• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロゴンマニアの愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2010年12月18日

オートゲージバキューム計

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走りが好きな人は誰もが付けてるでしょう追加メーター

わたしもほしくてバキューム計つけました☆
2
オートゲージバキューム計
ド素人なんで詳しい方に色々聞きまくりました(笑)

純正のバキュームセンサーのホースに割り込ませたほうが正確でいいと教えてもらいました。
どこにあるのかとしばらく探すとありました、センサーアッシーバキュームと書かれています。
これに付属の三つ又で分岐しました!
3
オートゲージバキューム計
見栄えは気にしないことにして……、
ホース、フィルター、三つ又全部付属品で付けました。

電源コードは車内から引いた必要ないであろうコードを利用してギボシで接続してイッチョ上がり!
4
動作するかチェックです!

う、動きました~♪

さて、エンジン始動!
ん?か、かからない…

え~!もしかして不具合…?!

そんな~
5
まさかと思い予備バッテリーに交換、かかりました
(^_^!)
バッテリー上がりです。

でもたっぷり充電したので1週間は余裕なはず

原因はあれしかないです。
追加メーターを常時電源で取っていたのでかなりバッテリーに負担があったようです。
仕方なく常時をACCにしました。
おかげでオープニングセレモニーはありますが、エンディングがなくなってしまいました
6
オートゲージバキューム計
これだけはイかせたくなかった…
カオスのバッテリー

仕方なく家庭用でフル充電です!

充電完了しましたが、なんかかなり老けた感じがします
(T_T)
7
それにしてもいい動きしてますね~(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=sRsSg0NvFBk&sns=em

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タミヤ TOYOTA GT-One TS020 フルビュープラモ http://cvw.jp/b/593846/27654307/
何シテル?   09/05 22:51
10年越しのAE100G カローラワゴン後期 走行50000キロ弱  ワンオーナーですが、 まだコツコツ地道にカスタマイズして楽しんでます! スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
貧乏チューン真っ盛り! 光りゴケにハマってしまいました… もう12年目に突入したカロー ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
3トン車で2年ほど前に排ガス規制もあり新車で購入してもらいました☆ 鋼材を主に積むので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation