• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E51TOSHIの"RIDER" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年8月11日

臭っさ~いエアコン対策( *´艸`)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューにてご紹介した消臭・除菌グッズの使用結果等について……。

評価は★の数にて
ん( -_・)? : ★
🐜か? : ★★
ナイス(^^)d : ★★★

まずは、こちらエアコンの吹き出し口に取付るタイプです。
2
運転席側に取付てみました。
吹き出し量が半減、風向も下に向けずらくなりました( ´△`)

浮遊している雑菌等を抑制するグッズです。吹き出してきた悪臭をすぐに消臭できるものではありません( ̄ー ̄)

吹き出し口も他に3箇所ありますからね……。

効果は、★
3
お次はこちら……。
プラズマクラスターイオン発生機です。
ホルダー1箇所使用不能となります。
浮遊臭、浮遊菌に対するグッズです。
吹き出し口に取付るタイプとの違いは自力でエアーを出すか出さないかですよね。(たぶん……。)
臭っさいエアコン臭をすぐさま抑える効果はありません( ̄ー ̄)

長期的な効果ですよね~(*`・ω・)

効果は、★
4
お次はこちら……。

スチームタイプですね(*´・ω・`)b

車内、エアコンフィルターに直接働きかけるタイプなため、かなり効果あり♪ヽ(´▽`)/

配管からの臭気まで完全には除菌、消臭できないためやや不快な臭気が出てきます。

効果は、★★
5
最後はこちら……。

吹き出し口に直接スプレーするタイプです。

これが、1番効果あり!( ☆∀☆)

配管内の雑菌に直接働きかけるため異臭が無くなりました!d=(^o^)=b

効果は、★★★
6
結論は……。
長期的な除菌消臭については吹き出し口取付、イオン発生機タイプ

悪臭をすぐに取り除きたい場合はスチーム、スプレータイプの併用がオススメです。
(*´・ω・`)b

エバボレーターの除菌清掃、エアコンフィルターの定期的交換がより効果をアップさせると思います。悪臭の原因菌を発生させない、取り除くことが大事ですよね(’-’*)♪

内気循環を極力抑えて外気循環でエアコンを使用するこで、配管内で発生する結露を抑え、生乾きの部屋干しタオルみたいな臭い(原因菌)を抑えることができます。

取りあえず、不快な臭いを抑えることが出来て良かったです( v^-゜)♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

純正ナビにアンプ追加

難易度:

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

法定12か月点検・整備(満8年)

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) CKV36 曙キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 06:56:56
BRIDE EUROSTERⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 06:57:32
スペーサー入れてみたd=(^o^)=b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 07:25:20

愛車一覧

日産 エルグランド E~ね!E51 (日産 エルグランド)
C25セレナライダーからの乗り換え 気に入ってます💖
日産 セレナ RIDER (日産 セレナ)
2017年5月まで所有 思いでの沢山詰まった車でした・・・。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation