• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

車中泊 大町「扇沢駅」駐車場

車中泊 大町「扇沢駅」駐車場 2022年7月16日(2022年15泊目)
黒部ダムの旅。1泊目  大町側の扇沢駅車中泊。

昔は有料駐車場側は車中泊禁止で、無料駐車場側がOKでしたが、現在は有料側もできるようです。※規定には「車泊禁止」とあるようです。朝早くついて始発の6時までの仮眠は車中泊でなく休憩? なので早朝でも駐車場は開いてました。禁止してるのは連泊か? 有料駐車場はアスファルト。無料は砂利駐です。入口がトンネルの切れ目で気を抜くと通り過ぎます。



扇沢駅の屋上から見た図。奥の低い所(左上)が無料駐車場。トイレは有料駐車場まで来ないと無いので、トイレが心配な人は有料の方が無難。無料からは300m程で約5分。ずっと上りで登山です。 土曜の早朝(AM3時)着でしたが、無料は半分以上が既に駐車。乗ってない車も多く、ここから登山に行ってる人も多いと思います。朝の8時頃にはほぼ満車になってました。




前日が雨だったので、砂利駐車場は水溜りに。かなり凸凹でなかなかはハード走行となります。車の中も小石だらけになるので、この辺が嫌な人は有料に。無料の駐車場からトイレは、上記写真の撮影場所を後ろ側に。山の中を歩きます。高低差が結構あります。暗い中は結構危険です。売店は無いのでコンビニは大町まで下りないと無いです。トイレはきれいでした。

有料に樹木がなく遮るものが無いですが、無料の周りは木がいっぱいなので夏の暑い時期は無料で日陰の方が快適に思えます。ここが満車になると、8km程下の無料駐車場に案内されバスで送迎となるようです。


※車中泊に関して
車中泊に関しましては賛否両論あると思います。自分の車中泊は、夜移動=朝まで仮眠 って定義と自分に対するルールを徹底し、周辺になるべく迷惑にならないようにしています。 車中泊のできるスポットに「車中泊禁止」の看板が立たないよう気を付けようと思います。
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2022/07/19 10:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

今日までは天気が持ちそうですね⁉️
mimori431さん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「接続出来たけど、、、やっぱりABSはダメか?」
何シテル?   12/07 15:07
車輪の付いた物の好きなおっさん。 車輪の付いている物が好きなようで。考えている事は、中学高校時代と何ら変わりません。最近は原始的に「退化」 1歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハイエース、こたつで過ごしてみたら最高だった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:15:57
[トヨタ ハイエースワゴン] ガッツミラーのネジ穴隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 11:48:42
ベッドキットの改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 19:15:13

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ジャンボ (トヨタ ハイエースバン)
おっさん人生初のホンダ車外。走行22万km(現在25万km)のハイエースワイド。2010 ...
ロータス エリーゼ エリコ (ロータス エリーゼ)
ハイエースに続き人生2台目のホンダ車以外(いや、これはホンダ車だ  ?) 関西方面で製 ...
ホンダ バモス バモ (ホンダ バモス)
家の下駄(足車)お買い物にもってこい。 軽自動車ならぬ、積載量です♪ 11万km超えの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
盆栽インテグラ・・・。 サーキット往復と、サーキット内しかほとんど走りません。 減豚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation