• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月10日

車中泊 諏訪湖湖畔駐車場(今期10回目)

車中泊 諏訪湖湖畔駐車場(今期10回目) 2023年9月10日(2023年19泊目)

山梨フルーツ公園からの続きで、去年もお世話になった「諏訪市湖畔公園駐車場」今年も使わさせて頂きました。やはりここ快適でいい。

・9日(土)
道の駅はくしゅう経由の下道で諏訪湖までやってきて17時半、その時点で駐車場は結構いっぱいでした。全体で170台近く停められますが、車中泊に適してるのはSLのある一角の駐車場。でも、18時頃の夕日を見に来た人たちなのかその後車は減りました。 前回と同じく片倉館のお風呂に漬かり、もうひと家族とカミさんの要望「やきとり」が食べたい。って焼き鳥屋さんを4~5軒入って見るも満席。最終手段と考えていた駅裏側の魚民に。これが、カラオケ付きルームで子供たち4人も大満足。大人も手を離せるので大満足。結果魚民でよかったw 全然諏訪湖関係ないけど!! 夕飯食べてきて、歯を磨いて早々に就寝。

・10日(日)
8時起床ゆっくり寝ました。諏訪湖も涼しく扇風機で大丈夫でした。子供たちは朝から公園で野球。おっさんはスワンボートの下見に。朝食を駐車場前のコンビニで調達し、いざスワンボートに。9月の1週目が花火大会だったようで、仮設の桟橋みたいのが出来てる。島を一周してくるのですが、桟橋分遠い・・・。 小学生は2名で一人換算。全家族8名2隻に乗船し出航~ 漕げ漕げごきまくれ~!! おっさん膝がわらってます・・・。その後、同行したもうひと家族は昼前に帰路に着きました。おっさん家は以前行った諏訪大社巡りの続きを。 そう、前回は「上社本宮」しか行ってない。諏訪に諏訪大社は4社あり、上社2下社2.行っていない残り3つ&下社の木落とし坂を見に行きました。

まずは下社秋宮。ここのしめ縄は出雲大社のように立派。御柱は1と2しか見れず。柵の向こうには見えたけど中には入れず。次に下社春宮、ここも柵で1と2がメイン。山の中でコケが凄い感じ。木落とし坂、上から見るとスキー場45度レベル。坂じゃない。崖だ。最後に上社前宮。ここがこじんまりしてなんか好き。御柱も裏まで回り4本全部見れます。 麓の茶屋でところてんを頂き、諏訪を後にしました。同じルートで山梨戻り。帰りは道の駅はくしゅうで水を汲み(デカいタンクに満タンw←この手の水で麦茶作ると味が違います)ほったらかしより好きなぷくぷくに漬かり、21時勝沼ICから高速に。 渋滞情報では大月の先19km渋滞・・・。 談合坂SAで2時間休憩し仮眠。23時再出発。渋滞は無く圏央道経由の東名で横浜青葉10分前!! 港北PAで10分時間調整し、24時横浜青葉。24時半前には帰宅でした。

やはり諏訪湖湖畔は最高だ。

●諏訪市湖畔公園駐車場
諏訪市湖畔公園の道路沿いに駐車スペースと、石彫公園の横に広めの駐車場があります。 170台 【無料】←これは全体。 道路沿いは車の往来が結構ある為車中泊にはあまり適してないかと。今回もトイレのある駐車場の諏訪湖側で車中泊。トイレ完備、目の前にコンビニ完備、隣にはコインランドリー完備。ちなみに夕飯食べに行く前に前日に水遊びした水着を洗濯。帰りには洗濯完了!! 素敵なロケーション。さらに、上諏訪の駅近なので食事もできてこんないい所はありません。 やっぱりまた来たいそんな駐車場。

※車中泊に関して
車中泊に関しましては賛否両論あると思います。自分の車中泊は、夜移動=朝まで仮眠 って定義と自分に対するルールを徹底し、周辺になるべく迷惑にならないようにしています。 車中泊のできるスポットに「車中泊禁止」の看板が立たないよう気を付けようと思います。(車外にテーブルや椅子を並べたり、コンロやグリルで調理はしません。それはオートキャンプ場で←結構いますw)
ブログ一覧 | ハイエース | クルマ
Posted at 2023/09/11 11:55:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブメモ (長野県 諏訪 立石 ...
や!!さん

長野県南部、一泊二日ドライブ旅(後 ...
KONIさん

NSXで家内と信濃路旅行(3日目)
tu_riderさん

長野県ドライブ①(諏訪大社4社参り)
愛しの次元大介さん

22年5月21日 諏訪大社四社巡り⛩
T & Aさん

車中泊 山梨県笛吹川フルーツ公園駐 ...
あうあうせいうちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、帰宅したらハイエースお漏らし。
どっかから漏れてるなー。クーラント」
何シテル?   05/31 10:30
車輪の付いた物の好きなおっさん。 車輪の付いている物が好きなようで。考えている事は、中学高校時代と何ら変わりません。最近は原始的に「退化」 1歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアウォッシャー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 16:05:30
[トヨタ ハイエースバン]トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 13:21:25
[ロータス エリーゼ] ナンバー灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:37:16

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ジャンボ (トヨタ ハイエースバン)
おっさん人生初のホンダ車外。走行22万km(現在25万km)のハイエースワイド。2010 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ハイエースに続き人生2台目のホンダ車以外(いや、これはホンダ車だ  ?) 関西方面で製 ...
ホンダ バモス バモ (ホンダ バモス)
家の下駄(足車)お買い物にもってこい。 軽自動車ならぬ、積載量です♪ 11万km超えの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
盆栽インテグラ・・・。 サーキット往復と、サーキット内しかほとんど走りません。 減豚 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation