• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ACR参零式の"我が家の1号機" [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2019年3月21日

メーター針の色を変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前期アエラスのメーターの針は白色なので、針の色を変えてみます。
2
サイバーストーク製のフィルムです。針のサイズにカットしてあるので、メーター周りをバラして貼るだけ。
3
どの角度でも針が見やすくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1号機エスティマ(H13年式ACR30)、2号機パレットSW(H24年式MK21S)、3号機ライフ(H11年式JB1)、4号機スティングレー(H24年式MH34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 通勤用3号機 (ホンダ N-BOXカスタム)
義父から頂きました(^o^)免許取得した息子が乗る際にフルノーマルから急ピッチで我が家仕 ...
トヨタ エスティマL 我が家の1号機 (トヨタ エスティマL)
我が家の1号機エスティマ(H13年式ACR30)。2024/01/08時点で76601K ...
スズキ ワゴンRスティングレー 娘用4号機 (スズキ ワゴンRスティングレー)
娘が免許取得したので、中古だけど購入。アルミやシートカバー等は元々付いてたので、たちまち ...
スズキ パレットSW 復活!2号機(2代目) (スズキ パレットSW)
事故&廃車から一ヶ月、ようやく2号機パレットSW復活(祝)今回はリミテッドⅡで装備も充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation