• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

新旧CUBE ビターショコラ対決!

新旧CUBE ビターショコラ対決! シルバーウィーク初日の事ですが、写真が出てきたので…(笑)

祭りの件でいとこに用事があったので、いとこの店に行く事に…
たまたまですが、店の駐車場にZ11のビターショコラが停まってたので、思わず隣に停めて記念撮影(^^)

もう一人のいとこがカフェをしているので、そのお客さんの車だと思われ…

オーナーの反応が見たかったんですが、1時間ほど滞在した間には戻ってきませんでした(・・;)

街で見かけても、意外と新型を見分けにくいんですが、こうやって並べてみると、カタチが違うのがよくわかります。

Z11…おろしたての石けん
Z12…少し使って、角の取れた石けん
みたいな…って負けてる気が(・・;)

外観はZ11も四角くて好きなんですが、内装は改めて見比べると、やっぱり古い感じがしました。

他人の車をジロジロ見るのもどうかと思うんで、サラっと…
流用できそうなパーツ探したかったんで、もっと見比べたかったな〜
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/25 11:59:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

花見のあとにGocyi Cafe&奥山 ... From [ K2 Factory ] 2010年4月6日 01:39
花見は早々に切り上げたので、帰りにGocyi Cafeに&奥山銘木店に立ち寄ることに 実はここ、いとこがやってるお店なのです。 先日、ばあちゃ87歳の誕生会があったんですが、嫁が食あたりで寝込んでい ...
ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月25日 18:17
RiderだとZ11型と見分けが付きにくくない?

ビターショコラの設定はないけど設定色どうしだとキューブオーナーじゃなきゃ、区別つかないわ。(^^
コメントへの返答
2009年10月3日 16:38
うちの嫁も見分け付けられません(・・;)
それノート!みたいなボケも(笑)

オイラは走ってるのを見ても、ずいぶん見分けられるようになりましたよ〜♪

ただZ12は、大体ビターショコラです。
Z11のビターショコラは、後半になっての設定色なのであんまり見ませんが・・・
2009年10月2日 21:06
外観は、一長一短な感じですが、

内装は、良くなりましたよね(Z12) (^^)

てか、2台共綺麗ですねぇ~(^^;
コメントへの返答
2009年10月3日 16:41
そうなんですよ!
外観はどっちかというとZ11の方がいぢり甲斐があって好きなんですが、内装がね(・・;)
ただ、最近雨が多かったんで、フェザーグレーの内装は、汚れちゃいそうで怖いです。

ちなみに、おいらはまだ1度も洗車してませんよ(・・;)
2009年10月3日 11:25
こんにちは~

ビターショコラっていい色ですね♪
2台並んでると、また格別です。

いろんな人のいろんな色のZ12を見ると、グレーでよかったのかと思ってしまいます。

北米はZ12から導入となったので、私はZ11の現物を見たことがありません。
Z11もかっこいいですね~

Z12もまだまだ台数が少なく、1日車で走ってもすれ違うことがほとんどありません。。

目立ってうれしいんですけどね♪



コメントへの返答
2009年10月3日 16:47
グレーもいい色ですよね!
通ってるスポーツクラブにZ12のグレーがよく停まってるので、隣が開いてる時は並べて停めてます(^^)

ほんとは、今度はシルバー!と思ってたんですが、シルバーだと安っぽくなる事もあるので、グレーにしようと思ってディーラーに行きました。
けど、Mセレクションでは、内装フェザーグレーだとグレーは選べなかったんで、3色の中で一番よかったビターショコラにしました。

タッチペンがなかったり、不便な事が多いですが、色自体は気に入ってますよ。
この茶色を生かしたドレスアップを妄想中です(笑)
2009年10月5日 20:09
こんばんわ。個人的には、Z12の方がデザイン的に、お気に入りです。未だ出た手の頃、ブルドック顔だとか周りからは、不評でしたが見慣れてしまえば、愛着沸いて来ますよね?多分、外装ならばサイドシルプロテクターとかは、其の儘流用出来そうな気がします。補強系パーツの大半は、Z11用が加工無しで、其の儘Z12へ装着出来ますよ。
コメントへの返答
2009年10月6日 10:15
コメントありがとうございます。

那覇君さんのページには、流用部品の情報がいくつかありますね。
ボディサイズが変わってるのに、補強系のようなパーツが流用できるのは驚きです。
上物は替わってもシャシーとかは変わってないんですかね?(・・;)
ドアミラーとか、サイドのウインカーのような小さなパーツは流用多そうなんですが・・・

前車ストリームの時に補強の効果は実感してるのですが、キューブは全高も高く、さらに箱っぽいので、効果がありそうですね。

まだ慣らし段階で、補強まで至って無いですが、そのうち挑戦したいと思ってます(^^)

プロフィール

ソリオはすっかり嫁が使用し、自分は母名義のセレナC26を使用していたため、めっきりクルマいじりから離れておりましたが、今回、自分専用車として「ゴルフヴァリアント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スーパーGL,ワゴンGL用 対面シート発売! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 00:43:59
VWのコーディング関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 15:43:39
トランク下収納を自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 11:12:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
母名義のセレナC26を足代わりに使用していましたが、手放すことになり急遽購入。 セレナは ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
KAT-TUNのCMでおなじみのソリオ、納車されました〜(^_-)v キューブはホントに ...
日産 キューブ 日産 キューブ
納車されました〜(^_-)v Z12 キューブ(15X Mセレクション/特別仕様車) ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
約9年一緒だった相棒です。 大切にしてたんですが、事故に遭い廃車してしまいました。 大 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation