• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月28日

❤今日も乗ってくれるんですか?・・・❤キャッ(/Д\*))((*/д\)キャッ

❤今日も乗ってくれるんですか?・・・❤キャッ(/Д\*))((*/д\)キャッ 今日も重機の画像でスイマセン。 m(__)m

昨日の矢板の打ち込みも終わり、明日から本格的な掘削作業が始まります。

今日は明日の下準備(ダンプが入れるように)のためにユンボを回送して2時間ほど作業をしました。

この間の0.7のユンボは下請さんが現場の方で掘削作業をするので、またまた自分は残土の処分場で残土のかきあげを任されちゃいました。

今回の愛車は自社が持ってるKOMATSUの0.9m3のユンボです。

この間のユンボは住友製・今回は小松。やはり小松の方のが運転しやすいです。 (o'∀'))ゥンゥン

0.7よりチョットリーチが長いのと安定感は抜群なので運転の負担もチョットは少ないです。

昨日もブログに書きましたが、搬入してくる残土の土質が相当悪いので、残土処分場にある土と混ぜながら残土の山をかさ上げして行くんですが・・・多分手間を取るんだろうな~~。
ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン…

でも今週中に掘削すればチョットは楽になれるので、頑張ろうっと・・・。

・・・と喜んでると金・土曜日と天候はイマイチ。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

今年は何となくたたられてるな~。 Σ(゚д゚lll)ゴーン


暖気運転の時に撮影してフォトギャラにアップしときました。よろしかったらどうぞ・・。
ブログ一覧 | 仕事中!! | 日記
Posted at 2011/09/28 18:52:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年9月28日 19:16
σ(^_^;)にユンボを操作させると
地面まで掘り返します


今日は人間ドックも終わり
ガッツリ飲んでいます
只今、1400cc(笑)
コメントへの返答
2011年9月29日 10:21
それやるとかなりヤバいです。(笑)

(;゚д゚)ァ....人間ドックご苦労様でした。

次の日に残らないようにしないとクルマに乗れませんよ。(笑)
2011年9月28日 19:25
お疲れ様です!

なかなかお忙しですね~
今週末また天気が悪いんですよね。。。
ちょっとブルーになります。。。
コメントへの返答
2011年9月29日 10:24
どうもです。 ( *・ω・)*_ _))ペコリン
12月まではバタバタしそうです。

週末天気が悪そうですが土曜日は曇りに・・・でも金曜日は降るそうですがあんまり大降りではないかと・・・。

もう雨はいりません。(`ェ´) ピャー
2011年9月28日 19:35
乗ってパコパコ・カクカクしたいっす。(かなり溜まってます)笑

お疲れさまです。

フォトギャラ見ました。
ユンボのシートはレカロじゃないんですね(笑)

タービンはギャレットだったんですね。
ジャパンTURBOのタービンってギャレットだったかな?
もしかしてGTS-Rかな?
コメントへの返答
2011年9月29日 10:28
溜まってそうですね・・。(笑)

(;゚д゚)ァ....どうもです。( *゚ェ゚)*_ _))ペコリン

ユンボのシートは純正ですよ。高い品物なのでレカロくらいねぇ。(ヾノ・∀・`)ムリムリ
日産お得意のギャレットでした。
ジャパン以降のターボ車ってほとんどギャレットじゃあなかったですかねぇ?

TO4-Sとかが付いてたらビックリしましたが違いました。
2011年9月29日 1:42
0.7クラスは操縦したことありますが、0.9は未体験ですキャッ♪(*ノдノ)

自分的には、やっぱりコマツの機体のコマツレバーがイチバンです♪

次に日立・CATが並んでいて、その次に住友とコベルコですね(^_^;)

自分の正規な仕事で重機が動かせるって裏山Cです

コメントへの返答
2011年9月29日 10:31
0.7も0.9も基本的には変わりませんよ。
バケットが大きいので違和感があるくらいですが、ブームは・・太いんですよ。
(*/∀\*)イヤン

やっぱコマツですよねぇ。ウチの会社は日立・古河だったんですが修理代が掛かるのでコマツにしました。
コマツだと年間半分くらいで済みます。
丈夫ですよね。

2011年9月29日 9:46
ずーっと重機には触ってないですねぇ。
(お母ちゃんには触ってますが・爆)

ウチの会社では、ごく一部の「特別」でハイパーな職場にあるものですから(謎)

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年9月29日 10:33
ココんとこ重機ばかりです。(笑)
ホントはもっと違う事しなきゃあいけないんですが、人がいないので・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

・・いやいやホントは好きなので…(ー_ー)!!(爆)

本日も|゚Д゚)))コソーリ!!!!お願いします。

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation