• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

インナーサイレンサー

オジさんのエレノア号は、エレノア号になる以前にリア・サス系を全交換しており、
その仕様で後方に排気管を抜くことが出来ませんでした。

で、横田基地の近所の工場でサイド出しの排気管とマフラーを作って貰ったのです。

がっ、これが殆ど消音効果がないマフラーでして、乗っているオジさん自身でさえも
「ホント五月蠅い車だナァ~」と思う位の大音量なのです。

で、ネットで探した「もっと消音君」を使っているのです。
まぁ、消音効果は確かにあるのですが、今度は逆にパワーが出ないのです。
特に5000rpm以上は、かなりかったるいのあります。
  富士SWでは、左右各2本出しのそれぞれ1本を取り外して走ります。

で、ド~にかしたいと、サミットを検索したら、
コレがみつかりました。

思い起こせば、大昔に使ったことが有ったのですが、
その時の印象は「消音効果なし」。

でも、まぁパワー欲しさにインナーを全部外しちゃうより、消音効果は少なくても
ロスも少ないだろうし・・・・・。

ということで、この2ディスク仕様を2個と3ディスクを2個、注文しちゃいました。

果たして、ド~なることやら??
Posted at 2009/12/06 12:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 45
67 89101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation