• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月20日

Rでタカタ

先日日曜日にタカタってきました
今回もRで走行です。岡国レブから履きっぱなしだった050Mで行ってきました

午前中は明らかにウエットだったので、午後から行きました
私が到着する頃にようやく霧が晴れて路面が乾き始めたようです

晴れ男が来た!とアチコチで言われましたw


今回走行の目的は
1)Rの参考タイムを出しておく(路面が落ち着いたので今後の基準になる
2)高速コースで効果のあったアンダーパネルが、タカタでも効くかの確認
3)タカタでもギヤ比が合うかの確認
4)低いギヤでのエンジン&タービンのレスポンス確認
5)ブースト設定の差によるタイム差の確認

当日は参加台数が多く、60台くらい
このパターンだと半日で3回くらいしか走れません

あまりアレコレ試す余裕はないので、最初からブーストは1.4で行きました。よって5)は確認できず

早速準備してコースイン



1本目
ウエットパッチはあるものの、アウト側のタイヤで踏まなければ十分グリップしました
各所でギヤ比の適合を確認しながら走りましたが・・・

バックストレートが2速でギリギリレブが2,3発当たる(145km/h)・・・ハイギヤード過ぎて全然合いません

3コーナーは2速で回りますが、上りで微妙に吹けが悪い
そりゃ145kも出るギヤですから、悪くて当然

更に最終コーナーの立ち上がりも2速で踏んで、コーナリング中にシフトアップする始末。3速入れてから進入すると今度はタルいという

どうにもこうにもギヤが合わない、よって3)は不合格
タイムは57秒6



2本目
2速の立ち上がりがどうにもアンダーがしつこく、リヤの押し出し感が無い
ハンドルを戻すまで前に進まない感じもあり

「これリヤの内輪掻いてるなぁ・・・」

前回岡山を走った時も感じていたことですが、やっぱりリヤデフが怪しい

外から見ていたツレに聞いてみると「立ち上がりでリヤの内輪から白煙出てるよ」

・・・アクティブデフ様、御臨終で御座います

立ち上がりの超アンダーはコレが原因でした
内輪が前に出ようとするので、ヨーを殺してしまいます

デジスパで計測してみたところ、最終コーナーは80k台・・・激遅ですわ

FR勢はラジアルで100kくらいで回るコーナーをセミスリで80k、
これはかなりショック、80k程度ではアンダーパネルも効果無しです

でもストレートエンドは154k・・・速いね

エンジンは岡山に限らずかなりイイことは確かなようです



3本目
ブレーキを頑張り過ぎないように気を付けて走って57秒4
これがベストタイムでした

3本目でベスト更新は珍しいパターン。乗り方次第でもう少しはタイムが伸びそうですが、現状では56秒は厳しそうな感じです

リヤデフ修理とリヤ足のセッティング変更で56秒台が見えるかなぁと言ったところ

あとの伸び代としては、タイヤくらいしかないですね
30扁平を使えばギヤ比は多少マシになるのと、GSコンを使うくらい

とは言え、タカタは主戦場ではないので、タカタ向けにお金は使えません



まとめ
1)Mコン履いて、ラジアルのトップ集団と遊べる程度
2)ストレートエンドのブレーキのみ効果あり
3)岡国スペシャルギヤはタカタには合いません
4)エンジンレスポンスは十分、但し2速は体感500bhp
5)テスト出来ず

リヤのアクティブデフはエア噛みの可能性もあるので、とりあえずエア抜きだけやりました

来週もデフのテストのために走ります、今度はラジアルで

ラジアルと言ってもseiun氏から貰った転がし用タイヤ
あまりにカチカチなので、復活の呪文と称して油を塗っておきました(謎
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/20 13:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あがり
バーバンさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

WCR
ふじっこパパさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年12月20日 14:29
当日はお疲れさまでした♪

またご一緒させてください!!
僕は懲りずに今週末また行きます(笑
コメントへの返答
2016年12月21日 7:43
お疲れ様でした
25日にまた行きますよ
晴れるといいですねぇ
2016年12月20日 20:23
先日はお疲れ様でした。

本調子では無い状態で57秒台は流石です!
あと、色々お話しさせていただき、ありがとうございました。

僕は25日にMR2で行きますので、もしお会い出来たら、その時は宜しくお願いします!!

コメントへの返答
2016年12月21日 7:45
25日はMR2の走り納めのはずだったんですが、Rのテストに変更です

当日はよろしくお願いします
2016年12月20日 22:55
復活を待っていましたよ^^

日曜日の走り、凄かったです!!!
自分も25日行けるよう、調整します(笑)
コメントへの返答
2016年12月21日 7:52
完全復活にはまだ暫く掛かりそうです

25日ドライなら、セミスリで行こうかな

タイヤ替えっこして走って見ます?(笑
2016年12月23日 1:16
25日は広島に居るはずなのでZ33で一人ゼスチャレしようかな?(^^)
あの廃タイヤで走るなら勝負に…ならないかなぁ
コメントへの返答
2016年12月23日 1:21
履き替え面倒だから、セミスリで行くかも
こっちもそろそろ次のタイヤ考えないと、もう山が無い

プロフィール

「赤い前期マカンを買った知人が、みんカラ内だけでも3人も。流行ってんの?」
何シテル?   06/29 10:08
スポーツ走行が生き甲斐で活動してます 「やってみなきゃ分からない」一見深いことを言ってるようだが、やれば分かるのは当たり前 耳当たりがいい言葉に騙さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆ミロリン☆さんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:54:23
書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 19:51:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
四駆です。前後ピッチ制御が入るようで,フラットライドがいい感じ。 納車まで、まぁまぁ掛か ...
日産 スカイラインGT‐R S耐33R (日産 スカイラインGT‐R)
検付きS耐車両、フル公認!
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
新車で買って早10年、交換部品が増えてきた。そろそろ乗り換えか?
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
エアコンも付いてる至って普通のカプチ リヤフェンダー周りも全く錆びてない上物 リペイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation