• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カロゴンマニアの愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年1月8日

ルームランプウェルカム連動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
使わなくなったエーモンのタイマーユニットを使ってルームランプをウェルカム連動にしました。

ほとんどルームランプは使用しないしもったいない!
だけど夜間、荷物を持って乗り込むときに、明かりが必要!

でもワザワザスイッチをONにするのはわずらわしい!

かといって車いじりの時にドア開閉連動で点きっぱなしにしているといくらLEDとは言えバッテリーがかわいそう…

そのたびにオフにするのは面倒でイヤ!

とゆうことでアンロック時に点灯するようにしました
ヽ(^。^)丿
2
まずはルームランプ本体を外してソケットを抜いて
3
配線を引き込むため針金を差し込んでいき
4
内張りを外したシートベルト側へ

これで配線コードを引き込めるぞ~

コード切断と配線引き込み
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/942/344/2942344/p6.jpg?ct=5fa6b6c074e6
5
必要かわからないけどプラス側に、使い回しの整流ダイオード
6
単純にプラス側にタイマーユニットのプラス信号を流せばいいと思っていたら間違いでした…

ルームランプは、マイナスコントロールなのでマイナス側に、タイマーユニットのマイナス側を

写真のはプラス側へY型をはめたところ。
間違い例です(@@;)

本当は反対側へ配線してやります。
7
8

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タミヤ TOYOTA GT-One TS020 フルビュープラモ http://cvw.jp/b/593846/27654307/
何シテル?   09/05 22:51
10年越しのAE100G カローラワゴン後期 走行50000キロ弱  ワンオーナーですが、 まだコツコツ地道にカスタマイズして楽しんでます! スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
貧乏チューン真っ盛り! 光りゴケにハマってしまいました… もう12年目に突入したカロー ...
三菱 キャンター 三菱 キャンター
3トン車で2年ほど前に排ガス規制もあり新車で購入してもらいました☆ 鋼材を主に積むので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation