• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しるばーVN5のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

出発~

セローで能登半島方面目指します~

http://proxy.imacoconow.com/gpslive/silver-bp

Twitter@VThoughts
Posted at 2013/08/11 08:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2013能登 | 日記
2013年08月08日 イイね!

貴方は誰



帰宅途中、シルバーのレガシィのワゴンに追いついた訳。
暫く後ろに付いて走っていたら、道を譲られる訳よね~。

じぁ、って事で追い越したら、グリルのトコが赤く点滅しはじめたのね。
何~、最近の覆面はそんな洒落た事してくれる訳??でも回転灯は無し。
でもまぁ、止まってやるかと左に寄ったら…追い越してくのね。

??
また後ろに付いてよーく観察すると…ドラレコらしき物で前を撮ってるんだね。
つー事は後ろも撮ってるんだろーね。
屋根の上にもアンテナが付いてるし…でも、警察車両の仕上がりではないね…。
しかも、この辺の交機はクラウンだし刑事殿達が乗ってるのはレガシィのセダンばかりのはずだし、もうBR型に変わってるし。
ワザワザBPの中古を買う訳ないし…どうも腑に落ちない。
仮にホンモノでも1人乗りじゃ検挙できねーだろうしと思ってたら…また道を譲られる。

ピーカピーカ点滅する赤灯に段々イライラしてきて、信号で止まった時思わず聞きに行ったね。警察の方ですかと。
…という事で、自称警察官様でした。私服でしたけど?
つー事は刑事さん??
益々分からん(笑)
で、その彼はピーカピーカのまま走り去りまして。

さて、車番は覚えましたんで、暇な時に地元の警察へ行ってみようかと。
どうせ本当にそんな車両が署にあったとしても教えてはくれないよね~
でも、耳に入れておいた方が良いかなーと。
とりあえず、偽物であれば交通違反ではなく、前科の付く刑法犯のようですし。
まぁ、そんな事で動くような地元警察ではないと重々知ってますけど…
あいつら腰が重いからな…以前だって何の役にも立たずにイライラでしたし…

不思議体験でした。
暑いからね~(笑)

追伸
ドラレコ装備って事は…つべ等に私の華麗なる走り(セロー)が上がってたらご一報下さい(笑)
この日腰が痛くてみょーに前傾していると思われますし…ヘプコベッカーに反射する赤灯がご覧になれるかと(笑)
Posted at 2013/08/08 22:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

ギア比



1万キロでチェーン交換。ちと早すぎかな?
でも、スプロケットが尖ってきてたんで仕方が無い。
チェーンとスプロケは同時交換が常套です。


ついでにタイヤ交換も。


で、単にスプロケット交換したのではなく、リアのスプロケットを2丁ほどロング側へ。

高速道路でのエンジン回転数を落としたかったんでね~。
減速比3.2→3.07。早速乗ってみると、全体的にマッタリ。スピードのセンサーがミッションに付いてるんでメーターは当てにならないんですが、フィーリング的にこれ以上のロングは無いな…。
でも、ま、CDIの45キロリミッター?切っているせいか、ネットで言われてるような極端なトルク不足は感じませんな。

これでひとまず旅の準備は完了です?
今年は何処行こうかな…って、もう一週間しかないし。
早く決めねば(笑)
Posted at 2013/08/04 20:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー | 日記
2013年07月29日 イイね!

お祓い



毎年この時期に祓ってます?
何せ長距離を走りますんで。

って、夏季休暇の為ですな。
まぁ、額も割りましたしorz

盛岡八幡宮で瓢箪に厄を詰め込んで来ましたよっと。











その八幡様で500円ランチなるものを発注…
弁当が出てきたんですが…豪華!
カツオのたたきも入ってます!
味噌汁とコーヒーまで!
安い!







帰宅してセローにスキットプレート装着~。
何しろ最近林道走ってますんで、飛び石からの保護目的っす。
丸太を越えたりしないし、ガレ場には行きませんから簡易的なやつで。













アルミ製のやつって初めて付けましたね~。
樹脂の方が良かったんですが、高い…。
しかもオイル交換の度に外すのはイヤ。









 
OILフィルターも交換。エンジン掛けてなかったんで、オイルは完全に下がってる状態なので躊躇なく開けてみましたと。
TT250Rと同じ構造?
バイク屋にはフィルター交換する?と一度も聞かれなかったんでTT同様の金網のフィルターと思ってたんですが…紙フィルターですね。真っ黒。
Oリング付きだったんでキジマをチョイス。


エンジン掛けると…変な音。
アルミ板がビビってる感じ。あと、エンジンの音がスキットプレートに反射もしているし…アルミ製ってこんなもんなんですね~。
おまじないで何時ぞやのスピーカーに使った余りの制振シート張ってみましたけど…あんまり変わんない(笑)


残るはタイヤとチェーン周りなんですがね~。
↑の品が秘密兵器なんですけど…額の治り次第という事で。
Posted at 2013/07/29 19:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー | 日記
2013年07月27日 イイね!

不調…





ここの国道、明け方までは川だったみたい…

と、連日の豪雨。
そんな中仕事しているんでイライラ。
そして昨日不注意から額を割って…眉毛のとこをザックリ。
大出血~でも病院に行く気にもなれず…傷が残るな…

今は腫れてますな。
今日一日凹みっぱなし
つーか、当分ヘルメットは被れないという事は、バイクには乗れないと。

いっぱい部品が着たのに…
Posted at 2013/07/28 00:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海鮮😆」
何シテル?   09/23 11:37
後ろ向きな人生を送るしょーもない人間ですが、クルマやバイクに乗るとちょっとだけ幸せになります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日の成果を形に ついにやっちまった系です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 15:45:25

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
またステーションワゴンに戻った…
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
一度バイクから足を洗ったんですが… また手に入れるとなれば一番潰しの効く 250CC ...
スバル XV スバル XV
またXVに…
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
スキー場通いに最適なクルマでした。 鹿児島まで走ったのは良い思い出。 アイサイトの追従機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation