• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-DAY'Sのブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

素敵な休日・インデアン連合ゆる~いツーリング

素敵な休日・インデアン連合ゆる~いツーリング








インデアン連合酋長、バイエルン殿の呼びかけに応じ、ゆるーい豪華なツーリング?へ参加してきました。

僕はジャガリコ3号で行きました!


ツーリングと言っても芦有に集まり、その後、高級なランチを楽しむというもの・・・。

まるで有閑マダムのような時間をすごしました\(^o^)/






集合して、のんびり雑談後、エクシブ有馬離宮へ移動です。

走行時間約10分(笑)





素敵なマセの横に止めさせていただきました。




有馬離宮は本当に素敵な場所でした。

バイエルン殿に感謝です!

しかし、オッサン9人で行く場所ではありませんね・・・(笑)







ここでランチです。










すごく美味しい中華をいただきました!









食事の後は、超豪華な部屋でインデアン連合プチ会議です(笑)

ここも、明らかにオッサンばかりで入る場所ではありません・・・。

















楽しく、わいわい談笑させて頂き午後4時ごろに、まったりと解散となりました。







企画立案、幹事をしていただきました、バイエルン殿に感謝いたします!

また、ご一緒していただきました皆さんにも感謝いたします。

本当に素敵な時間を過ごせました。





オイル臭まみれるサーキットでご一緒させていただいている皆さんと、また違った場所で会うのもイイですね!!






















Posted at 2013/10/26 18:35:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年10月21日 イイね!

美しい響き~RSR

美しい響き~RSRRSR・・なんてカッコイイ響きなんだろう。









サーキットを走るだけがポルシェの楽しみ方じゃないですよね。

でも、

ポルシェが好きな方で、この響きにグッと来ない方はいないのでは・・。

僕は写真を見ているだけでも、ググッときます(笑)




当然、最新型のRSRが最強なんでしょうが、

個人的に一番ググッとくるのは73RSRかな・・。
メカには詳しくないから、どんな仕様なのかはよく分かりません。

2.8なのかな、2.9なのかな。
メカポンにはどんな改造がされているのかな・・・。

さっぱり、分かりません。







すごくノスタルジックかもしれないけど、憧れます。














愛車が入院中のいま、ネットで写真鑑賞してました(笑)










僕なんかが所有する車じゃないんだろうけど・・・・憧れます。






















お暇な方用、おまけ (^_^)












Posted at 2013/10/21 01:06:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2013年10月17日 イイね!

ウエストゲート観察記~Fast Garageさんにて

ウエストゲート観察記~Fast Garageさんにて

昨日、Fast Garageさんにぷらりと立ち寄りました。






お店は何かとお忙しそうで、僕の車はちょっと放置状態・・・(-_-)




しかし、少しお邪魔してウエストゲートの観察をさせて頂きました。

















20年以上前のウエストゲートの分解を見れて感動です(^_^)


新品ダイヤフラムです。
僕には¥100ショップで売っていそうな、園芸用品にしか見えません・・。








お店にあった、純正930ターボ用ウエストゲートスプリングと比較させていただきました。
比べて、長くてコイルの太い方が964ターボに付いていたスプリングです。







ガイドもチェックです。
やっぱり、クリアランスが広がってます・・打ち換えて頂きます。






破れてはいませんでしたが、劣化していますね。












ノーマル930用との違いがよく分かります。








たまたまこの場に立ち合えてラッキーでした。
自動車の部品って1つ1つがすごく考えられて作られているんだなと、今さらながら感心しました。
(^_^)









入庫中のすごい車たちをジロジロみせていただきました!



























はやくターボに乗りたいです・・・(^_^;)











Posted at 2013/10/17 11:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2013年10月10日 イイね!

ヘッド分解~Fast Garageさんにて(涙)

ヘッド分解~Fast Garageさんにて(涙)数日前になりますが、Fast Garageさんに立ち寄りました。



到着すると、外から何やらやる気満開のターボが見えます・・・。



・・・ダウンフォースがよさそうです。

やっぱり、デカウイング付ければ、よくトラクションかかるのかな・・・。

珍しく白い964ターボが2台、リフトに乗っています。


しかし、巨大ウイングに見とれている場合ではありませんでした!


案内され、ヘッドを降ろされ屍のようになった僕のターボ君エンジン。

・・・バルブヒットの跡がわかります(涙)




さらに、衝撃の事実です!!!

(ToT)/~~~






裏から当てた光がもれてます!!(-_-)





メカに詳しくない僕にも、重傷な事は分かります・・(笑)

しかし、さすがRUFです。
きれいにポート研磨加工されてました!!!


バラバラになったターボの心臓を写真に収めました。























・・・ごめんよターボ。

きっちり直してあげるからね・・。

もとい・・・・・・直してもらうからね (^_^;)





修理完了までは、こいつとビジネスに勤しむようにします\(^o^)/





今日のキーワード

ビッグバルブ・・。
強化バルブスプリング・・。
リテーナー・・。
ピストンリセス加工・・。
ビッグスロットル加工・・。

・・・・・・プラシーボ!(笑)!!!


僕の場合、きっちり脚のセッティングを出して、練習する方が速くなりそうです・・・・(^_^;)


Posted at 2013/10/10 18:52:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2013年10月05日 イイね!

エンジン下りました

エンジン下りました昨日、入院中のターボのお見舞いにFastGarageさんへ行きました。




6日(日)にツーリングへ行かれるそうですが、当然、僕は参加できません・・。



なんと、サクサクとエンジンを降ろして頂けました!

コンプレッションのチェックすると、やっぱり1番、4番がダメです・・。


写真を頂きました。

通常時は↓



しかし、1番4番が・・・↓・・・(ToT)/~~~






詳しい事は、ヘッドを開けてもらってからになりますが、しっかり直して頂きます!!!


以下、写真です。

エンジン
・・・下りました。



ミッション
・・・ガーガーうるさいですが、強化マウントはそのままにしておきます。



クラッチ
・・・シングルマスのフライホイールです。少しクラッチに滑りの跡がうかがえます(^_^;)



ウエストゲート
・・・開けてダイヤフラムとウエストゲートバルブガイドもついでにチェックして頂きます。



ターボ
・・・OKかな。


ウエストゲートパイプ
・・・触媒抜きです(^_^;)・・それだけでイイ音します(^_^;)



エンドマフラー
・・・中古で購入しました。純正に比べかなり軽いです。








修理完了まで少し時間がかかりそうですね・・・。




カッコイイ車でも見て気分をまぎらわせる事にします\(^o^)/




















Posted at 2013/10/05 00:42:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記

プロフィール

ターボを所有して、運転が上手になりたいと思いました。 思い出や楽しい発見、備忘録的な簡単なブログを始めました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 234 5
6789 101112
13141516 171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

AkASO アクションカメラ BRAVE 4 取説その4 WiFi:AKASO Goの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:41:55

愛車一覧

ポルシェ 914 トーマス号 (ポルシェ 914)
トーマス号 ’76年式 ご縁があって仲間入りしました。 悪いところはコツコツ直しながら楽 ...
ポルシェ 911 ドンガラ号 (ポルシェ 911)
サーキット専用、ドンガラ号です。 Sタイヤ 2016.01.07現在、鈴鹿フルコース、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89年式のカレラは約6年所有していました。 初めてのポルシェで、宝物のように大切にしてい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
964ターボに乗り換える前の996カレラです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation