• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

素敵な964

素敵な964







ここのところ、ますます空冷ポルシェが好きになって来てしまってます(笑)

その中でも964がお気に入り。


僕の車はターボだけど、NAも素敵です・・。

特に、走りに特化したモデルにはあこがれます。

しかし、ここのところの空冷ポルシェの高騰ぶりをみると、
レンシュポルトモデルを手にするのは現実的ではなくなってきてしまいました。





964モデルと言っても、最終生産が1993年までなので、すでに20年前の車になってしまいました。

クラッシックと呼ぶには、あと、10年位かかるでしょうね(笑)

しかし、今、開催されている東京モーターショーに出品されている車たちからすると、完全に古い車ですね。

でも、面白いのです・・。

運転していて、すごく面白い!

ナローも930も993も素敵だけど、今の僕には964がちょうどイイ感じです。


サーキット走行の楽しさを覚えたおかげで、RSやCUPモデルにすごく興味があります。










今のチューニング技術を駆使し、NAの964で鈴鹿を2分20秒を切って走行される方も沢山いるそうな・・・。

僕の車と運転技術では想像できない世界です!







運転が上手になりたい!

純粋に今も思います・・・。

ポルシェをポルシェらしく運転したい!!!















こんな風に、運転できるようになりたいです。















運転技術向上のためのマシーン(超格安)とご縁がありました!

増車すると思います・・・。











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/21 22:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

しっかり夕食
giantc2さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年11月21日 22:30
こんばんは。

普段乗りに、964タルガなどいかがでしょう。
お買い得だと思います。

練習車が気になります。
コメントへの返答
2013年11月21日 22:46
ひろあき兄さん、コメント有難うございます!

タルガ!超お洒落ですぅ!!

しかし、写真のドンガラ号で練習です(笑)
2013年11月21日 23:11
こんばんは。

ポルシェの練習車、羨ましいです^^

これだけドンガラだと、もしかして車重1,000kg切っちゃうんでしょうか^^;
コメントへの返答
2013年11月22日 10:48
namacha333さん、コメント有難うございます!

目標は1トン切りなのですが、フェンダーもドアもノーマルなので、そこまで軽く無いと思います(^_^)

コツコツ練習します!
2013年11月21日 23:12
こんばんは〜♬
マジすごいです〜(^o^)
ドンガラのポルシェ…凄すぎです。

鈴鹿にタカス…ライセンスだけの人になってしまいましたが…1年後くらいには復活したいです(^^;)
それまでは写真班で参加したいと思ってます…今の状態のポルシェ撮りたいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年11月22日 10:54
桜空さん、コメント有難うございます!

おバカな買い物をしたようで、少しビビっています・・。

写真は前オーナーさんが製作中の時のもので、すでに完成してしまっています(^_^;)

復活の際は、ぜひとも、ご一緒してくださいませ!
2013年11月21日 23:44
かっこいい!!ですね!!
コメントへの返答
2013年11月22日 10:55
もとちゃん、コメント有難うございます!

いろいろお世話になります。

これからも、ご指導、サポートよろしくお願いいたします。
2013年11月21日 23:49
ドンガラ空冷運転技術向上マシーンめちゃくちゃカッコいいですね!

見せてもらえるの楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年11月22日 11:02
dankanさん、コメント有難うございます!

はたしてこれで運転技術が向上するのか不安ですが、熱いオッサン維持装置として導入してしまいました(^_^)

また、見てやってください!
2013年11月21日 23:50
カップですか!?

ドンガラ羨ましいです~~(^q^)
コメントへの返答
2013年11月22日 11:05
benmalさん、コメント有難うございます!

完全無欠のカレラ2です\(^o^)/

カップは全くもって手がでませんでした(笑)

2013年11月22日 0:51
純粋に”上手くなりたい!”という気持ちがガンガン伝わってくるブログですね!
ボクも、気持ちは一緒です。
まだまだ...もっともっと上手くなりたいと思ってます!

上手く走れるようになると、楽しさもアップしていきますもんね♪
日進月歩...一緒に頑張りましょう!
コメントへの返答
2013年11月22日 11:16
うォぉ~バーンさん、コメント有難うございます!

ハイ!
上手に運転できるようになりたいのです。

本格的にCUPに参戦されているバーンさんにメッセージをいただくと、元気が出ます!

一緒になんて・・・おこがましいですが、コツコツ練習します。

応援していますので、バーンさんも頑張ってくださいね。

2013年11月22日 7:21
ぎょえーー!!!
最後の画像に超絶驚き!!!(@_@;)
964カレラ2のドンガラ?まさかカップカー?

どっちにしても・・・
さすがパイセン! ヽ(^。^)ノ 
されどパイセン! ヽ(^。^)ノ 
熱いぞパイセン! ヽ(^。^)ノ 
エロいぞパイセン!ヽ(^。^)ノ

鈴鹿はナンバーなしの4S枠でしょうjか。シェイクダウンの時は応援に行かせてください。
コメントへの返答
2013年11月22日 11:27
バイエルンさん、コメント有難うございます!

1991年式ドンガラ・カレラ2導入です。
\(^o^)/

CUPとはロールバーの組み方が違うので見分けがついてしまいます。
しかし、92年にRSが発売される前の91年までのCUPレースはカレ2ベースですから、これでいいのです(笑)。

・・勝手に納得(^_^;)

しかし、おバカな買い物をしてしまいました。

まだ、シェイクダウンの日取りは決まってませんが、ぜひとも、見てやってください!

2013年11月22日 7:48
まいどです~( ^_^)

増車、おめでとうございます!

ポルシェをポルシェらしく!
素晴らしいです(*⌒▽⌒*)

空冷ポルシェには、足かけ25年ですが、まだまだ、修行ですわ(^-^;)
コメントへの返答
2013年11月22日 11:31
ひろぽんさん、コメント有難うございます!

お祝いの言葉、有難うございます!

ひろぽんさんに比べたら、ポルシェ歴はまだまだひよっこですが、コツコツ練習します。

ターボで山に上がる時は、ぜひとも、よろしくお願いします!
2013年11月22日 8:47
おはようございます~。

先輩と逆で本日930とお別れです(涙)。



売らなきゃよかったと後悔しても・・・・。

ニューマシン 是非とも拝見させてくださいね!

コメントへの返答
2013年11月22日 11:37
ダニエルさん、コメント有難うございます!

ええっ!!

930とお別れですか(T_T)
た、たぶんですが、将来、少し後悔されると思います。

僕の中では、フェラーリと同時所有は930が理想だと考えてました・・。

ぜひとも、ドンガラ号を見てやってください!
2013年11月22日 9:58
おはよーございます!

ドンガラ号はナンバー無しですよね?
一緒に4S枠走りましょうヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2013年11月22日 11:41
マットさん、コメント有難うございます!

今のところ、登録予定はありません。
・・本当に、ドンガラです(笑)

鈴鹿に講習行かないといけませんね(^_^;)

マット号にはかなわないと思います・・。
2013年11月22日 10:42
さすが ぱいせん!!

かっこいい ぱいせん!!

そして 御近所のぱいせん!!

僕もぱいせんの後を べんべで おいかけます!!!
コメントへの返答
2013年11月22日 11:46
ロイズさん、コメント有難うございます!

・・御近所!? (-_-)

(^_^)・・暴走べんべとドンガラ号で環状走れば、旧車会ですね(笑)!

2013年11月22日 16:28
パイセンさんおめでとうございます。

僕も積車を買ってドンガラで楽しみたいな

素敵ですよ♪
コメントへの返答
2013年11月22日 23:46
クーさん、コメント有難うございます!

今、某関東地方に居ます(^_^)

もとちゃんに積載車を借りて、車を取りに来ています。

明日には、ドンガラ号も大阪市民です。
(^o^)/

プロフィール

ターボを所有して、運転が上手になりたいと思いました。 思い出や楽しい発見、備忘録的な簡単なブログを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AkASO アクションカメラ BRAVE 4 取説その4 WiFi:AKASO Goの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:41:55

愛車一覧

ポルシェ 914 トーマス号 (ポルシェ 914)
トーマス号 ’76年式 ご縁があって仲間入りしました。 悪いところはコツコツ直しながら楽 ...
ポルシェ 911 ドンガラ号 (ポルシェ 911)
サーキット専用、ドンガラ号です。 Sタイヤ 2016.01.07現在、鈴鹿フルコース、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式のカレラは約6年所有していました。 初めてのポルシェで、宝物のように大切にしてい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964ターボに乗り換える前の996カレラです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation