• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2025年3月11日

コーディング(都度追記)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりにBimmerCodeアプリを使ってコーディングしました!

・iDriveドアオープン時シャットダウン
・エアコンメモリー無効化
・アイドリングストップOFFメモリー
・LEDバックランプ有効化(みたいなの笑)
↑でもエンジン始動時の点滅は直らず…
・ドアロック連動ドアミラー化
・ヘッドライトウォッシャー無効化
・ドアオープン時ウィンドリフター遮断無効化
・コーナリングライト有効化
・ウェルカムライト点灯時間20秒→45秒
・自動ロックまでの時間2分→1分
・レインライトセンサー感度鈍感→ノーマル
・ドアロック連動インジケーター解錠時2回→3回
・ヘッドライト周り一通りLED有効化
・リヤウインカーLED有効化

今の所はこんなもんでしたかね?
→やる度追記することにしましたꉂ🤣
最初は中々接続出来なくて、偶然?たまたま?接続出来たタイミングで勢い任せにやったので、あまりしっかり覚えてません😂
あと、嬉しい事にデイライトは何故か購入時から点灯してて、念の為確認したら輝度100%になってたので、そのままに💓
コーナリングライトは迷いましたが、フォグ点灯時そんなに明るく無いので今回は見送り!
→フォグ交換したので有効化しました🙌
リバース連動リヤワイパーも無効化しようかと思いましたが、今はスモーク貼ってないし、リアル使って視界確保してるので、そのままでいいかと笑
もう、そんなにイジらないですけど、また気になる箇所が出て来たらやってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧
2
と、思っていたら、何故かドアロック連動インジケーターが点滅しなくなりました。゚(゚´Д`゚)゚。
何故??
ドアロック連動ドアミラーがいけないのでしょうか?
オフっても回数変えても特に変化無し!
何故だ!
まあドアミラーが連動してるので、その方が分かりやすいし、何かと便利なんですが…
なんか、後味が悪い…
どうしたら直るんでしょ?
またBimmerCodeさんにお問い合わせです…😭

→追記です!
もしや…と思い、車両のナビ画面から車両設定に入り、ロック項目をみたら、見事に?何故か?ドアロック連動インジケーター部のチェックが外れてました(;´д`)トホホ…
あんなに悩み、お問い合わせもして、もはや灯台下暗し…
お恥ずかしい限りの顛末となりました…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パルスセンサー交換

難易度:

ID-31 のレピーター更新

難易度: ★★

ノックセンサー異常

難易度:

BMW コネクテッド・パッケージ・プロフェッショナル

難易度:

ライト操作ユニット交換

難易度:

レーダー探知機用FlashAirSDカード作成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation