• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PONY68のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

エレノアのネタ

エレノアのネタを忘れていました。

実は、コブラ用に「OD装置」(後付けオーバードライブ、既に到着済み)を
買ったのですが、C4のATMのテール・ハウジング一式を外して「交換」するのかと
思ったら、なんと既存アウトプット・シャフトはそのまま使い、テール・ハウジングの
「ハウジング」だけをキット専用モノ交換し、その後ろ側に肝心のOD装置が着くのであります。
(わかるかナァ~・・・・)
で、ミッションがトータルで約30cm程度も長くなってしまうのです。
ソ~なると、コブラの短尺ペラ・シャフトを短くしちゃうと・・・・着きそうにありません。

そこで、同じミッションを使うエレノア号に着けようかと考えております。
ミッションが長くなった分、ペラ(アルミ製)を短く切らないとダメなのですが、
近所の近藤内燃機さんで可能とのこと。

このOD装置で0.78比が追加され、3速がなんと6速ATM?!になるのであります。
(本当かっ!?)

ということで、ATMが届き次第、チャレンジしたいと考えております。
Posted at 2010/08/18 23:28:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | エレノア号 | クルマ
2010年08月18日 イイね!

コブラが戻ってきました

今日、コブラが戻ってきました。

セキュリティを取付けたのであります。(その内容は・・・極秘です)
  まぁ自分でも出来ないことはナイのでありますが、
  エレノア号でも配線グチャグチャに仕上がってしまったので、
  初回くらい?!は専門家に任せました。

で、その完璧なお仕事に感動しているオジさんなのであります。

今後は・・・
11”のトルコンに交換(大人しく2000rpmストール程度?!)、
シフター改造(D<->N間を自由に動かないようにする)、
プラグ交換(NGKの6番程度)、
前後のショックの伸縮長・スプリングの自由長を計る、
AT用クーラー交換、
サイドミラー交換、
って感じを考えております。

さぁ~~~忙しいから、ちゃんと仕事をしようっと?!
Posted at 2010/08/18 21:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | コブラ | クルマ

プロフィール

人の良い?!極普通のオジさんです。 車は、 レクサスGS430のトムス・スーパーチャージャー付、 1968 Ford Mustang Converti...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18192021
22 232425 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

リアゲートのガスストラット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 16:38:20

愛車一覧

シェルビー コブラ コブラ (シェルビー コブラ)
2008年の夏、桜新町の会社に注文したシェルビー・コブラですが、翌2009年6月に連絡が ...
フォード マスタング コンバーチブル エレノア号 (フォード マスタング コンバーチブル)
2009,4月、神戸のオートサービス・マチナガさん、http://www.auto-s- ...
フォード シェルビー フォード シェルビー
昨年2020秋に注文していたGT500 CFTPですが、2021.01には日本に到着して ...
レクサス GS レクサス GS
2014(H26)、6月、余りに乗らないのと、愚妻のアウディA3も古くなったので、2台を ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation