• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-DAY'Sのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

おバカな買い物!?・・・(TE37×8本)

おバカな買い物!?・・・(TE37×8本)




以前から、良いのは分かってました・・・。

変なこだわりがありました・・・。

しかし・・・。

持ち上げてみる機会があり、めまいがしました・・・。

そうです、TE37を持ち上げてみたのです(他人の所有物ですが)・・・。

かっ、軽い!!!

10Jでも、タイヤが付いていなければ指1本で持ち上がります(笑)。





理想はTE37SL・・・。

サイズがありません・・・。

フロント8.5J、ET50、リア10J、ET50くらいが理想です。

中古を必死で探しました。

そして、出てきた中古ホイールを買ってしまいました。
それも、2セット!!

・・・バカです・・・(-_-)

新品予算でしたので、中古でしたら1セット約半額。

1セットは、以前のオーナーさんが、半艶ブラックへペイントしてくれてます。
・・いい感じです。

もう1セットは、純正のままゴールド・・両方とも、かなり程度がイイです。




・・・車庫がエライ事になってきました。
やばいです(笑)。




ここのところ、ぜんぜんターボに乗ってやれなかったので、車庫の整理もそこそこに、
花見がてらに京都へドライブに行きました。


運転の練習をして、鈴鹿を30秒以内で走れるようになりたいな・・・・。











Posted at 2013/03/31 20:00:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月13日 イイね!

1本の電話・・・。

1本の電話・・・。昨日、夕方に1本の電話を受けました。











”あっ、T-DAY'Sさん?・・・4月7日って空いてますか?”

”はい!?  日曜日ですよね・・大丈夫ですけど・・なにか?”

”一緒に走りませんか?”

”・・・・・・は・・ぃ・・!?”


”RUSHの鈴鹿3時間耐久祭りがあるんですけど・・よかったら・・。”












”””えええええぇぇっつ!!!”””













”””僕なんかが、走ってもいいのですか!!”””


”お祭りですから・・。”

”それでも・・・(-_-)・・・・・・・・・・・・・・・・・・。”












”””行きます!!”””












”じゃ、7日、よろしくね! エントリーフィーは割り勘だから・・・。また、連絡します。”

”はぁっ・・ぃ・・。”

・・・プゥ~プゥ~プゥ~・・・・・。


返事してしまいました・・。

どうしよう・・・。

いくらお祭りと言えど、レースです。

生まれて初めての経験です。




45歳で・・・初体験!







確か、インデアン連合では、benmalさんがエントリーしているはず・・。




僕はたぶん、オートエンジニアリングさんところのチーム4組だと思います。

PITスタートの、のんびり楽しむチームだから心配ないよとも言われました。


4月10日は、楽しみにしている走行会もあるので、7日は”皆さんに迷惑をかけないようにする”
ことを1番の目標に頑張ろうと思います。

あっ!4日もSDLだったような・・・(汗)。

やばいなぁ~。

どうなることやら・・(笑)。

















Posted at 2013/03/13 15:56:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年03月11日 イイね!

964ターボから430と360を撮りました。

964ターボから430と360を撮りました。10日、鈴鹿チャレクラへ行って来ました。

とりあえず、動画のUPです。

バイエルンさんとゴリベルさんを前から撮ってみました(笑)。

カッコイイ!!!!!!





Posted at 2013/03/11 01:45:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記
2013年03月03日 イイね!

RS single-mass flywheel 装着しました。

RS single-mass flywheel 装着しました。車検整備中のターボのエンジンが載り、試乗できたので軽く走ってきました。




今回の整備のメインイベント、軽量フライホイールへの交換です。

アメリカから取り寄せました。

RS用シングルマスのフライホイール、スポーツクラッチのKITです。

特に、扱いに苦労することはなくいい感じです。

ターボなので、カレラほどではありませんが、
高回転でヒュンヒュン回ります(笑)。






Fast Garageさんに入庫中の素敵な車の写真を撮らせていただきました。


なんと、993ターボSです。







このカレラ2のリアスポイラーも珍しいですね。



すてきなナローです。
それも、4発!912です。



色にしびれました。
356、Bかな。




 
Posted at 2013/03/03 22:41:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2013年03月02日 イイね!

車検整備中のターボのお見舞いに行きました。

車検整備中のターボのお見舞いに行きました。車検のため、Fast Garageさんに入院中のターボのお見舞いに行って来ました。



















一般整備以外に、サーキット走行適正化も少し行ってもらっています。

整備完了が楽しみです。

同時に入庫していた、かなりレーシーな74カレラ!!2.8ℓになっており、
RSR仕様で素敵です!










Posted at 2013/03/02 16:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記

プロフィール

ターボを所有して、運転が上手になりたいと思いました。 思い出や楽しい発見、備忘録的な簡単なブログを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AkASO アクションカメラ BRAVE 4 取説その4 WiFi:AKASO Goの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:41:55

愛車一覧

ポルシェ 914 トーマス号 (ポルシェ 914)
トーマス号 ’76年式 ご縁があって仲間入りしました。 悪いところはコツコツ直しながら楽 ...
ポルシェ 911 ドンガラ号 (ポルシェ 911)
サーキット専用、ドンガラ号です。 Sタイヤ 2016.01.07現在、鈴鹿フルコース、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式のカレラは約6年所有していました。 初めてのポルシェで、宝物のように大切にしてい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964ターボに乗り換える前の996カレラです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation