• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月18日

今更ながらコブラのエンジン仕様

今更ながらコブラのエンジン仕様 急遽コブラにMSD社のTBI取付を取付することにし、
今日はワンオフ・ホイールの寸法取りの為に工場に行って来ました。

で、コブラを見るとついでに?!交換して貰う為、インマニが外されていました。

でだ、剥き出しのリフターを見たら、なんとHOWARDS社という会社の
リフターが使ってあり、仕様書のLunati社ではありませんでした。

ん~でだ!ついでに外されていたMSD社のデスビを何気なく見たら、
ギアがピカピカの金色!

あれっ?!ブロンズ・ギヤを使っているぞ!
ってことは、メカ・ローラー・リフターかっ?!
 でもそんなに高回転まで回らないし・・・へん?!

で、戻ってきてHowards社を調べたら、どうやらハイドロ・ローラーでした。
しかし!なぜブロンズ・ギヤをわざわざ使ったんだ?
挙げ句に既にギリギリまで摩耗しているし・・・。

と、早速サミットに注文しなければ・・・と思ったらTBI用の第二段階としての
遠心進角を殺したデスビが既にありました!

まっ、ということで良しとしましょう。
しかし、シェルビーエンジン社・・・・メールで問い合わせしても
応答悪いし、仕様と違うモノ使っているし・・・・
完全に名前負けしているナァ~。

さて、肝心のマグ鍛造のワンオフ・ホイールですが、
寸法取りは無事に済んだものの、会社に戻って数値を入れてみないと
製作可能か判らないとのこと。ま!可能性70%かナァ~。

それより、某Z乗りのオジさんのところで、コブラの3rowアルミ・ラジエタを
バラしてATF用クーラーを内蔵するように加工可能だそうで・・・・、
また一つ光明が差し込んだ梅雨の合間なのであります。
ブログ一覧 | コブラ | クルマ
Posted at 2012/06/18 17:22:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

この日は⑧。
.ξさん

ビーナスライン
R_35さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2012年6月18日 21:03
販売店は対応してくれないんでしょうか・・・・・
コメントへの返答
2012年6月18日 22:19
ん~~難しい問題ですネ!!
「ハイドロ・ローラー仕様で」と言った通りの仕様ですからリフター・メーカー迄は指定しておりませんし、デスビ・ギアのブロンズ使用も何か理由があるのカモ(良心的に考えれば)しれませんので、言い訳何とでも付けられてしまいます。
まぁデスビギアが壊れる前に判っただけでも幸いとします、部品代も安いし?!

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation