりまくってますし…

で、
食べ物屋さんも色々回りましたけど、今回の一番は…遠野の↓のお店でした(笑)


飛び抜けて美味いとかではなくて、トータル的にです。
癒されましたとさ~。

あれ?そういえば日曜は仕事で気仙沼だったなorz


↑前にもあげたよーな?
夜通し走った時のあの感覚ですな?
放浪癖ある自分には強烈に刺さる歌です(笑)
Posted at 2013/11/13 21:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2013年11月08日 イイね!

タイムアタック!

岩手県は来週初めから雪の予報。
まぁ、そんなに積もるワケはないよね~と。
でも、ガソリンスタンドやタイヤ屋さんは混んでるようですな。
タイヤ交換で。

まぁ、今日は日の沈む前に帰宅できたんで、ついでにレガシィをタイヤ交換~。
ダラダラやってたら日が沈みそうだったんで急いでやってみまして。
え~車載のパンタジャッキと十字レンチを使いまして…20分で完了。
日ごろの精進のたまもの。(笑)

タイヤ屋とかガソリンスタンドに頼んで2~3時間待つくらいなら自分でやったほうが良いですよ~と。
普通自動車免許もってるんだったらタイヤくらい自分で外せないとね。
あ、空気圧の調整は必ずやって下さい。絶対減ってますから。


20分じゃまだ遅いって?



こいつがいなきゃもう5~6分は短縮できましたけどね。
ネコの手を借りても作業は早くはならないです(笑)
Posted at 2013/11/08 22:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「豆でらが冷しラーメン。
キムチ&納豆ベースの冷しラーメン?
隣りにある豆腐屋の豆腐も入ってます👍」
何シテル?   06/29 12:00
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 567 89
101112 13141516
1718192021 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation