• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

攻めてみた?


鳥海山へ。
前回の八幡平は混み混み状態で思いっきりは行けなかったけど、
平日の鳥海ブルーラインは貸切状態?…と踏んで行ったのですが、貸切でした。(笑)


仁賀保高原まで来たら天気良い~。
さて、ここから[S]モードに切り替え。心なしか排気音が太くなるよーな?

コーナーをグイグイ曲がり…って、そういうキャラのクルマなのこれ?
後ろがスーッと流れると電気的に制御が入る?
何の制御か分かんないけど、スライドが止まる。姿勢制御ってやつかな?
そんなもの付いてるクルマは初めて~と。


鳥海山を登り始めて半分くらいのとこかな?
油温が125℃オーバー…もう止めとこと思ってクーリング走行すれば直ぐに120℃付近まで下がりまして。
一般的な使い方でも100℃は行っちゃいますね~
これで良いのかな?
オイルクーラーが欲しいかも…。


どっから見てもSUVなんだけど峠道が楽しめるとは…フォレスターもそうだったな~とか。

総じて…久々のNAエンジンは楽しい!ぶん回せるし。
いや、XVが楽しいのか??
な~に考えて作ってるのやら富士重工さんは…(笑)
Posted at 2014/06/09 20:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記
2014年06月08日 イイね!

中古車屋さん

今日、レガシィを引き取ってもらった中古車屋さんへ。

当初、欲しいと言われた方がおりまして、下取りには出さなかったんですが、そのお方とは音信不通…
宙に浮いたレガシィ様…
と言う事で、頼みは例の中古車屋さんにご登場頂いたんですが。
某中古車情報サイトで営業時間はと調べてたら、
「また店長さんにはいつも無理難題を対応していただき…」
の口コミ…オレもだorz

と。
本日は社長がおられ、XVの質問攻めにあいまして。
市場でも人気があるとか無いとかで非常に興味を持っていたらしく、現車キター状態でしたね~。
世の中ロクなSUVが無いとお嘆きの社長さん。
如何すか?(笑)
Posted at 2014/06/08 13:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年06月04日 イイね!

知らなかった…


タケヤリ山路って愛称がウチら世代にはしっくりくるかも。

非常に残念です。
Posted at 2014/06/04 12:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

慣らしが終わった?


1000キロ走ったんで、ぶん回しに八幡平アスピーテラインへ。

で、早速ヒルクライム。
結論から言えば…遅い。何とも遅い。
でも、4000回転以上をキープすれば元気良く走ります。
マフラーからの音も何やら良い感じに。
と言うか、今時のクルマなのに結構排気音がしますね~。


まぁ、林道に入れるようになったのは素晴らしいっす。
車高を落としたい衝動に駆られませんよーに(笑)


Posted at 2014/06/01 22:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | 日記
2014年05月30日 イイね!

POWWWWWWEEEEEEEEEERRRRRRRRR!!!!

レヴォーク良いらしいっすね。
1.6のやつはXVハイブリッドよりも燃費も良いらしいですし、パワーフィールも良いらしいですし。

でも、レヴォーク買うならやっぱりフルパワーじゃなきゃ意味無いんですよ?
自分的にね。
尖がってるクルマを選ぶならレヴォーク。
いや、それならWRXでも良いかな??

ま、尖がってないクルマを選んだんでね~今回は。


未だに気持ちはクルマやバイクはやっぱり油焚いてなんぼっすよ。(笑)
ワタクシが尊敬する大先生もそう言ってるし?
これ位焚いていただくと気持ち良いっす。
Posted at 2014/05/30 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海鮮😆」
何シテル?   09/23 11:37
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation