• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

エレノア号のモロモロの追加

バッテリーと200Aオルタを待っている時間が勿体ないので、今日はフロント下面にアンダーカバーを着けました。
コレは、導風板の段ボールではなく、余っていた厚さ約4mm位の硬質スポンジです。
で、強度的に不安なので2つ折りにしました。
フロント・スポイラーの裏側に嵌め込み、後端はスタビの前まで、幅約90cm、長さ約45cmになりました。

そもそも、ラジエターの風の抜けを良くするのが目的なのですが、ラジエター後面から約20cm弱も長く余分にカバーしてしまい(それ以外に止め場所が無かったんですモン)、果たしてド~効果が出るのか、期待と心配が交錯しています。

もっとも、この「硬質スポンジ」がオイル等の油類に耐えるのかも一番の疑問点なのですが、まぁ、スポンジですから、溶けて落ちても被害は無いと・・・信じております。

このカバーで効果が出れば、アルミ板で作り直そうかナァ~。

しかし、車の下に潜って作業しているとフラフラ。
ん~~歳は取りたくないナァ~。


あ、そうそう、オルタ屋からの回答では、200AオルタにVベルト・プーリーを付けることは出来るが、サーペンティンと違って「ベルト滑り」問題が起きやすい、とのこと。まぁ、駆動力が余計に必要なので仕方ない問題ですから、あえてVベルト仕様でお願いしました。
Posted at 2010/05/18 21:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 17 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation