• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロゴンマニアの愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年1月16日

追加メーターの常時電源をタイマーユニットで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は寒過ぎてこれしかできなかった
(--;
使わなくなったエーモンタイマーリレーを追加メーターに割り込ませました。
2
なぜかとゆうと、常時電源を配線し放置してるとあっとゆうまにバッテリーが逝ってしまいます。
常時電源を繋いでいないとエンジン切ったらエンディングセレモニーが無くなってしまうし、どうしようかと悩みましたが、すぐにバッテリー上がってしまうんで良い案出るまで寂しいけどエンディングセレモニーなしで過ごしていました。
3
追加メーターの常時電源をタイマーユニットで
何か良いものはないかと考えていたら、

あ、エーモンのタイマーユニットがあるのを忘れてました!
これはもう廃盤なんですねぇ…
4
追加メーターの常時電源をタイマーユニットで
これを追加メーターの常時配線に割り込ませて、
5
追加メーターの常時電源をタイマーユニットで
ACCをOFFにしてもしばらく電源を追加メーターに供給してくれるので、エンディングセレモニーをしてくれます。

三秒に設定しました
6
追加メーターの常時電源をタイマーユニットで
たぶんこれで消費電力は抑えられてるはずです(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タミヤ TOYOTA GT-One TS020 フルビュープラモ http://cvw.jp/b/593846/27654307/
何シテル?   09/05 22:51
10年越しのAE100G カローラワゴン後期 走行50000キロ弱  ワンオーナーですが、 まだコツコツ地道にカスタマイズして楽しんでます! スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
貧乏チューン真っ盛り! 光りゴケにハマってしまいました… もう12年目に突入したカロー ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
3トン車で2年ほど前に排ガス規制もあり新車で購入してもらいました☆ 鋼材を主に積むので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation