• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーメン大好きユッジィのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

ただいま充電中

ただいま充電中PCのUSBからの充電中です。

部屋でも飛行できる
ぎりサイズ
すでにペラは傷だらけ
ペラ1セット予備購入したが、流用できるかは不明(^^;)

実機にはないプロペラ構造です。



もうちょい大きいのにするか
風にも強く電池も長持ちタイプ
お値段も片手ぐらいは覚悟か(^^;)

部屋でもできる一回り小さくて
性能アップモデル3諭吉弱(^^;)

どちらも2枚ペラタイプ


今年は自分へのクリスマスプレゼントに
ラジコンヘリに決まりました(笑
Posted at 2012/10/08 18:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

初フライト

午後から雨も上がり
風もないので、初フライト

稼働時間5分とあるが上昇できるのは3分ぐらい
回転が弱くなり1mも上がらなくなり、操縦も効かなくなる
早めの撤退が壊さず長持ちさせるコツのようです。

で70~90分充電(笑

映像をPCで見るにはネットから
KMPLYERを落とさなければならない



フリーなんで色々チェックを外さないと
色んなのが付いてるので注意です。



韓国産?かな けっこうおもしろいソフトです。
Posted at 2012/10/07 17:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

MADE IN CHINA

MADE IN CHINA

プロペラはさんで止めてるビスが1個緩んでたのか
プロペラ回してたらビスが飛んでいった
なめてたようだ
さすが大陸製(笑
バスコーク付けて締めて置いたけど
すぐにあちこちこわれそうです。

まぁ
大人のおもちゃです(笑
上級者用だと5マンとかするし
流行り?のオスプレイもある。


これに決めたのは
カメラ搭載、mSDカードに録画も可能

それなりのちゃちさだが
モニター付きで、映像、バッテリ残量表示など
機能は満載です。


Posted at 2012/10/06 22:47:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

もうちょい

もうちょい最近TVで見たラジコンヘリがすごい

現在持ってるヘリQ(ほとんど飾り)
バッタのように飛んで天井にとかにぶつかる(笑






でカメラ付きをポチる(盗撮はいけません)
が90分充電で5分のフライトは少なスギちゃん
善偽しかうつせないかも(^^)ペロっ
Posted at 2012/10/05 17:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日 イイね!

カメラは見てます、聞いてます(^^)ペロっ

カメラは見てます、聞いてます(^^)ペロっ昨日
OIL交換してきました

前に、モンスタのキャップが傷ついてました(T_T)

今は誰がやったかわかります(^_^)v

Posted at 2012/10/02 18:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう何も言わなくてもいいよ http://cvw.jp/b/594055/41618707/
何シテル?   06/18 00:23
暑い夏が大嫌いです。 が女子の夏服は大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 171819 20
2122232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

自転車の手信号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/14 20:28:32
フェラーリ ラ フェラーリ ふぇら丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 16:06:43
EGオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/04 21:49:14

愛車一覧

スズキ スイフト キィ坊丸 (スズキ スイフト)
可愛くてしょうがない
フェラーリ ラ フェラーリ ふぇら丸 (フェラーリ ラ フェラーリ)
来世に買いますw はるにゃんとドライブw
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
家族ができ 乗り換えましたが、ノーマルではダルくて 内外改造しました。 パーツが無く自 ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
G25からの進化? 2016/FANATICに替えましたその後 PS4対応のT300R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation