• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

シーズンイン


有給消化も兼ねて取った3連休は…ほぼ雪かきに追われ最終日にようやくスキー場へ。
オープンしているのは…新型コロナ云々で某高級スキー場は避けたいし、夏油高原が一番近いかな?と。


しかし、道のりは相変わらず険しく…って、こんな夏油高原久しぶり。
前シーズンは夏油といえど雪不足だったもんねと。
XVもGT系になったら随分と曲がります。雪道も(笑)


それにしても、シーズンインが夏油ってのはちょっと辛い。
本日は第一ゴンドラ休業中。ゲレンデは降り積もる雪で未圧雪状態&ボコボコ。体が追いつきません。
ゴンドラ2本で死亡。リフトを少々回して退散。


温泉&飯。
味玉チーズカレー?とかいうものとノンアルコールビール。
本物のビール飲みたい…。


で、シーズンインしてスタンスに超違和感があったんで、例のスタンサーってやつをやりに某所。
去年と全く違う数値に苦笑。

という事で、シーズンスタートです。
関連情報URL : http://www.geto8.com/
Posted at 2020/12/21 23:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月17日 イイね!

連休後半は…


某電気屋でこんな物を買ったわけですが…。
自撮り棒片手にバイク乗れないですから?
ネットの訳わかんない所から買って某国の奴らを潤すのはよろしくなく、ならばタジマコーポレーションを潤した方が良いかと電気屋で。


タジマコーポレーションと言えばこれですよね~。
ツインエンジンのカルタスの時代からぶっちぎれてました(笑)

で、
取りあえずSLと並走してみたらデータがぶっ飛びまして…
最初っからやらかしてくれます…(涙)
そして無事なデータもどうやって取り出しや編集出来るのか…
丸2日間悩ませてくれまして。
連休中の良い暇つぶしとなりました。

で、
どうにかした結果、癖みたいなものは理解しましたが…未だ分からん!
でも撮れる映像は不思議。
ヘルメットに固定しているのにカメラが宙に浮いてるみたいに撮れてる。

次はPC本体のアップグレードをしないと。
限りなく初代のCOREi7じゃ限界突破しすぎ(苦笑)



Posted at 2020/08/17 18:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

上期総括?

岩手も本日で7人目の新型コロナ感染者が出ましたが…いや、PCRで陽性反応が出たと言った方が良いのかな?
なんですがその中、夏季休暇突入した方も多いのではと。
私も今日からロングバケーションです(笑)

そのコロナ禍の中、人が少ない所を目指してうろついた2020年上半期を切り貼りしてみましたよ~と。
相変わらずの荒々しい作りはご勘弁下さいませ。


私の個人的な意見としては、ワイドショーなどに惑わされず「新しい生活様式」を守れば遠出しようが何しようが感染リスクは低いと思っています。
が、結構考えて行動しないといけませんけどね。

今年は近隣の県や県内のみのお出かけで終了の予定です。
何年ぶりでしょうね?夏季休暇を地元で過ごすのは(笑)
Posted at 2020/08/08 23:26:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月29日 イイね!

戯言

空想の世界での出来事(笑)

とあるおとぎの国では嘘をつくと牢獄に入れられます。
ある日その国では、全国民に対し嘘発見器で定期的に調べるようになりました。

しかし、その嘘発見器は嘘をついている事を見破れる性能は70%。
しかも、嘘をついていない事を見破れる性能は99%、つまり嘘をついていなくとも1%間違って嘘をついていると反応します。

その国は小さな国で10万人が暮らしています。
その内100人が嘘つきです。
嘘発見器で調べると当然70人にしか反応しません…
ではなく、残りの99,900人のうちの1%の人も嘘発見器に引っかかります。
合わせて1,069人の人が牢獄行きとなります。

さて、つぎの検査では98,931人の検査となります。
前回嘘発見器から逃れた30人が残っています。
もちろん噓発見器で1,010人が牢獄行きとなります。

さて、つぎの検査では97,921人の検査となります。
前回で嘘発見器から逃れた9人が残っています。
もちろん噓発見器で985人が牢獄行きとなります。

3回の検査で3,064人も牢獄に入れられました。
本当は100人のはずなのに…
何回もやって嘘つきがいなくなっても1%は嘘発見器に引っかかる…
そして誰もいなくなった…。

何故このおとぎの国は、こんなバカげた装置を全国民に見境なく使ったんでしょーね?
そもそも「誰もいなくなった」を防ぐには「こいつ嘘ついてんじゃね?」って人に使うのが良いかと。
そうならないのは噓発見器屋の利権?
それともこの国を滅ぼしたい勢力の企み?
いずれにせよ大勢を嘘発見器で定期的に調べれるようにした奴は何か企んでるんでしょうねと(苦笑)

以上、空想?の世界のお話。
さんすうの計算合ってる?(笑)
Posted at 2020/07/30 00:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

都市伝説

ネットでニュース見てたら、面白そうな記事。
「六芒星」コロナから岩手守る? 一関で広がるうわさ
平泉周辺は職場の街と言いましょうか地元と言いましょうか…

岩手に感染者が出ていないのはなぜ
とか
結界
とか
陰陽師 安倍晴明
とか
心くすぐる事が書いてあったんでまぁ、昨日行ってみました。


当日もセローさんが足となりました。
中尊寺は自粛解除からか人出が戻っている印象でした。
他の観光地も他県ナンバーが沢山…「感染者ゼロ」はちょっとしたブランドになっているのかもです。



Posted at 2020/06/28 18:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海鮮😆」
何シテル?   09/23 11:37
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation