• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2014年5月24日

ELメーターの装着(オチあり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週のホビーショーの後のお山のオフ会でみん友さんの『903Rさん』から素敵なサプライズがありました。ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!
『ELメーターありますけどどうですか?』との事。

903Rさんの素早い対応で着弾しました。 この場を借りて903Rさん、ありがとうございました。 m(_)m

2
早速点灯確認しました。 無事に点灯しました。
3
メーター周りのばらし方は割愛します。

メーターを室内に持ち込んでELメーターの貼り付け作業をします。
4
早速2枚におろします。

メーター上部のRの部分の黒いツメを外すと楽でした。
5
メーターの針はこの位置に指で回しておきます。
6
スピードメーターは左上の画像のような感じで所定の位置に合わせて貼り付けます。

メーターの縁の部分が浮いててもカバーで抑えるので、ガチガチに貼り付ける必要はないかと思います。

903Rさんの両面テープが貼ってあったので、その上にドットライナーを付けました。

カバーをはめて車内で配線作業をします。
7
インバーターの赤いプラスの配線はメーターの(黄緑・赤ライン)

黒い配線はマイナスは黒の配線が2つあったのでメーター裏のアースポイント(プラスネジ)にしました。

・・・・・がココでオチが。(ノД`)シクシク

メーター装着時に、ずいぶん前に装着した『なんちゃってバークアラーム』の配線を外して作業したんですが、ビニールテープで養生するのを忘れてコンパクトリレーの配線がハンドル裏の鉄の部分に接触してしまいショートしてしまいました。
カ¨━━━━( ゚Д゚; )━━━━ン

エンジンは掛かるものの、オーディオ・カードキー・ルームランプ・インフォディスプレイが機能しなくなりました。

この時たくさんのみん友さんにもLINEで聞きましたが、原因が分からず・・・。
思い当たるヒューズを見ましたが切れてません。
もしBCMやっつけてたらどうしようかと思うと、なんて言い訳しようか・・・。(ノω=`)シュン
8
きれいに光ってるんですけどねぇ。

そして本日日曜日にエンジンチェックのランプが点灯しました。

諦めてMなDへ・・・。 
目が泳いだままコーヒーを飲みながら待ちました。

そしたらオーディオ・カードキー・ルームランプ・インフォディスプレイなどはルームランプのヒューズが切れてたので、予備のエンジンルームにあったヒューズに取り替えたら復活。ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!

エンジンチェックのランプは整備の方で消したんですけど、消えませんでした。不安になって聞くと『ソレノイドバルブでエラーが出てましたが、それのせいです。すぐに交換って訳でもないですが、これでチェックランプがついちゃいますね。』

・・・・とありがたいお言葉。 早速部品をお願いしちゃいました。
ついでに左ウインカーも戻らなくなってるのでついでに交換します。

今回の作業で『養生をしっかり行う。』 『配線はしっかり処理する』って事を痛感しました。 だって電気って見えませんもんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車+ワックス

難易度:

ELメーター取り付け

難易度: ★★

今年初めての洗車2025

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

エアコンガスを交換しました。

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月25日 16:32
取付け、お疲れ様でした<(_ _)>

前期用のELメーター、キレイですね♪
こうやって先人からの魂が受け継がれていくんですね(^_^)

電気関係を弄るときには、より一層の注意が必要なんですね(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月25日 17:58
どうもです。m(_ _)m

キレイに光ってますよ。 しっかり魂を引き継ぎました。(>_<)ゞ

しっかり反省しました。 気を付けるようにします。(^_^;)
2014年5月25日 19:18
ELメーター、オソロっすねカコ(・∀・)イイ!!

CR前期プレはメーター色が緑ですから、変化が大きくて嬉しいですよね〜((* ´艸`))

コメントへの返答
2014年5月25日 20:23
オソロなんですね。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

そうなんです。変化が有りすぎて有頂天になってしまいました。(゚o゚;

先輩からの魂、大事にしたいです。
2014年5月26日 21:44
無事点灯良かったです!!

引き継いで頂けて、此方が感謝です<(_ _)>

喜んで頂けて、此方も嬉しいですよ~!\(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月27日 5:34
この度はお世話になり、ありがとうございました。m(_ _)m

感謝だなんてとんでもないですよ。楽しみにしていました。

こんなにキレイに光ってイメチェンになるとは、驚きです。

しっかり引き継ぎました。大切に使わせて頂きます。m(_ _)m

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation