• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

❤やっと挿入れてくれましたね。ご主人様・・❤'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

❤やっと挿入れてくれましたね。ご主人様・・❤'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ やっと復活しました。フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

今日は岐阜県まで講習に行ってたんですが、会社に帰ってきたときにはまだ届いておらずがっかりしちゃいましたが、PM6:00くらいにバッテリーが届きまして、速攻で交換しました。
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

前々から気になっていたブツ「Panasonic caos」 です。ホントは95Dに行きたかったんですが、補助部品とか考えると予算オーバーになってしまうので、75B24Lにしました。

交換しましたが、バッテリー自体はそんなに重くはないんですが付いてる場所が悪いのでかなり重く感じました。・・・(;´Д`)ウウッ…

交換は20分ほどで終了。 先人様がケース内が汚れてるって言う意見が多かったので用意はしてたんですがキレイでした。

エンジンをかけたんですが、クランク2回転くらいでかかるしセルの元気もよくなりました。
ε=\_○ノ イヤッホーゥ!!

こんな音したっけ??? (・ω・ ) かなり久しぶり(5年ぶりくらい)に聞いたので笑っちゃいました。

オーディオの音は音が広がったかな??と思ったんですがよく分かりません。(個人的主観なので・・)

あとキュンキュンの音が元気になりました。

2日ぶりにプレを運転しましたがやっぱりいいですねぇ。(・∀・)スンスンスーン♪

純正と同じくらい持ってくれればいいと思いますが、果たして・・・・・。

整備手帳をアップしたのでよろしかったら見てやってくださいな。
ブログ一覧 | 弄っちゃった・。(ノ∀\*)キャ | 日記
Posted at 2012/08/25 21:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 21:45
こんばんはd( ̄  ̄)

五年持ちましたか!
さすが充電系統のシッカリした現代車ですね。

ピュッピュッって鳴る時に音が変わるって事はかなり電流が流れてるんだねー!

鍵穴で開けましょうよ! 一緒に。
\(//∇//)\
コメントへの返答
2012年8月26日 11:50
こんにちは。(*^^)v

実質6年半程です。 

ピュッピュッの音でバッテリーの充電量が分かるように (笑) なりました。

鍵穴・・・確かにバッテリーはチョットで済みますね。
2012年8月25日 21:51
お疲れ様です(^O^)/

私も次はcaosにする予定ですが…
やっぱり違いますか〜(^ ^)

コリやぁ、確定だな(笑)
コメントへの返答
2012年8月26日 11:53
どうもです。 (*/∀\*)

純正よりはcaosの方のがいいかと思います。

後期で純正が55Bなら95D載りますしね。

逝っちゃって下さい。 量販店で買うよりはネットのYショッピングの方のがいいかと思います。
今回オクで落としたお店屋さんは県内でした。(笑)
2012年8月25日 22:39
おつかれ~♪

プレのバッテリーはしにん、じゃない、DIY(カナ入力したらDIYが「しにん」だって(^^;)での交換がやりにくい場所ですよね。 私だったら一発で腰が逝っちゃいそうです。

それにしても青い箱、いいな~ Myプレにも付けたかったけど、家計からの支出なのでガマンしました。
コメントへの返答
2012年8月26日 11:57
どうもです。

交換がしにくい場所です。 真上に上げれないので手間を取りました。

メモリーが飛ばないようにつなげてましたし、余り自由が利きませんでした。

自分はDで聞いたときは1.5諭吉以上って聞いたので「ちょうどいい」と思いネットで買いました。
2012年8月25日 23:40
青いバッテリー、いいですネ(≧∇≦)

土曜日に来るっておっしゃっていたから、きっと今日取り付けるんだろうなと思っていました(笑)

やっぱり違いますよね~☆

とりあえず今は、プレちゃんもノテ君も新品だから、まだ先だなぁ。

整備手帳見せてもらいますね(⌒ー⌒)
コメントへの返答
2012年8月26日 11:58
最低でも容量アップはしたかったのでよかったです。

値段もまあまあ・・ってトコです。

チョイと弄ってもうワンランク上にしたかったのですが予算が・・・(/TДT)/あうぅ・・・・

でも充分ですね。
2012年8月25日 23:51
容量含めてお揃っ~♪
(^-^)

しかし、純正の長持ちさせましたねぇ。
自分のは、2度目の車検前に交換しましたが…

これでビクビクしなくてokですね♪
コメントへの返答
2012年8月26日 12:01
Reoパパさんとおそろっすか~。(∩´∀`)∩ワーイ

これくらいもたせないと大蔵省が納得しないので・・・って知らないだけです。(笑)

もう1年半も言い続けてやっとです。

ホントなら寿命5年くらいですよね~。

コレでしばらくは大丈夫だと思います。
2012年8月26日 0:21
これで暫く、安泰ですな
コメントへの返答
2012年8月26日 12:02
評判のイイブツをつけたのでしばらくは安泰です。

(;゚д゚)ァ....バッテリー上がり・・直りましたか?
2012年8月26日 19:56
復活オメコです

ビンビンですか?
コメントへの返答
2012年8月26日 20:02
ありがとうございます。

「雨上がりの夜空に」ばりの
~♪バッテリーはビンビンだぜぇ♪~です。

(;゚д゚)ァ....スギちゃんではありません。
2012年8月29日 12:10
青いの逝きましたかぁ~

僕もコレほしかったんですが、イシヤンさんとこ同様
うちもバッテリーは家計からなんで予算オーバー。

ネットは不安があったし、ACで手をうっちゃいました。

確か僕は1ランクupぐらいでした (^_^;)
コメントへの返答
2012年8月29日 15:51
逝っちゃいました。 多分て★るさんのは純正で55Dだと思いますが、自分のは46Bなので95Dは補助的な部品が必要なので諦めました。
ポン付けなら逝っちゃったんですけどね。

青いブツの次はACが候補に挙がってましたが、長期ってなると考えちゃうので思い切って逝っちゃいました。(;・∀・)

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation