• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あうあうせいうちのブログ一覧

2018年01月15日 イイね!

2018 大沼P FSW第11回新春おもいっきり7時間耐久レース

2018 大沼P FSW第11回新春おもいっきり7時間耐久レース何年ぶりの更新かw 久しぶりにちゃんと走れたのでアップ・・・。

2017年のJoy耐を、車両不調に終わり、、、
半年かけて原因を探るも、なかなか治らない「全喪失」問題。治して走らせて、治ってなくてまた治して、の繰り返しでした。

年末に目処が立ち、しかし、本戦まで走らせる時間が無く、そのままFujiに持ち込みとなった。


前日の4時間走行会にてチェック走行。
前半問題なかったが、後半でまたもや同じ症状が出る。再チェックで出走~ 最終で再発が無く何も出来ないまま本戦を迎える。

そんな、2018年の大沼7時間




さて、本題です。

●1スティント : 梶谷社長

早朝に約20分のウォーミングアップ走行~タイヤの空気圧等をと整え、社長が1ドラでグリッドへ。
9:28に2周のローリングラップから、スタートへ。

と、スタート1コーナーで社長痛恨の「スピン」w
スタート直後で後ろから続々と車両が来る為、隊列に戻れず最後尾へ。
最後尾で後ろの事を気にしなくて良くなった社長、怒涛の追い上げ(爆
とうとうベストラップ3秒4まで出して、1時間10分走行したところで、

ガス欠w
1時間20分を予定していた為、10分足らずの緊急ピットイン
それでも総合19位
43Lタンクに、なんと42.3L入った!!


●2スティント : 山本社長

10分余裕があると思っていたところに帰ってきてしまったため、用意はしていたものの大急ぎで山本社長S2Kで出走。

着々とタイムも出し、フラットまで。
そして、足りない10分を挽回するべく、私は再計算・・・。

一度落ちた総合順位も、20位~19位~18位と、徐々に挽回。
R2クラス4位まで戻し、1時間17分を走行でガス欠症状が出てピットイン

それでも、S2Kで予定より7分近く稼いでくれた為すこしONタイムに戻る。


●3スティント : 新人「間瀬くん」

当チームの期待の新人w なんと20代中盤
全日の4時間練習会でも、ボン乗りで予定タイムを出してくれたセンスのいい若者です。

今回はじめてのレースカー しかも、普段のリア駆動~FFでしかも長時間の耐久。
そんな彼に課せられた任務は「1時間半」

8秒狙いを淡々とこなし、途中でSCも入った事で精神的にも肉体的にも、そして、燃費的にも楽になり。予定の1時間半を越してピットイン。
ガスもほぼ40L。
ここで、R2クラス順位も3位のゼッケン99が先に入った為3位に浮上


●4スティント : クラッシャー バンバン ビガロ (国分さん)

シビックも、エリーゼも、自車のS2Kも、バンバン壊していく「ビガロ」選手の登場!!
数年前に、大沼7時間でシビック乗車で、デフブロー(寿命)
2年前は、エリーゼのドラシャをボキっと折り(持病)
年末には自車のS2Kを、鈴鹿で大破 したにもかかわらず、その2SKを手板金で走れる状態にして、出走。

お願いしていた1時間10分を、越したところでいいタイミングのSC
もっと引っ張れるが、ここは勝負!!
「P」を出して最終の佐々木に


●5スティント : もうろくジジイ佐々木

佐々木が出ても、SCが終わらず作戦は成功。
残り1時間半 R2の後ろには1周半のギャップ
SC明け17秒というふざけたタイムで戻ってきてお叱りを受ける(爆
その後11秒くらいまで戻しまだまだ燃費走行
2回目のSCまで入り、燃費問題なし。

残り約1時間となって、6秒出したところから直線番長に阻まれタイムロス
ピットからは毎周「UP」を出される。

このとき、後ろの99号車は最終で2分フラットドライバーが出走。
10秒ペースだと、1周10秒追いつかれている。
ピットは必死に「UP」を出す。
しかし、行く手を阻まれUP出来ないまま、それでも後ろに追いつかれること無くフィニッシュ。


177周 総合14位 R2クラス 3位でゴールとなりました。



久々の、車の故障やSCタイミングが外れることなく、ガス欠停車もなく、無事にかつ、満足行く全体マネージが出来たと思っています。
(チームからはボロクソ言われています・・・w)


ちなみに、クラス1位,2位は、ポルシェのカップカーです(爆
正直、R2クラスをシビックで上位に入るのはかなり困難と思っていた中のクラス3位は、私としては満足の結果でした。




そして、開催日が14日だったため
総合14位の私ども、特別賞を頂いちゃいました!!


特別賞の内容は、また今度にします(w
Posted at 2018/01/15 20:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | K2GARAGEシビック | クルマ

プロフィール

「接続出来たけど、、、やっぱりABSはダメか?」
何シテル?   12/07 15:07
車輪の付いた物の好きなおっさん。 車輪の付いている物が好きなようで。考えている事は、中学高校時代と何ら変わりません。最近は原始的に「退化」 1歳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] マフラー交換 198870km  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:20:05
ハイエース、こたつで過ごしてみたら最高だった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 19:15:57
[トヨタ ハイエースワゴン] ガッツミラーのネジ穴隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 11:48:42

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ジャンボ (トヨタ ハイエースバン)
おっさん人生初のホンダ車外。走行22万km(現在25万km)のハイエースワイド。2010 ...
ロータス エリーゼ エリコ (ロータス エリーゼ)
ハイエースに続き人生2台目のホンダ車以外(いや、これはホンダ車だ  ?) 関西方面で製 ...
ホンダ バモス バモ (ホンダ バモス)
家の下駄(足車)お買い物にもってこい。 軽自動車ならぬ、積載量です♪ 11万km超えの ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
盆栽インテグラ・・・。 サーキット往復と、サーキット内しかほとんど走りません。 減豚 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation