• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヤンのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

❤アソコに〇〇首・・・奥までちゃんと挿入れてネ・・・❤ …(*´д`)アハァ…

❤アソコに〇〇首・・・奥までちゃんと挿入れてネ・・・❤ …(*´д`)アハァ…ウチの会社にもやっと来ました。( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

針を使わないホッチキス、KOKUYOのハリナックスです。使った事のある方も多いと思います。

紙に穴を開けて止める方法なんですが、紙を奥まで挿入。 (*/∀\*)イヤン



あとは通常のホッチキスと同様に握って挟むだけなんですが、表面・・・・。



そして裏面・・・・。



穴が空いた形を見るとなかなかどうして・・・・(*´д`;)…。

思った通り、あの『首』の部分が引っ掛かって取れない様に紙どうしを止めているようです。

8枚まで止めれるそうです。 試してみましたが、それ以上はムリですね。

でも穴を開けたくない書類はダメですね。Σ(゚д゚lll)ゴーン

でも、書類をシュレッターに入れる時にホッチキスの針を取るわずらわしさもなくなるのでイイのかな?  (・ω・ )






Posted at 2013/04/03 15:52:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2012年12月08日 イイね!

❤黒くて、たくましいの・・・ちゃんと挿入れてね・・・❤(*/∀\*)イヤン

❤黒くて、たくましいの・・・ちゃんと挿入れてね・・・❤(*/∀\*)イヤン久しぶりのブログアップです。…!(爆)

ナニかと師走に入ってからバタバタしてまして何とか生きてます。

昨日、県の当局より『雪氷の説明会』がありました。イヤな季節になって来ました。
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

昨日の予報では月曜日に雪マークが付いてたので早速銀サクにスタッドレスを装着しました。

2tダンプ、ダイナのダブルキャブ、銀サク2台の合計4台体制で作業するので4台ともスタッドレスを履かせました。 ヽ(;´Д`)ノ

それから当局資材置き場へ塩カルを引き取りに行きました。




先ほど週間予報を見たら月曜日の雪マークが消えてたのでホッとしましたが、まぁ準備しておくのに越した事はないので・・・。(笑)

でも引き取りの書類がめんどっちいんですよね。(*ノω`゜)。゜シクシク あの書類の多さは何とかしてもらいたいモノです。

来月は雪氷の覚悟はできてるんですが、今月くらいは平和に過ぎて欲しいモノです。

最近変わった事と言えば、この間ばあさんが言ってたんですが、来年から梨を作るのをやめちゃうそうです。   エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

数年前に消毒の種類が変わってから、梨の木に病気が入ってしまい今年はほとんど収穫がなかったのと、周囲を見渡してもやめて行く家が多い。それから高齢化が大きな原因かと思います。

チョット寂しくなりますがコレも時代の流れなんでしょうか?

明日は梨の棚を壊す下準備の為に、チェンソーで枝を落とします。

こればっかりは今までお世話になったのでしっかりやらないとね。(o'∀'))ゥンゥン
Posted at 2012/12/08 15:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2012年09月03日 イイね!

❤そんなにココ見つめられると・・・恥ずかしいですぅ・・。❤(/ω\)ハズカシーィ

❤そんなにココ見つめられると・・・恥ずかしいですぅ・・。❤(/ω\)ハズカシーィ今日貼ったんですが今回はあっちゃんですねぇ。 (*´ェ`*)ポッ

全国労働衛生週間のポスターです。

この間ココに貼ってあったのは剛力さんでしたが、男ばかりの職場なのでこういうポスターが貼ってあると華やぎますなぁ。(*^m^*)ウフ

チョット前にたかみなのポスターもありましたが、あの時はAKBがブレイクしたてで2日後にはなくなってましたが、今回は・・・。?

ウチの会社の連中あっちゃんがイイ・・・って言うヤツはいませんから今回は10/7まで持ちそうです。

こういうポスター・・・有名どころのアニメとか・・・そういうのを使うって思わないのかなぁ?

でも有名ではない芸能人とか使うよりは・・・イイかぁ。(o'∀'))ゥンゥン

Posted at 2012/09/03 18:04:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2012年07月11日 イイね!

❤口の中に挿入れてみて・・・飲んでみるから・・・❤ (P∀`q*)テレ

❤口の中に挿入れてみて・・・飲んでみるから・・・❤ (P∀`q*)テレ今日は社内の安全パトロールで、岡崎・東郷・徳重など4か所ほど回って来ました。

ドコも現場の中はキレイで言う事なかったですが、岡崎の現場に行く途中で勝手にカルガモしちゃいました。

走行レーンが違ってましたが、後ろからクルマが来ないのを確認してパチリ・・・(笑)

前期20Sでした。 最近はよく前期・後期プレをよく見ます。 (*´д`*)ぉ♪

後ろに着くたびにますますクリアーテールが欲しくなっちゃいました。( ゚д゚)ホスィ…

どっか落ちてないかな~。 o(・_・= ・_・)o キョロキョロ 

オクでいい出モノがないか探してみましょうかね~。


それから帰りの道の駅「岡ノ山」なんですが珍しい飲みモノを見つけました。



POKKAの「じっくりコトコト 冷たいポタージュスープ」です。

飲んでみたんですが・・・美味しかったです。 温かいポタージュスープを冷まして飲んでも粉っぽくて飲めなかったんですが、さすが冷たい用に〇ッティングされてあるので美味しく飲ませて頂きました。
( ´∀`)つt[]

最後に行った現場で土砂降りになっちゃいましたが、今夜半より雨が強くなるって予報で言ってました。

これからたくさん雨が降って来る地方の方々・・・。気を付けて下さいネ~。
Posted at 2012/07/11 17:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記
2012年06月29日 イイね!

❤大きいから・・・なかなか挿入らないよ・・・❤(*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ

❤大きいから・・・なかなか挿入らないよ・・・❤(*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ場所は言えませんが今日、協力会社による新東名を作ってる合同安全パトロールに行ってきました。

トンネルメインの現場で初めて見に行くので(ホントはパトロール・・。(笑))ワクワクしてました。
わくわく ((p・ω・q)) わくわく


行った感想は・・・・・もう何もかも規模が違いすぎますね。現場はキレイすぎます。

現場の所長さんの好意により切羽(トンネルを掘削してる先端)まで行かせてもらいました。

撮影して来たんですがブログアップするのは申し訳ないので控えさせて頂きますが、とにかく凄かったです。 感心する事ばかり。ホゥホゥ(o-∀-))

トンネル内で動いてる重機も規模が違いすぎます。

重機好きとしては1枚撮っておかないと・・・と思い撮影したのがコレ



アーティキュレートダンプトラックです。後ろのオレンジのユンボは0.7m3のバックホウです。

0.7m3ユンボが小さく見えます。 街中で走ってる10tダンプの約3倍の土砂が積めます。

場所が広いので小さく見えますがホントに大きくてステキでした。(*´ェ`*)ポッ

あと桁がけですね。



渓谷になってますので橋桁を掛けてます。

ココまで来るのにも大変な仮設費用が掛かってますが・・・。(゚Д゚;)

いい勉強させてもらいました。|   ´ω`|φ

Posted at 2012/06/29 17:29:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 会社での出来事 | 日記

プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation