• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-DAY'Sのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

エリーゼS1ひろあき号のシェイクダウンの見学へ~鈴鹿

エリーゼS1ひろあき号のシェイクダウンの見学へ~鈴鹿
ひろあきさんが、エリーゼS1を購入し、鈴鹿でシェイクダウンするというので、見学に行って来ました。 ひろあき兄さんは、鈴鹿シェイクダウンを独りで向かえるのが少し寂しそう・・ 出来れば、ドンガラ号と一緒に走りたいそぶりを見せます・・ しかし、この暑い中、僕はドンガ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 23:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月01日 イイね!

国道308号暗峠~奈良若草山 親子ツーリング 

国道308号暗峠~奈良若草山 親子ツーリング 
6月30日土曜日、愚息1号とプチツーリングに行って来ました。 場所は、何かと詳しい息子に任せました。 ゆっくりと、午前11時、愚息の棲みかで集合。 日本一、急な坂道で過酷な国道(酷道)と言われているR308、暗峠(くらがりとうげ)を越えて、奈良の若草山を目指します。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/01 23:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年06月12日 イイね!

ラッシュカップ第2戦富士は強雨

ラッシュカップ第2戦富士は強雨
ラッシュカップ第2戦富士に参加してきました。 コンディションは、ウエットからヘビーウエットへ。 約70分位のレースに短縮され終了となりました。 僕は4周したのみで、レース終了となりました。 結果は・・ クラス3チームエントリー中、第3位・・(笑 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/12 02:29:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2018年06月08日 イイね!

CB750バッテリー充電器とフロントスクリーン

CB750バッテリー充電器とフロントスクリーン
初めて、CBのプチメンテ。 バッテリー充電器を購入。 CB750は、いまどき、開放型バッテリーを搭載しています。 開放型バッテリーといえば、メンテナンスをしなければいけませんよね。 マメな充電とバッテリー液のチェック、補充。 購入した充電器は、定番安心のオプティ ...
続きを読む
Posted at 2018/06/08 09:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクのメンテとパーツ | 日記
2018年06月03日 イイね!

CB750で練習

CB750で練習
3日日曜日 午前7時起床 朝一、ドンガラ号をファストガレージさんへ移送 10日のラッシュカップ富士へ向け、エンジンオイル交換、ブレーキオイル交換等、油脂類のメンテをお願するために預けてきました。 その後、CBの練習 秘密の練習場にて、 急制動 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 00:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB750(RC42)2004年式 | 日記
2018年05月27日 イイね!

CB750で群馬から大阪へ帰りました。

CB750で群馬から大阪へ帰りました。
いよいよ納車の日がやってきました。\(^o^)/ 2018年05月26日土曜日(先負) 「先んずればすなわち負ける」という意味から、「先負」の日は午前は凶、午後は吉とされています。 ・・・どうでもいいです。(笑) はやく、乗りたいだけです。 群馬県高崎市で見つけた ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 05:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | CB750(RC42)2004年式 | 日記
2018年05月23日 イイね!

フロントガラス交換とバナー張り付け~ドンガラ号

フロントガラス交換とバナー張り付け~ドンガラ号
ドンガラ号のフロントガラスを交換しました。 以前より、飛び石、クラックがひどくなってきており、そろそろ、交換かな・・ という感じでした。 選んだガラスは、当然、超格安中国製 (^_^) ターボ号ならいざしらず、サーキット専用ドンガラ号には、出来るだけ安いガラスで充分です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 00:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2018年05月04日 イイね!

お父ちゃんと愚息達の2×4遊び。

お父ちゃんと愚息達の2×4遊び。
GW。 うちの愚息2号も無事、高校に進学し、いよいよバイクの免許が取れる年齢になりました。 GWのひと時、愚息1号と2号を連れて、少しばかり遊んで来ました。 近々、バイクの免許を取りに行かせる愚息2号にバイクの怖さのレクチャーと、少しばかりの心構えを伝える目的もあり、2 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 02:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年04月09日 イイね!

Rush cup 第1戦鈴鹿参戦してきました。

Rush cup 第1戦鈴鹿参戦してきました。
8日、RushCup第1戦鈴鹿へ参戦してきました。 結果はクラス3位・・(T_T) 本来でしたら、2位だったところ、僕のミスとトラブルで3位になってしまいました。 今年も、にゃんたろう師匠、つよぽんさん、僕、そして、助っ人のタナケンさんで戦います。 チーム名は ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 11:10:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2018年04月05日 イイね!

ドンガラ号完成、セントラルへナラシに行って来ました

ドンガラ号完成、セントラルへナラシに行って来ました
(^^ゞ 1年前。 ひょんな事から、知的好奇心が芽生え、ゼロから始めた語学。 毎週水曜日に学校に通い、1年が経ちました。 初めはどうなる事かと、不安を抱えながら通っていましたが、1年続ける事が出来ました。 その間、勉強の復習とモチベーションを保つために、海外へ出向く事、10 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 11:36:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

ターボを所有して、運転が上手になりたいと思いました。 思い出や楽しい発見、備忘録的な簡単なブログを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AkASO アクションカメラ BRAVE 4 取説その4 WiFi:AKASO Goの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:41:55

愛車一覧

ポルシェ 914 トーマス号 (ポルシェ 914)
トーマス号 ’76年式 ご縁があって仲間入りしました。 悪いところはコツコツ直しながら楽 ...
ポルシェ 911 ドンガラ号 (ポルシェ 911)
サーキット専用、ドンガラ号です。 Sタイヤ 2016.01.07現在、鈴鹿フルコース、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式のカレラは約6年所有していました。 初めてのポルシェで、宝物のように大切にしてい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964ターボに乗り換える前の996カレラです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation