• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

愛・車~T-DAY'S号

愛・車~T-DAY'S号 車の愛し方って人それぞれ。

ワゴンをドレスアップする方も、
軽でレースする方も、
洗車マニアの方も、
みんな車を愛してるんだと思う。

ましてや、みんカラにアップしたり、閲覧している方々は
特に車を愛してるのだろうな。

そんな僕も、若いころから車に夢中の一人。
結構、いろんな車に乗ってきたほうだと思う。

先日、昔からお世話になっていて、僕にみんカラを勧めてくれた”一生バイエルン”さんと食事をしているとき、
どうして、T-DAY'SというHNなのですか?と質問されました。

実はT-DAY'Sは、僕の所有している船の名前なんです。



子供のころからの釣り好きが高じて、大きな魚を釣りたくて、1級船舶の免許まで取得しました。

初めての船は、おじからもらった小さな20フィートの漁船。



現在所有の2艇目は、少し大きく、27フィートの古い日産の船。

ご存じの方も多いと思いますが、船は購入し、名義変更をするとき、自分で愛艇に名前をつけ、それが、船検証(車検証)に記載されます。
また、船体にもその名前を表記することが多いです。



初めて船を所得するとき、名前をいろいろ考えました。

海に出るときは、愛艇に命をあずけ、航海を共にする相棒です。
・・ちょっと、大げさですが・・。

Tは僕の下の名前。
D・A・Yはそれぞれ、長男、長女、次男の名前の頭文字・・。
語呂がよかったです(笑)。


船は、古くなっても、ほとんど廃船されることは少ないそうです。

大量に生産され、消費されていく車たち。

もし、車検証に愛車の名前を記載する欄があれば、少しは廃車されていく車たちが減るのかな。















ブログ一覧 | 自己紹介 | 日記
Posted at 2012/12/09 12:34:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 12:44
こんにちは。

船も所有されているんですね。
大きな船ですねぇ。

船の事は全く知らないので、自分で名前付けれるのかぁ~、ふむふむと興味深く読ませてもらいました。

船って、車でいう車検みたいなものあるんですか?
コメントへの返答
2012年12月9日 14:09
みのへいさん、コメント有難うございます。

写真写りはいいですが、27フィートなので、そんなに大きくないんです(笑)。

船の船検は小型船舶の場合、6年ごとに検査を受けます。
ただ、3年に1回、中間検査というのがありまして、ちょっと、面倒くさいです。

意外と海の上でも取り締まりが厳しく、海上保安庁が目をとがらせています(笑)。
2012年12月9日 12:48
祝!!初ブログ!!!ヽ(^。^)ノ

イイね!はもとちゃんとfuどんに先を越されましたが、パイセンの初ブログの初コメントであることを誇りに思います。

T-DAY'SのHNの由来、いかにもパイセンらしくてサイコーです。それと比べて一生バイエルンって…(~_~;)

「バ」は私の愛人のババアの「バ」

「イエ」は愛人のババアといる時のイエ~イ!の「イエ」

「ルン」は愛人のババアとの夜のルンルン♪のルン

・・・でございまするww

初コメント、こんなんですいません。。。

コメントへの返答
2012年12月9日 14:18
年増好きバイエルンさん、コメント有難うございます!

初ブログ更新してみました(笑)。

スマホも持たず、ツイッターもフェイスブックも分からない私としては、快挙です!

バイエルンさんのHNの由来・・爆笑です!

「イエ」のイエ~イ!が最高です!

全日本若い子好き連盟大阪支部、支部長デイズより。

2012年12月9日 12:49
↑ギャー!初コメントでなかったぁ!!
コメントへの返答
2012年12月9日 14:19
ふふ(笑)。
2012年12月9日 12:51
こんにちは!T-DAY'Sさん!

とってもいい話です♪
クルマにも名前付けれるといいですよね~(^・^)

蟹バトルのT-DAY'Sさんとは違った感じでしんみりです。(^^ゞ笑

ソレニシテモ!
いや~デカイ船でセレブです!!(@_@)

水着着たボインのオネーサンたちと戯れるT-DAY’Sさんが想像できるのはなぜでしょう~か??(^_^;)爆


コメントへの返答
2012年12月9日 14:22
fu355さん、コメント有難うございます!

そーなんです・・。

僕の船は、魚釣るより上半身裸の人魚が乗っていることが多いです(笑)。
2012年12月9日 20:06
Tパイセン!お疲れ様です。

やっぱパイセンの笑顔で癒されまくりました!

良い話…深いっす。パイセンの優しさが滲み
でてます!

ちなみに、

ロイズのロは、ロクデナシのロ

ロイズのイは、いちびってんのか?のイ

ロイズのズは、ずーずーしいのズ…

ぼく…ゴミ屑でスネ…(笑)

こんどミナミで飯、ご一緒させて下さい!
コメントへの返答
2012年12月10日 11:24
ロイズさん、コメントありがとうございます!

ロイズさんの人柄は、インデアンの方々は承知のところで、怖い車にお乗りでも・・(笑)、ご一緒させていただくと楽しいです!

まぁ、怒らせると怖そうなので仲良くしてください(笑)。

ぜひ、ミナミで新年会したいですね。

2012年12月9日 20:24
あ!

日本海の釣り!予定たてますので、またメッセージ
させて頂きます!

日本海釣りバトル(笑)宜しくお願いします!
コメントへの返答
2012年12月10日 11:26
そうそう、少し温かくなりましたら、日本海、別荘釣りバトルにお誘いくださいませ!
2012年12月9日 20:37
いい趣味をお持ちですね!

今度は船上パーチィですか?
僕はダイビングライセンスあるので、いい仕事しますよ、、、(笑
コメントへの返答
2012年12月10日 11:30
ブルーズさん、コメント有難うございます。

日本海釣りバトルの企画が実現できそうならば・・・車、関係なさそうな企画ですが(笑)、ぜひとも、ブルーズさんに、先に潜ってもらい、魚がいるか確認の上、竿を出したいです!
2012年12月10日 8:08
ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!

ヽ〔゚Д゚〕)スゴイスゴイ

船上で上半身裸・・・

やりましょう~~~~

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

アッ つい妄想が・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2012年12月10日 11:34
きたぢ~7さん、コメント有難うございます!

僕の船は、人魚が乗船している時は魚は釣れません・・・ただ、下船後竜宮城に行く確率が高いです(笑)!

人魚たちは上半身裸、男子たちは下だけ裸というのもいいかも・・・です(笑)。
2012年12月10日 10:22
T-DAY'S先輩 おはようございます!

僕もバス釣りにハマってた頃に小さい船を所有してまして・・・

今まで付けた名前は・・・

①BIG!ママ!!
②アルカディア号
③アルカディア2号
④レッドサンダー
etc・・・
まったく意味のない名前ばかりでしたw

しかし船名に!や?マークもオッケーなのが面白いですよね(笑)


あっ!?

T-DAY'S号で釣りバトルお願い致しますヽ(^。^)ノ



コメントへの返答
2012年12月10日 11:42
マットハッターさん、コメントありがとうございます!

そうですよね!

船って名前を付けるところから、愛着がわきますよね・・。

1号艇のBIG!ママ!なんて素敵です!

僕はキャスティングが苦手で、マットさんに教えてもらわないと・・。

温かくなりましたら、T-DAY'S号釣りバトル企画します!
2012年12月10日 22:08
こんばんは!

遅くなりましたが、初ブログおめでとうございます。

HNの話は何故かじーんときました。


パーっと船上パーティー、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2012年12月11日 2:12
benmalさん、コメントありがとうございます!

なぜか、じーんとしてください・・・(笑)。

船上パーティーのときは、benmalさんが白衣の人魚を連れてきてください・・。
2012年12月11日 9:51
ご無沙汰しております!

船の登録の件、勉強になりました。
自分で名前付けられるなんて
ステキ過ぎます!!

また、おっしゃる通り、
車も自分の好きな名前で登録できたら....

なんか、感慨深いですね。。。(^^;)

コメントへの返答
2012年12月11日 17:35
バーンクラインさん、コメント有難うございます!

こちらこそ、ご無沙汰しております。

バーンさんにいただいた、超高級ビンテージドンぺリ!楽しく、美味しくいただきました!

お礼遅くなり申し訳ございませんm(__)m。

そうなんです・・。

車も購入時に名前をつけることができ、車検証に記載出来れば楽しいのに・・と思います。

運輸省も考えてくれたらいいですね(笑)。
2012年12月12日 11:40
どうもです~、神戸の空冷ポルシェ乗りですわわーい(嬉しい顔)手(パー)
いいお話、ありがとうございます指でOK
やはり、船も車も、ずっと大事に可愛がってやりたいですよね~るんるん
あ~、キレイな尾根遺産もでした冷や汗(自爆)
コメントへの返答
2012年12月12日 16:20
ひろぽんさん、コメント有り難うございます!

ブログ、拝見させていただきました。

カレラ、長く可愛がっておられるのですね!
素敵です・・!

キレイな尾根~産のヒップも20年たてば、あまり見れなくなりますが、カレラのヒップは永遠にそそられます(笑)。

2012年12月12日 16:30
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
当方のブログも見て頂き、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)るんるん
付き合いが長くなってくると、愛着が湧いてきて、なかなか、離れられないですねぇウィンク
あ~、キレイな尾根遺産なら、新しい方も、全然決定、イケるんですが冷や汗(自爆)
964の調子は、どないですかexclamation&question
ポルシェ同士で、ぜひ、絡んで下さいね指でOKウィンク

コメントへの返答
2012年12月12日 17:08
ひろぽんさん、こちらこそ、よろしくお願いします!

今のターボは長く可愛がりたいと思います。

現在、ブレーキシステムが同じ、他のターボや、カレラ4、RSにくらべて、ブレーキのペダルタッチがスポンジーな感じがしていまして、調査中です。

ひろぽんさんも、全日本和歌異子隙連盟に加入ですね(笑)。
2012年12月12日 17:35
はい、まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
あら、ブレーキですかexclamation&question ポルシェのブレーキは、踏んだだけきっちり効く、優秀ですからねグッド(上向き矢印)
早く、完調になると、いいですね指でOKウィンク
きれいな尾根遺産、好きなんですが、全く ご縁がアリマセン冷や汗2冷や汗

日曜日の朝は、六甲山の芦有ドライブウェイに、空冷ポルシェ乗りが集まってますよるんるん
良かったら、ぜひわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
京都や、奈良、和歌山からも、来られてますわダッシュ(走り出すさま)

コメントへの返答
2012年12月12日 18:05
ひろぽんさん、ご連絡有り難うございます!

日曜日の朝の芦有のお噂は聞いたことがあるのですが・・(笑)・・早起きが苦手で、なかなか出席できずにいます・・。

もし、お会いできることがありましたら、ぜひ、よろしくお願いします。


プロフィール

ターボを所有して、運転が上手になりたいと思いました。 思い出や楽しい発見、備忘録的な簡単なブログを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AkASO アクションカメラ BRAVE 4 取説その4 WiFi:AKASO Goの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:41:55

愛車一覧

ポルシェ 914 トーマス号 (ポルシェ 914)
トーマス号 ’76年式 ご縁があって仲間入りしました。 悪いところはコツコツ直しながら楽 ...
ポルシェ 911 ドンガラ号 (ポルシェ 911)
サーキット専用、ドンガラ号です。 Sタイヤ 2016.01.07現在、鈴鹿フルコース、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式のカレラは約6年所有していました。 初めてのポルシェで、宝物のように大切にしてい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964ターボに乗り換える前の996カレラです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation