• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

socuのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

スパ西浦&ALT走行会

30日の11時枠から走りに行きますが
どなたか、参加される方は居られませんか?

今のところ、ツレの15と、某氏&某氏のみん友さんの4名かな?

個人的には、はっしーさんの走りが見てみたいし、銀太さんと追っかけもやってみたい(タイムが近いから)

と、まぁわがまま言っても仕方ない、皆様予定が御座いますゆえ

参加してくださる方は、コメントお願いします
Posted at 2011/12/27 20:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

AW11用新型マフラー登場!?

AW11用新型マフラー登場!?ご存知の方も多いと思いますが、ナント藤壺技研工業㈱がAW用のマフラーを新発売しました

このタイミングで新型を出すその意図がよく分かりませんが、AWオーナーにとっては朗報かと(商売する気あるんかね?)

タイプはパワーゲッター、つまりうるさいマフラー
イマドキVIP系でも静かなマフラーになってきたのに、小僧系マフラーを売り出すとは
微妙にKIAIを感じますね

まだ買ったばかりで付けてませんので、そのうち装着した様子をアップします

※新品ですが、私の車には位置が合わない為、カット及び溶接が必要なのです
Posted at 2011/12/27 01:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

車高は指2本まで??

車高は指2本まで??私的に「車高の高さは指2本まで」がカッコイイと思ってます

で、うちの車両は・・・ジャッキアップして指2本でした

なるほど、タイヤが地面を叩く音がしていたが、実際に浮いているらしい

リバンプ無さ過ぎですね

下の動画を見てみても、あちこちでハネてますし、アレが収まれば「もっと踏める!」はず

テンダーを入れるには、メインを短くしないと、タイヤに干渉します
5インチのバネ探さなきゃ
Posted at 2011/12/23 19:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

オイルクーラーシュラウド作製

オイルクーラーシュラウド作製オイルクーラーにシュラウドを作製しました

コノ程度の小さなものでも、確実に効果があります
特にセトラブのコアはフィンの目が細かいので、シュラウド無しでは、トラストやHKSのコアより冷えません

ところが、シュラウドを付けてやる事で、面に気圧が掛りやすく、確実にクーラーを風が抜けるようになります

サーキットでテストしたところ、3周で120℃を超えていた油温が、4周で120℃に
その後の上がり方も緩やかで、かなり効果アリです

お試しアレ
Posted at 2011/12/22 23:12:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

ナイトー自販お楽しみ走行会


行ってきました、走行会!
詳細は他の方がたくさん書いていますので割愛!

当日は雪が降ったり止んだりで、路面コンディションは良くありませんでした
特に2本目はフルウエットでやる気を削がれ・・・

それでも4本目の最後にタイムが出ました、映像はその時の物
一応微妙にタイムアップ、しかし色々やった割りには上がってません
アチコチでミスが多く、アクセル開けるタイミングとステアのタイミングが合ってませんね

コノ日はほんと台数が多く、104台集まったそうです
しかも、ディレチャレ常連が多数来場、「黒船襲来」です
今回のタイムは61秒80
黒船の数台には勝てましたが、向こうはラジアル・・・負けですわ
同じクラスで走っていた黄色のS2000がほぼ同じタイム、前を走っていても中々離れません
今回はS2000が妙に多かったように思います

前々から思っていましたが、コッチの車とは、作り方が根本的に違います
タカタを走っていると、腕は良くてもパワーが無い人が多いですよね

ディレチャレ常連車は、まずエンジンを作りパワーを出し、ソレにあわせた太いタイヤを履き、太いタイヤが履けるボデーを作る、後は軽量化
「パワーが無くとも腕でカバー」はサーキットでは通じませんね
曰く「パワーが無ければソレを扱う腕は身に付かない」、まさにその通り、私もそう思います

聞いたところ、黒船にサラリーマンは一人も居ませんでした
皆さん車屋さんか会社経営者等、車に掛けられる人々ばかり
先日のロドターボといい、今回といい、大きな差を見せ付けられましたが、サラリーマンの私は逆にやる気になりましたよ
Posted at 2011/12/20 01:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤い前期マカンを買った知人が、みんカラ内だけでも3人も。流行ってんの?」
何シテル?   06/29 10:08
スポーツ走行が生き甲斐で活動してます 「やってみなきゃ分からない」一見深いことを言ってるようだが、やれば分かるのは当たり前 耳当たりがいい言葉に騙さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
1112 1314 151617
1819 2021 22 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

☆ミロリン☆さんのトヨタ MR2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 11:54:23
書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/24 19:51:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
四駆です。前後ピッチ制御が入るようで,フラットライドがいい感じ。 納車まで、まぁまぁ掛か ...
日産 スカイラインGT‐R S耐33R (日産 スカイラインGT‐R)
検付きS耐車両、フル公認!
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
新車で買って早10年、交換部品が増えてきた。そろそろ乗り換えか?
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
エアコンも付いてる至って普通のカプチ リヤフェンダー周りも全く錆びてない上物 リペイン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation