• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

♥あ~ん・・・いきなりはダ・メ・・・優しくネ・・・♥(*/∀\*)アーン♪

♥あ~ん・・・いきなりはダ・メ・・・優しくネ・・・♥(*/∀\*)アーン♪昨日の事なんですが、午前中に仕事を終えて午後からお山のオフで903Rさんから譲って頂いたELメーターを装着しました。d(≧▽≦)

順調良く作業も進み、難関のメーター貼り付けもクリアー。『こりゃあ余裕だわ・・・』 
ワッショイヽ(゚∀゚)ノワッショイ

・・・と思ったのもつかの間。 今までにないオチがありました。

整備手帳にも書きましたが、ちょっと前に装着した『なんちゃってバークアラーム』の配線を外して(コンパクトリレーからLEDに配線してる白い配線)がハンドルの鉄の部分に触れてしまいショート。
∑(゚ω゚; )カ¨ーン

嫌な『バチバチ・・』って音がしました。 試しにエンジンを掛けてみると、エンジンは掛かりました。

しかし、インフォディスプレイ・オーディオ・カードキー・室内灯が機能しなくなりました。∑(゚Д゚; )マジッ

色々ヒューズを見ましたが頭の中には『ACCヒューズ』しかなく、しかもそんなヒューズは存在しません。

この時かなりのみん友さんにご指導・ご協力をして頂きました。ホントにありがとうございました。

まあなったものはしゃあない・・・。と思いつつも本日へ・・・・

静岡のみん友さん(照れっ) に教えて頂いた事を探してみましたが見つからず・・・。

しかもエンジンチェックランプが点灯。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ

覚悟を決めてMなDへ・・・。

コーヒーを飲みながら待ってましたが、外に出てタバコばっかり吸ってました。 もう何を言われるのか分かりませんので・・・(大汗)

そしたら担当の方が試乗して戻ってきました。試乗できるの??と思いましたが、まさか・・・。
┣¨キ┣¨キ(*・д・*)┣¨キ┣¨キ

そしたら『ルームランプ・インフォディスプレイ・カードキー・オーディオはルームランプのヒューズを交換して直りました。』との事  _/\○_ヒャッ ε=\__○ノホーウ!!

エンジンチェックランプは『ソレノイドバルブでエラーが出ていたのでそれでしょうね』との事。
交換は5野口くらいでできるそうです。ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!

かみさんには『エンジンのチェックランプが点灯した』と言っておいたので、何とか言い訳もできそうです。( *゚ェ゚) *_ _)ゥン

ついでに左のウインカーが戻らなくなってるので、ついでに直してもらう事にしました。

『本日のお代はいくらでしょうか?』と聞いたら『ヒューズはエンジンルームにあった予備を使用したので無料でいいですよ。

一瞬この担当の方は自分にとって抱かれたい男No1になりました。(ノ)ェ(ヾ)テレ




今回はいい勉強になりました。

電気は見えないのでしっかり手順を踏んで養生をしてから作業するっていい教訓になりました。

油断・慢心でした。以後気をつけないととんでもない事になります。

あくまでもDIYは自己責任なので・・・・。

整備手帳をアップしました。オチ付きですが見てやって下さい。
Posted at 2014/05/25 17:04:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | Σ(゚д゚lll)ガーン | 日記
2014年05月19日 イイね!

❤たくさんおしゃ〇りしちゃいました。・・・良かったですか?ご主人様❤(ノ)ェ(ヾ)ムニュ

❤たくさんおしゃ〇りしちゃいました。・・・良かったですか?ご主人様❤(ノ)ェ(ヾ)ムニュ5/18 『年に一度の静岡ホビーショーのついでに?お山に集まろうオフ!!』←903Rさん、引用しました。<m(__)m> 
に参加して来ました。

今回は遠征組の方々もいらしゃって参加台数18台+ゴリラ1台(・・・で合ってますか?(大汗))

今までで一番多かったです。 



自分も3年連続で参加させて頂いてますが今年も静岡メンバーさんにはお世話になりました。ホントありがとうございました。


まずはメンバーさんの自己紹介から始まり~~の



今年もまったりとおしゃべり・弄りのお話など・・・まったりとしたオフ会でした。

今年は男優・監督シリーズは残念ながらありませんでしたが、エアーガンで遊んでました。(模造刀も合ったような・・・(笑))


それとのんパパさんが予告通り(笑)AR.Drone2.0を持ち込んでフライトさせていました。



飛んでる音は思ったより静かなんですね。

そうこうしているうちに、前日よりオフ会(合宿)に参加されている方々・遠征組さんなどが帰られて行きました。  お疲れ様でした。

2時間半ほどでオフ会は終了しました。 

5/16の夜から5/18まで2泊3日でしたが有意義に過ごしましたよ。


今回のオフ会の幹事のDakutoさん、お疲れ様でした。

お初な方々、お名刺ありがとうございました。

おなじみな方々、いつも変わらぬ、気さくに接して頂きありがとうございました。

そしてstoneriverさんから重機のガチャガチャの景品を、世界一バラの似合う男(爆)さんからバラを頂きました。


いつもお土産ありがとうございます。<m(__)m>

参加された皆様、また遊びましょう。


また来年もよろしくお願いします・・・・・ってあるのか?(笑)

PS  参加されたメンバーさんの名前は幹事さん、よろしくお願いします。(核爆)




Posted at 2014/05/19 18:42:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 絶好調! | 日記
2014年05月18日 イイね!

♥またイッちゃった…たくさんしちゃったね♥(*ノ▽ノ)イヤン

♥またイッちゃった…たくさんしちゃったね♥(*ノ▽ノ)イヤン今年も静岡県のツインメッセで開催されるホビーショーに弟と2人で行ってきました。((o(○`ε´○)o))ワクワク
今回は弟が日曜日に帰ってしまうという事で、金曜日仕事が終わってから前日より静岡入りしました。
例年より1日長いのでまったり旅行です。

会場に到着して最初に目にしたのが戦車。



ド迫力でした。(゚o゚;

ここに来ると自分の目的は「東京マルイ」です。 今年はお姉さんがいました。



マルイさん、GJッス←。

マシンガンの試射をしたかったのですが、長蛇の列。(゚◇゚)ガーン
しばらく待っていると声を掛けてくれる御方が…。

プレライフ静岡メンバーの重鎮、903Rさんでした。おぉ(゚ロ゚屮)屮

チョットおしゃべりしてガッチリ固い握手を交わして頂きました。 ありがとうございました。m(_ _)m

会場内は激込みでしたが、一通り回る事ができました。
kyoshoブースでは…。



いらっしゃいましたよ。

それから毎年楽しみにしてるモデラーさんのコーナーは、舗装道路の作業風景もありましたが、今回はコレにひかれました。



生コンのポンプ車がかっちょよかったです。

それとケンメリが飾ってありました。


今日もホビーショーに行こうかと悩みましたが、人混みでお腹いっぱいになっちゃいました。( ̄▽ ̄;)

本日は日本平でお山に登ります。 

お初な方々、おなじみな方々。皆さん、よろしくお願いします。

今回は遠征組さんもたくさん来られる、しかも愛知からも来られるという事で楽しみです。
Posted at 2014/05/18 11:42:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 絶好調! | 日記
2014年03月22日 イイね!

❤あ~ん、久しぶりに、ス・テ・キ・・・❤エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン

❤あ~ん、久しぶりに、ス・テ・キ・・・❤エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン今日は静岡のstoneriverさんとプチしました。

前回、1月にあった洲原のオフ会では自分が遅刻と言う大失態をしてしまったので・・・(゚∀゚ ;)タラー

久しぶりにお会いしました。

とりあえずお約束のφ・・・ハイタッチ (ホント)。 ハグ(噓) そして〇ッキング(爆)・・・。


stone riverさんは本日の開催の針オフに行かれるという事でした。今行ってる自分の現場の近くを

通過されるという情報をペッ・・・キャッチングしまして、どうしても自分の〇間の先っちょの衝動が抑

えきれずにムリを言いまして念願のプチとなりました。

ホントはプレのが良かったんですが、チョイと現場から抜け出して・・・って事だったので銀サクでした。(´-∀-`;)

1時間弱おしゃ〇りして顎が外れそうになりましたが (笑っ)、針オフに行かれました。



わがまま聞いて下さってホントにありがとうございました。(TдT) アリガトウ

お会い擦ると、毎回、毎回お土産を頂いてしまってます。ホントにありがとうございました。




いつもいつもありがとうございます。



久々に会えて楽しかったです。














Posted at 2014/03/22 18:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラッキ~~! (*^ー゚)b | 日記
2014年03月20日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【fcl.Monobee】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.fcl.Monobeeは安全性を最も考えた設計となっていますが、あなたがHIDで一番に求めるものは何ですか。

取付け部のバラつきがない事。光の安定度、耐久性。


Q2.今後、ドレスアップしたい場所はどこですか。

テール、ウインカーなどのLED化

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/20 14:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation