• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

準備~

夏季休暇に向けて色々準備など。


20年前に買ったRSタイチのサイドバック。かなり年期が入ってるのと、雨の日がとにかく不便。
もともとVTR1000Fに使ってたもんなんで、セローの形状に合ってないのもある。

新調したいなーと、ライコランドなる所に行って色々見たら、タナックスのキャンピングシートバッグが良さげ。デカイバイク用だけど、セローなら??

普段はぺプコのトップケースがあるんですが、長期のツーリングの時は降ろして変わりにデカイバックで、サイドバックに拘らない方が良いんじゃね?と。
しかし、値段を見ると中々良い値段。ネットでもあんまり差が無い😅
ちょっと頭を冷やそーかと店を出で、何となく某アップガレージへ。


有るし😆
とは言え、色褪せて、すっかり埃をかぶって薄汚れている。ハーネス類も欠品。しかし、細かく見るとほぼ使われてなかった様子。
なーんか可哀そうなバック😢
ま、タナックスは老舗なんで欠品部品はどーにでもなるし、拭けば綺麗になるかもと購入。


何かめっちゃ綺麗になった。
防水スプレーまでかけたら色褪せも若干復活👍
ただ、部品発注する時、勢い余ってポチっとしたものがこちら…↓


ウィンドシールド。
何やってんのやら…😭
と、今回はたっぷり走りたいと思いまして。
Posted at 2024/07/28 00:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー | 日記
2024年07月13日 イイね!

TDK 歴史みらい館

令和6年7月4日現在、X(旧ツイッター)において、秋田県沿岸部で通常の数万倍の高い放射線量が観測されているとの投稿が…

由利地域振興局のモニタリングポストが、測定データ送信機器の故障のため欠測。
怪しい?🤔
なんて事が有ったので事実か否か行ってみました。


御覧の通り、異常なし。
ま、10数年前のウクライナ製?のガイガーカウンターなんで、現状の精度は如何に?ですけど。
ここまでの道のりでも異常なし👉


ここまで来たし何かないのかね~と、地図を見たら近くにTDKみらい歴史館なるものを発見。
つーか、入場料無料。
そー言えば、この界隈はTDKで成り立ってるって聞いたこと有るしと。
しかし、TDKって言ったらカセットテープのイメージしかない…はい、昭和生まれです😆


中に入ってなるほどと思った。
カセットテープって磁気を扱うもんだから、元々磁気をコントロールする事に長けている企業な訳か。


なんて言ってる傍から…懐かしい😆


平成!😆


携帯電話もその昔はこのデカさ😱


この施設にはレストランと中庭もありまして。
丘の上に東屋も。
東屋には方角石なんて石があっらしく、気が付きませんでした~と😅

中々良い施設でしたね👍

関連情報URL : https://www.tdk.com/museum/
Posted at 2024/07/14 22:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wandering | 日記
2024年07月12日 イイね!

遊覧船

いきなり遊覧船って何よって感じですが、先月、何となく乗ったんでって事で。



去年、妙な所に食堂があるな~とか見つけて行った先は洒落た食堂でした。
予約なしでも何とか食事出来て、料理を待っている間に現れた船。


店の人もお客さん乗ってます?なんて聞くほど気にしている遊覧船。
確かにあまり乗ってないけど、それはそれで魅力的😆
という事で乗ってみました。
因みにこの食堂、NHKの連続テレビ小説のおかえりモネのロケ地とか何とか🤔


ほぼウミネコと戯れてまして。
ウミネコをカモメとか言うと、船のスタッフが気を悪くします?😆
Posted at 2024/07/13 00:22:52 | コメント(0) | Wandering | 日記

プロフィール

「冷したぬき蕎麦セット。
美味い👍」
何シテル?   07/05 11:40
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation