• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

今年最後の映画は「ワイルド7」

「ワイルド7」30数年前の漫画の実写化です!
なぜ今頃に、実写化なのかはよくわかりませんがやっぱりバイク好きとしては外すことの出来ない作品なので見て来ましたよ。


飛葉役(瑛太)がプライベートで乗るのは当時漫画で描かれていたCB750FOURで現代ではかなりの旧車ですが見事に再現、瑛太のライディングもなかなかのもんです。W7の時の使用車両は「CB1100」です。

しかし他のメンバーの乗っている車両はカスタムを施してもバレバレの「隼」や「V-MAX」「シャドー750」「SR」「W650」とちょい古マシーンでした。

最初はハーレーやボンネビル、BMW R65を使用しているのかと思いましたが良く見るとシャドーやW650にSRと国産車オンリーでした。




思わず笑ったのが「深キョン」・・・ヘルメット無しで走っているのに乱れない髪の毛!

思わず髪の毛位は扇風機でも使えよって突っ込みたくなる場面やら、あり得ない程チープなCG技術の銃撃戦と・・・アクション映画としてはやっぱりB級な作品でした。

でも最近はバイク映画が無かったので中だるみ感はたっぷりですが最初と最後だけは面白いですよ。

★2つ!


夜は年に一度のケーキを食べて胃がもたれちゃいました(・_。)ズリッ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/26 16:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 22:41
ワイルド7は私も昨日見に行ってきました。

漫画の実写化というのは初めて知りましたが、バリバリの国産車で非常にわかり易かったですね。
(とくに隼はそのままですね(笑))

飛葉が車線変更の時に膝だしのハングオン?していたので、「おいおい」と思いましたがバイク映画としては楽しかったですね(^_^)

次はキリンの上映を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年12月27日 10:51
封切りになったばかりなので混んでて前から3列目で見ました、少々首が痛くなりました。

ハーレーか?と思ったのですがしっかりホンダの「ポンポンサウンド」でシャドーだと気がつかせてくれる辺りは音も実車使用でしたね。

キリンはかなりマニアな作品ですね(笑)上映館は限られそうですね~ 

プロフィール

「[整備] #デイズ エアコンフィルター交換(21,500km) https://minkara.carview.co.jp/userid/593802/car/3256389/8301770/note.aspx
何シテル?   07/18 13:08
人生は既にB面をPLAY中! バイクや車を人生の糧とする「サブカルおやじ」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)] エアコンフィルター交換 16968km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 16:59:39
[日産 デイズ] バッテリー交換(3年/ 実質使用2年6ヶ月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 08:18:58
リアブレーキパッド交換(25000km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 06:29:59

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
【19台目@クルマ】クラウンスポーツ 2024年7月28日契約 2024年10月16日納 ...
ホンダ CB650R ホンダ CB650R
【13台目@バイク】CB650R Eクラッチ
BMW R1200R BMW R1200R
【12台目@バイク】BMW R1200R またまたBMWに戻ってきました。今回は久しぶり ...
日産 デイズ 日産 デイズ
【18代目@クルマ】N -ONEからの乗り換えです、静粛性・内装等古いN-ONEと比べる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation