• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-DAY'Sのブログ一覧

2024年10月10日 イイね!

ちょっとしたツーリング

ちょっとしたツーリング自宅に放置ぎみのcb400sfを和歌山市の仕事場近くの基地へ移動しょうと思いました。

すごく気候がよく、約100kmのプチツーリングです。

朝からハロゲン球をLEDに交換して…





午前11時、和歌山市の基地に出発です。

途中、914のオーバーホールでお世話になっている松原市のファストガレージさんへ偵察にいきました。

…😒



放置のまま…(笑)



なんとなく組まれています…



ファストガレージの中は、356、964、930で溢れており、小野さんは、忙しそう…

でも、正直におっしゃってました…
356、ナロー、930、964、993の方が得意
914は…😒
(笑)

クワイフから出ているLSDを組もうか検討中です。
914にデフ入れる意味あるかな…
費用対効果に疑問を感じ、悩んでます。




ファストガレージを後にし、和歌山に向かいました。



天気も良くて、快適。

途中、紀ノ川SAに寄り道して基地に到着しました。






可愛い普段使いの原チャリの横にカバーをかけて鎮座させました。

たまに、和歌山の田舎道を走らせに行こうと思います。


Posted at 2024/10/10 17:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

ぷらりとドライブ

ぷらりとドライブまだまだ暑いけど…朝夕は少し秋を感じるようになってきました。

車検から全く乗っていなかったバイクに乗ってご近所ドライブ。





車検の時にハンドルアップスペーサーを付けてもらい、オジポジに…
ちょっと楽になりました。










ここは、子供たちが小さい頃に、よく連れてきた里山。
少し様子が変わってしまったけど、川には大きな鯉や、亀が優雅に泳いでいました。

昔、アカハライモリや、ミズカマキリ、タガメ、モリアオガエルなんかを捕まえたな…

またには、田舎道をトコトコのんびりバイクで走るのもいいですね。

モリワキが奏でる6000からのHyper-VTECのサウンドにも…
いい歳こいでシビレマス…✨








Posted at 2024/09/08 01:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月30日 イイね!

聖地巡礼~914

聖地巡礼~914ファストガレージさんに放置したままのトーマス号

エンジン、ミッションのオーバーホールが始まったようなので、様子を見に行ってきました。




















エンジン、ミッションのオーバーホールが終わったら中国製のフックスレプリカと新しいタイヤを履かせようと思います(笑)







はやく乗りたいな~💦

Posted at 2024/07/30 20:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月31日 イイね!

愚息1号2号

愚息1号2号


久しぶりに車の話

愚息1号が結婚の報告と、新しく車を買ったと言うのでやってきました。

なんと、A5…

仕事も頑張っているようなので安心しました。




お互いを思いやり、
末長く仲良くしてくださいね。



続いて愚息2号ネタ

大学を休学して世界一周の旅に出かけた愚息2号
1年以上帰って来ないらしい…

現在、彼の居場所は、わかりません…

大学入学祝いに16.900kmの中古で購入した118d
車検を僕に押し付け旅に出ました



東京に持って行ったのは、いいが…
2年で8万km以上乗ってやがる(笑)

放置するのもなんだから、
僕の足車にさせてもらいます





そんな足車で、久しぶりにファストガレージさんへ914の偵察へ







…(笑)

放置…

小野さんいわく、アメリカからの部品調達の際、昨今の円安でなんだか今、輸入するのはもったいないとの事

わかります…

円高時代の部品代を知ってる僕としても納得ですが、この円安、いつまでかな…

914のOHは、全く急いでいません、小野さんの暇な時に進めて下さいとのオーダー

いつも満タンのファストガレージさんの片隅で鎮座する914を横目に帰路につきました

😊✋

Posted at 2023/05/31 09:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月25日 イイね!

最近....

最近....最近のちょっとした事でブログを更新しておこうと思います・・。



アルピナD3ツーリング(カメムシ号)は毎日、仕事の足に大活躍してくれています。
また、たまの休みにも、やっぱり1番大活躍。

大阪に住んでいながら、はじめて訪れた”ぴちぴちビーチ”・・・。




その近くで見つけた可愛い喫茶店。








景色のいい貸し切り予約制のCafeで、すごくくつろげましたよ。

そのほか、





宇治に抹茶を飲みに行き、久しぶりに母校の近くの金閣寺へ。



淡路島のCafe巡りをしたり・・。



イチゴ狩りに行ったり・・。





イチゴでお腹いっぱいの後は、ふらりとドライブ。










サーキットネタは・・(ドンガラ号)
2月18日~19日久しぶりにインデアン連合の仲間で鈴鹿で1泊合宿。












2月25日は、ファストガレージおっさんレーサーズの仲間でセントラルサーキットへ。



















36M3(ひろあき号)ねた・・。

普段は放置しているひろあき号もたまには可愛がります・・。
グリュックレーシングに入院

フロントウインドウ交換。
ミッション載せ替え。
アライメント微調整。
マフラー補修。
タイヤ4本新品交換。
全油脂類交換。








テスト走行に、バイエルンさんとセントラルへ・・。





いい感じになりました!


さらに、以前から気になっていた、リアのテールランプをLEDから純正に戻してあげました。










働き者積車(おんぼろ空母号)ねた。

4年以上、履きっぱなしのタイヤを交換してあげました。
タイヤは信頼のオールシーズンタイヤ。
このタイヤ・・豪雪でも積載しながらグイグイ走ってくれた経験がありますので迷わず選択しました。












ちょこちょこと、小ネタだけの最近でしたが、1番ネタは・・
グリュックレーシングのもとかたさんから頂いた、メダカ!!





冬眠中のカメ(おまめ君)の横で元気に泳いでいます。

すみません・・つまらんブログで・・m(__)m



Posted at 2021/03/25 17:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ターボを所有して、運転が上手になりたいと思いました。 思い出や楽しい発見、備忘録的な簡単なブログを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AkASO アクションカメラ BRAVE 4 取説その4 WiFi:AKASO Goの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:41:55

愛車一覧

ポルシェ 914 トーマス号 (ポルシェ 914)
トーマス号 ’76年式 ご縁があって仲間入りしました。 悪いところはコツコツ直しながら楽 ...
ポルシェ 911 ドンガラ号 (ポルシェ 911)
サーキット専用、ドンガラ号です。 Sタイヤ 2016.01.07現在、鈴鹿フルコース、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式のカレラは約6年所有していました。 初めてのポルシェで、宝物のように大切にしてい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964ターボに乗り換える前の996カレラです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation